忍者ブログ

チラシの裏~勇者弐位のゲーム日記

 ゲーム大好きな大阪のオバチャンのほぼゲームのことしか書いてない日記。10年やってたブログがプログラム書き換えられて海外の怪しいサイトに飛ばされるようになったんで、2017年4月に引っ越ししてきました。10年分の過去記事が36MBもあるし、データが壊れてるのか一部送れないものもあり、まだまだインポートの途中(;^_^   過去記事分は引っ越しで持ってきたものなので、表示が一部おかしいかもm(__)m  

学校



 今日の未解決事件は終わらせないといけないからはどうかな?


 #傷をクリックして、繋ぐ。
 清崎蒼
 「犀華ちゃんのお母さんとはいつ別れたんでしょうか?」
 槙野恵→英語教師
 「別れたのは5、6年前ですね。
 時には一緒に泣き、時にはお互いを慰めながら、生きていければよかったのかもしれませんが、お互いを見守り、何もないところに手を伸ばして、もがき続けるのを見ながら暮らしていくのは不可能だと感じて、自分の傷よりも、自分が傷ついたことを知っている人がいることの方がつらいんだ、とそう気づいた日に私たちはそれぞれの人生を生きることにしたのです。


 #別れたとクリックして、繋ぐ。
 清崎蒼
 「分かりました。では犀華ちゃんと出会って連れて行った過程について説明をお願いします」
 英語教師
 「教育大を卒業してからずっと中学校で英語教師として働いていましたが、実は離婚してからはいろいろと事情がありまして、学校を辞めて、塾や家庭教師の仕事をやっていました。
 ですが、この仕事は安定していなかったので、お金が足りなかったのです。すみません。
 初めから、あの公園に一人でいる子を見たら誘拐するつもりで行きました。
 30分以上は近くで見ていて、しばらく女の子一人で遊んでいたので、あの子を騙して・・・
 いざ連れてきたら急に怖くなりなりました。これからどうやってあの子の両親に要求すればいいのかもわからなくて・・・
 それで、怖くなって諦めました。それだけです」


 #泣きを繋げる。
 清崎蒼
 「幼稚園の先生が話していたことについて、どう思いますか?」
 宮城哲郎→槙野恵
 「本当に感謝しないといけませんね。
 あんなに犀華ちゃんに気を配ってくださるとは・・・
 犀華ちゃんはママに同情しているみたいです。
 『ママがこの世で一番かわいそうだよ』って。
 お父さんがいない時、私と二人っきりになったら、よくこう言うんですけど、その意味が少しわかる気がします。
 犀華ちゃんは、ママがこの世で一番かわいそうな人で、そうじゃないといけないと思っています。
 なのに、犀華ちゃんが泣いたら、周りの人たちがかわいそうだねって慰めてくれるから、そしたら自分の方がかわいそうな人になってしまう、この世で一番かわいそうな人はママじゃなきゃいけないのに、そう思っているようです」


 #中学校をクリックして、繋ぐ。
 清崎蒼
 「小学校の就学通知書は届きましたよね?予備招集日に出席