忍者ブログ

チラシの裏~勇者弐位のゲーム日記

 ゲーム大好きな大阪のオバチャンのほぼゲームのことしか書いてない日記。10年やってたブログがプログラム書き換えられて海外の怪しいサイトに飛ばされるようになったんで、2017年4月に引っ越ししてきました。10年分の過去記事が36MBもあるし、データが壊れてるのか一部送れないものもあり、まだまだインポートの途中(;^_^   過去記事分は引っ越しで持ってきたものなので、表示が一部おかしいかもm(__)m  

天使のささやきの日! (今日のテーマ)

BlogPet 今日のテーマ 天使のささやきの日!
「天使にささやかれて嬉しい言葉は?」
 生きている間は別にいいから、死ぬ瞬間に「ようこそ、天国へ!」って言ってもらえたらうれしい!
 
 やっぱり地獄へは行きたくないもん!
 
にほんブログ村 ゲームブログ 今日やったゲームへ
にほんブログ村
PR

県連想シリーズ! (今日のテーマ)

BlogPet 今日のテーマ 県連想シリーズ!
「「神奈川県」で連想するものは? 」
 大阪人なんで、これまた難しいお題ですね・・・
 
 中華街
 
 鎌倉の大仏
 
 湘南
 
 行った事がないから、観光に行きたいな!
 
にほんブログ村 ゲームブログ 今日やったゲームへ
にほんブログ村

大丈夫でしたか? (今日のテーマ)

BlogPet 今日のテーマ 大丈夫でしたか?
「インフルエンザ、かかった?かからなかった? 」
 仕事柄、インフルエンザに感染する確率がひじょうに高いために、会社のほうからインフルエンザにかからないよう費用を全額負担してもらって、インフルエンザの予防接種が義務付けられております!なもんで、インフルエンザにかかるなんで、うちのお店では言語道断!
 
 インフルエンザに感染、発症→強制的に出勤停止で、スタッフにも迷惑がかかるし、もちろん、会社に始末書提出ださないといけないので、うちのお店では、ここ数年、自分を含めてダレもインフルエンザにかかっとりません!
 

 他の支店では、予防接種をする時期が遅くて(予防接種して2週間たたないと、免疫ができないため、予防接種後2週間以内ならインフルエンザにかかることがあります・・・)、感染した人はいるようです・・・

 お願いですから、インフルエンザにかかっている人は、病院など必要最低限の場所以外(もちろん通勤なんてもってのほか!)へは出歩かないようにいてくださいね!他の健康な人たちに、菌をばらまかないでください!アナタたちが感染元となって、インフルエンザ流行の原因を作り出しているんです!!!

 それから、高熱の人を放置しないでね!熱のせいで、脳が異常な興奮状態になってるから、普段とは違うヤバい行動をとることがあります。熱で気分がミョ~にハイになったり、夢見が悪くてうなされたりするのは、そのせいです。自分が知っている事例では、パジャマ姿のままで無意識に勝手に外出しちゃったりすることがあるから、本当に気をつけてね!新聞で報道されるような、飛び降り・交通事故等の事例は、自分の周りではないけど、万が一ってこともあるから、本当に周囲の人は熱が下がるまでは、気にかけてあげてくださいね!

にほんブログ村 ゲームブログ 今日やったゲームへ
にほんブログ村

バレンタイン! (今日のテーマ)

BlogPet 今日のテーマ バレンタイン!
「チョコ、いくつあげた?もしくは、もらった? 」
 チョコレートをあげる予定はなし!浮いた話なんて、自分には、ねぇよ・・・
 
 職場では、今のところ、自分にはバレンタインの声がかかってないから、もしかして、自分をハブいて勝手にスタッフがやってるかもしれないけど・・・(こういう、みんなで贈り物とか、親睦会とかのお誘いの声が、自分にはかからないんことが多いだよね・・・で、あとで自分だけが、ハブられていることがバレるから始末が悪い!隠すんなら、うまくやれって!てか、ワザと嫌がらせて、自分にばれるようにしているのか・・・)
 
にほんブログ村 ゲームブログ 今日やったゲームへ
にほんブログ村

銀行強盗の日! (今日のテーマ)

BlogPet 今日のテーマ 銀行強盗の日!
「あなたは銀行強盗です。銀行に入ってひとこと!(ボケてください)」
 「現金80兆円をよこせ!」
 
 現金80兆円を運ぼうと思ったら、トラックが何台いるんだろう?
にほんブログ村 ゲームブログ 今日やったゲームへ
にほんブログ村

思わずふきだす (今日のテーマ)

BlogPet 今日のテーマ 思わずふきだす
「あったら面白い四字熟語を考えてみてください!」
 月末貧乏
 
 家計簿つけてない上に、自分がほしいゲームやマンガやCDには、惜しげもなく出費しちゃうもんだから、気がついたら給料日前はサイフの中身がカラッポ・・・買い物できないから、ふりかけご飯と非常食のシャケ缶の生活に突入しちゃう・・・(時間外手数料がかかるのがイヤで、月の途中で貯金をおろさない自分がわるいんだが・・・)
 
 
 今月はゲームを買う予定はないが、3月はDQⅨが発売されるし、4月はFF7ACC+FF13体験版+PS3同梱版(“Cloud Black” HDD 160GB +「FINAL FANTASY XIII」Trial Version Set)の予約は無事完了で、49800円の出費とPSP版のペルソナの発売があるよ!
 
 楽しみでもあるけど、ゲーム買うと、攻略本必ず買っちゃうし、サントラも気に入ったら買う人なんで、あとどんだけ出費するんだと・・・
 
 まぁ、FF7ACC+FF13体験版+PS3同梱版はさすがに現金じゃムリなんで、カードを使った・・・
 
 DQⅨとペルソナは給料日のあとなんで、何とかなるさ!
にほんブログ村 ゲームブログ 今日やったゲームへ
にほんブログ村

県連想シリーズ! (今日のテーマ)

BlogPet 今日のテーマ 県連想シリーズ!
「「福島県」で連想するものは? 」
 フラガール
 
 ラーメン
 
 白虎隊
 
 ・・・大阪人なんで、そっち方面はわからん・・・発想が貧困でゴメン・・・
 
にほんブログ村 ゲームブログ 今日やったゲームへ
にほんブログ村

どこ? (今日のテーマ)

BlogPet 今日のテーマ どこ?
「風呂に入って最初に洗うところは? 」
 まずは顔!すっぴんなんで、顔の汚れが気になるんですよ・・・
 
 それから、頭を洗って、リンスつけてる間に、ざっとお湯で全身の汚れを流してから、湯船へ。
 
 全身がぬくもったら、あがって、リンスを落としてから、全身を洗う!
 
 それから、もう一回湯船に体があったまるまで浸かるで、トータル約1時間の入浴ですね。
 
にほんブログ村 ゲームブログ 今日やったゲームへ
にほんブログ村

県連想シリーズ! (今日のテーマ)

BlogPet 今日のテーマ 県連想シリーズ!
「「埼玉県」で連想するものは? 」
 西武ライオンズ
 
 草加せんべい
 
 浦和レッズ
 
 ・・・行ったことないし、大阪人なもんで、よくわからん・・・
 
にほんブログ村 ゲームブログ 今日やったゲームへ
にほんブログ村

お出かけ・旅行! (今日のテーマ)

BlogPet 今日のテーマ お出かけ・旅行!
「お出かけや旅行で行ってみたいところはどんなところですか?お気に入りの場所はありますか?」
 ハワイ
 
 日本とはまったく違う風景、非日常。本当にバカンスに来たって思える場所だよ!
 
にほんブログ村 ゲームブログ 今日やったゲームへ
にほんブログ村

本! (今日のテーマ)

BlogPet 今日のテーマ 本!
「本や雑誌を読んでいますか?最近どんな本を読みましたか?」
 今年になって買った本はといえば・・・
 
 ガラスの仮面43巻
 
 いつになったら最終話にたどりつくんだろう・・・
 
 とりあえず、個人が携帯電話を普通に持つ時代になりました!
 
 ディシディア ファイナルファンタジー アルティマニア
 
 これで、今まで勝てなかった敵を粉砕することができるかな?
 
 クロノ・トリガー アルティマニア
 
 SFC版から追加になったモードのところは、しっかり読んだ!
    
 
 
 ・・・結局、マンガと攻略本ですね・・・
 
にほんブログ村 ゲームブログ 今日やったゲームへ
にほんブログ村

エビとカニ! (今日のテーマ)

BlogPet 今日のテーマ エビとカニ!
「エビとカニ、どちらが好きですか?どんな料理が好きですか?」
 どっちも好きだよ!選べません!!!
 
 エビなら、エビ入りのホワイトグラタン、寿司のオドリ、タルタルソースたっぷりのエビフライ、エビチリ、エビのてんぷら、エビシュウマイ、エビ餃子、茹でたシャコなんかが大好き!
 
 カニなら、焼きガニ、カニ鍋とカニ雑炊、カニ入り天心飯なんかが大好き!
 
 しかし、どちらもカラをむくのがめんどうなんだよね・・・
 
にほんブログ村 ゲームブログ 今日やったゲームへ
にほんブログ村

節分 (今日のテーマ)

BlogPet 今日のテーマ 節分
「あなたは、豆まきをします(しました)か?」
 しません!
 
 一人でマメをまいて、それを拾って片付けるなんて、なんてさびしすぎる・・・
 
 節分は、黙って恵方寿司を丸かぶりするくらいかな!
 
にほんブログ村 ゲームブログ 今日やったゲームへ
にほんブログ村

寿司! (今日のテーマ)

BlogPet 今日のテーマ 寿司!
「寿司と聞いて何を思い浮かべますか?どんなお寿司が好きですか?」
 とりあえず、今の季節なら、恵方寿司
 
 関西限定なんだけど、節分の日に、恵方(歳徳神いる方位)に向かって目を閉じて一言も喋らず、願い事を思い浮かべながら丸かぶりする太巻きのことだよ!
 
 かんぴょう、しいたけ、でんぶ、きゅうり、ダシ巻きタマゴなんかが入って、甘くておいしいんだよ!
 
 もくもくと黙って1本丸かぶりするから、とってもおなかがいっぱいになるよ!
 
 今年は恵方寿司の予約を入れてないけど、当日は仕事が終わってから、買いにいっても、間に合うかな?
 
 2月3日の節分の日は、恵方寿司、イワシ、炒り豆を食べるのが、我が家の風習!食べないと我が家に春が来ないようなきがするね・・・
           
          
          
          
 それから、回らない寿司も食べたいな!
 
 会社の近くに、バカみたいに具がドッサリのった寿司屋があるんだよね!値段は普通のお寿司と同じくらいなんだけど、具が普通の2~3倍くらいの大きさで、一目見たら、信じられないくらいの具の大きさに大爆笑したことあり!ネタの厚さが通常の倍くらいあって、なかなかシャリにかぶりつけないし、アナゴなんて1本巻きになってるし、イクラの軍艦巻きなんかイクラがシャリの2倍くらいのってる!シジミ貝の赤だしなんか、お椀からこぼれ落ちそうなくらいシジミがてんこ盛り!
 
 話のネタにいってみるのもいいよ!3000円くらいでおなかいっぱいになれます!たくさんの人といったほうがいいよ!みんなでお寿司を分けて食べるほうがいいよ!
 
 ただし、お店がちっこいもんで、いつも大行列ができて、いつお店に入れるかがわからないのが難点。
にほんブログ村 ゲームブログ 今日やったゲームへ
にほんブログ村

テレビ放送記念日 (今日のテーマ)

BlogPet 今日のテーマ テレビ放送記念日
「今日は「テレビ放送記念日」です。テレビと聞いて何を思い浮かべますか?最近よく見ている番組はありますか?」
 最近よくTVで見ている番組は、ディシディアをプレイしながらや、ブログを書きながら見るアニメ!
 
 只今、CATVでデスノートを見ながらブログを書いてます!
 
 平日は、のだめカンタービレ、蒼天の拳、闘牌伝説アカギ。
 
 日曜は、銀河鉄道999。
 
 火曜は、ヴァイパーズ グリード。
 
 水曜は、黒執事、地獄少女 三鼎、名探偵コナン。
 
 木曜は、金田一少年の事件簿。
 
 土曜は、ガラスの仮面、マクロスF。
 
 今から期待するアニメは、NHKのBS2で4月から放送開始される、グイン・サーガ!なんと、音楽はノビヨ師匠が担当している!!!
 
 それから、鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST。原作にそった内容で生まれ変わるんだって!
 
 
 再放送してほしいアニメは、彩雲国物語、バッカーノ!、攻殻機動隊、六神合体ゴッドマーズ、デビルマン。大好きだったから、またもう1回じっくり見たいな!
 
 

 

にほんブログ村 ゲームブログ 今日やったゲームへ
にほんブログ村

そばの日 (今日のテーマ)

BlogPet 今日のテーマ そばの日
「今日は「そば」の日です。そばと聞いて何を思い浮かべますか?あなたの好きなそばは何ですか?」
 大阪人なので、そばはあんまり食べないんだよね・・・自分はもっぱら、うどん派です。
 
 そばの温かいのなら、てんぷらそば!大きいエビ天がのっかってるやつがいいな!
 
 そばの冷たいのなら、とろろそば!とろろ大好き!
 
 しかし、東京の蕎麦つゆって、真っ黒なんだね・・・初めて見たときにビックリして、ちょっと引いてしまった・・・食べてみたら、見た目ほど悪い味じゃなかったけど。
 
にほんブログ村 ゲームブログ 今日やったゲームへ
にほんブログ村

飲み物! (今日のテーマ)

BlogPet 今日のテーマ 飲み物!
「飲み物と聞いて何を思い浮かべますか?どんな飲み物が好きですか?」
 ラムネ

 自分の中では、お好み焼きとラムネっていう組み合わせが最高!

 基本的に、炭酸系が大好きで、シュワシュワした喉越しがたまらなく好き!
 
 サイダー、発泡酒も好きだよ。
にほんブログ村 ゲームブログ 今日やったゲームへ
にほんブログ村

洋菓子! (今日のテーマ)

BlogPet 今日のテーマ 洋菓子!
「洋菓子といえば何を思い浮かべますか?最近お気に入りの洋菓子はありますか?」
 りくろーおじさんの店チーズケーキ 
 
 安くてうまい!!!オーブンから出たてのほかほかのチーズケーキはフワフワでおいしいし、さめてもしっとりしておいしい!!!また夏場は冷蔵庫で冷やしたチーズケーキもいける!!!
    
 それから、フラワーマダムヨーコ 
 
 フランス産のチーズから作ったクリームチーズと生クリームをフワフワのスフレで挟んだお菓子。地元を代表するお菓子だよ!!!
にほんブログ村 ゲームブログ 今日やったゲームへ
にほんブログ村

宇宙! (今日のテーマ)

BlogPet 今日のテーマ 宇宙!
「宇宙と聞いて何を思い浮かべますか?宇宙に行ってみたいと思いますか?」
 子供のころ、天体観測が好きで、ちぃっちゃい望遠鏡で、蚊がブンブン飛ぶ真夏のムシ暑い晩も、凍えそうなくらい寒い真冬の晩も、毎晩のように月面を見てました。
 
 ぜんぜん倍率が高くない望遠鏡だったため、土星のわっかなんか見えない・・・火星もボケボケ・・・
 
 たまに、お向かいの高校生のお兄さんの望遠鏡をのぞかせてもらって、土星のわっかを見せてもらって、感動したのは遠い日の思ひ出!
 
にほんブログ村 ゲームブログ 今日やったゲームへ
にほんブログ村

昆虫! (今日のテーマ)

BlogPet 今日のテーマ 昆虫!
「昆虫と聞いて今一番最初に思い出した昆虫は?」
 そういえば、自分が幼稚園の頃、ミクロイドSっていう、手塚治虫のアニメをやってんだけど、コレって主人公たちは昆虫人間だったハズ・・・
 
 
 リーダーはトンボの羽がはえてて、ヒロインはアゲハ蝶の羽がはえてて、もう一人テントウムシがカブトムシっぽいコドモの3人組(昆虫人間だから、3人ともミニサイズ)が、人間の子供と協力して、凶暴な改造されたムシと戦う話だったと思うんだが・・・
 
 30年ほど前なんで、記憶があいまいなんだな・・・
にほんブログ村 ゲームブログ 今日やったゲームへ
にほんブログ村

あなたは占いを信じますか? (今日のテーマ)

BlogPet 今日のテーマ あなたは占いを信じますか?
「占いと聞いてなにを思い浮かべましたか?」
 30年ほど前の10代の頃は、乙女心に占いは信じてましたね。
 
 占いの雑誌を買って、ホロスコープやタロット占いにハマってました。
 
 さすがに、今はアラフォーなんで、占いは悪いことへの注意喚起くらいにしか思ってませんね・・・
 

            

 数年前に、会社の人たちと、阪急かっぱ横丁へ占いにいったんだが・・・

 占い師に思いっきり、「アナタ、占いなんか信じてないでしょ!こういうヒトは、占っても仕方がないんだけど・・・」って開幕冒頭に宣言された・・・

 ブツブツ言ってる割に、一応ちゃんと占ってくれて料金も取られてた・・・

 結果は、「一生結婚する気はないでしょ!だから、縁もない!それに、とりたてて不幸だと自分自身が思っていないから、占いは必要ない人間だね。」って内容だった・・・

 まぁね、そんなに今の状況はイヤじゃないからね・・・一人でいるのも、自分の意思だし・・・仕事も、今すぐ辞表を出すほど切羽詰まってはないし・・・

           

 それから、社内で占いができるスタッフからは、「手相では生命線が手首に巻き付いているから、長寿!二重生命線があるから健康!」とか、「顔相では眉毛が太いから、お金に一生困らない!」とか言われたことアリ!
     

 基本的には、占いの結果って、自分にとって都合の良い情報しか覚えていない・・・

にほんブログ村 ゲームブログ 今日やったゲームへ
にほんブログ村

中華まん (今日のテーマ)

BlogPet 今日のテーマ 中華まん
「中華まんを食べると温まりますね。あなたの好きな中華まんは何ですか?」
 551蓬莱の豚饅です!コレって、冷凍食品じゃなくて、本当に手作りなんだよ。
 
 駅でよく買って帰りますよ。先週末もたしか、買って帰ったな。
 
 残業であまりにも遅い時間になると、たまに売り切れてて残念な思いをすることがある・・・
 
にほんブログ村 ゲームブログ 今日やったゲームへ
にほんブログ村

給食記念日 (今日のテーマ)

BlogPet 今日のテーマ 給食記念日
「あなたの思い出の給食メニューはなんですか?」
 鯨の竜田揚げ
 コッペパン
 カレースープ
 フルーツサンド
 冷凍ミカン
 
 子供の頃は、おかんの作る料理が最高だったんで、外食を含め基本的には給食は大嫌いでした・・・その上食べるのが遅いから、早く食べろって先生からプレッシャーをかけられるし、ぜんぜん給食でのいい思い出が無いよ・・・牛乳も大嫌いだったし、毎日が拷問でした・・・
  

 上記のメニューはおかんのレパートリーになかったんで、自分の中では食べてもおいしかった数少ないメニューです。
 
 
 

 そういえば、給食といえば、とびきりイヤな思い出が・・・

 自分は小学生の時にイジメられっ子だった・・・自分をイジメてたヤツはクラスメートの男子たちで、コイツらはのちのち中学・高校になってから、町で札付きの不良になる悪党のタマゴだった・・・こいつらが同じクラスにいるもんだから、うちのクラスは30年前にすでに学級崩壊が起きていた・・・

 卒業前のある日、担任のオンナ教師が午前中に早引けした・・・生徒たちは給食を食べたら、帰ることになっていたんだが、ささいなことから悪党のタマゴたちのケンカがはじまったんだな・・・もちろん担任がいない放置状態だったため、ケンカを止めにいったヤツも殴られて逆上するなど、どんどんケンカがエスカレートしていってクラスの男児ほぼ全員が参加する規模の暴動に広がっていた・・・

 そして、ついに、給食投げが始まった!

 この日のメニューは、ミニロールパン、焼きそば、ゆで卵、ヨーグルト・・・これが、教室中に飛び交った・・・もう、自分も含めてクラス全員が給食をぶつけられて、全身給食まみれ・・・特にヨーグルト、タマゴは臭い!

 あまりに教室が騒がしいため、隣のクラスの担任が様子を見に来た時には、すでに教室は給食でドロドロ、生徒は傷だらけ・・・あまりの凄惨な状況のため、クラス全員校長室に呼ばれてお説教・・・特に、ケンカの首謀者だった悪党のタマゴたちは、「また、オマエらか!」と校長にボコボコにどつかれてた・・・その上、「お前らだけ、卒業延期じゃ!」って吼えられてたな・・・

 そのあと、クラス全員で、教室の掃除・・・タマゴにヨーグルトを投げたものだから、とっても臭い!

 本当にサイアクなクラスだったな・・・でも、中学ももちろんいっしょだったが、悪党のタマゴとは同じクラスにならずにすんだ。そして、高校からは、当時の大阪は完全に成績で受験校が分かれちゃうから、もう悪党どもに会うことはなくなって嬉しかったな!

にほんブログ村 ゲームブログ 今日やったゲームへ
にほんブログ村

見たい! (今日のテーマ)

BlogPet 今日のテーマ 見たい!
「今何を見たい?」

 FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN COMPLETE

 4月16日の発売なんだけど、今すぐに見たいよ!

 ブルーレイ版でさらに美しさがアップした、社長のご尊顔を拝みたい!

 ファミ痛の情報によると、「全編にわたり追加のシーンや演出の改変、再編集などが施されている。世界の状況についてルーファウスが語る場面が増え、物語に対する理解がより深まる変更がなされているようだ。また、タークスのメンバーに関するシーンや、ハイウェーでのバイクチェイスのシーンなども大幅に追加。前作『AC』をすでに観たユーザーでも驚くような数々の演出変更がされている。ブルーレイの超精細画像で、新しい力を得た物語を堪能しよう。」だってさ! 

 社長の出番がふえて、よくしゃべるってのは、風のウワサに聞いていたけど、マジなのね! 

 FF7ACC+FF13体験版+PS3同梱版(“Cloud Black” HDD 160GB +「FINAL FANTASY XIII」Trial Version Set)は49,980円(税込)ってお値段なんだけど、がんばって買っちゃうよ! 

 だって、同梱版のPS3デザインは「特別色である“Cloud Black”に包まれた外装にクラウディウルフの紋章を施し、日本では初の設定となる160GBハードディスクを内蔵した、特別仕様の「PS3」を同梱する初回生産限定パッケージ」なんだもん! 

 そして、「新規制作OVA収録決定、これでしか見ることのできない貴重なオリジナルアニメーション映像を収録」だってさ!ラストオーダーとは違うヤツなんだよ!どんな内容かな?楽しみ、楽しみ! 

 もちろん発売日は、有給をとっちゃうよ! 

 さて、どこのサイトから予約を入れようかな?

にほんブログ村 ゲームブログ 今日やったゲームへ
にほんブログ村

昆虫! (今日のテーマ)

BlogPet 今日のテーマ 昆虫!
「昆虫と聞いて今一番最初に思い出した昆虫は?」
 G
 
 大キライなんで名前を書くのもイヤな、あの真っ黒でテカテカと不気味に輝くアレ・・・
 
 真夜中に、カサコソと部屋を這いずり回るアレ・・・一人暮らしなんで、あの音は心臓に悪いんだよ!
 
 殺虫剤をかけたら、気が狂ったように部屋中を暴れまくって、自分に向かって特攻をかけてくるアレ・・・
        
         
             
 昔、ガスコンロに火をつけたら、火ダルマになったGが飛び出してきて、台所を駆け回って、あやうく家が火事になりそうになった経験アリ・・・
 
 それから、ゲームに夢中になっていて、右手の甲が妙にカユイと思いながらも、コントローラーを操作してて、ゲームが一段落着いて、ふと右手を見てみたら、なんと、Gが自分の右手に・・・あの感触は、忘れられないくらい不快な思い出・・・
 
 布団で寝ていた時に耳元で、あのカサコソした音が聞こえたので、真夜中に飛び起きたら、枕元にGがいて、大絶叫して、すげぇ近所迷惑で大恥かいたあの夜・・・
にほんブログ村 ゲームブログ 今日やったゲームへ
にほんブログ村

ブログ内検索

プロフィール

HN:
勇者弐位
性別:
女性
職業:
大阪のオバチャン
趣味:
ゲーム
自己紹介:
 ゲーム大好きな大阪のオバチャンです。
 やりたいゲームは発売日に買ってるが、プレイする時間がまったく足りてないでの、クリアするのはいつになるのやら・・・

忍者カウンター

アクセスカウンター

カテゴリー

アーカイブ

P R

フリーエリア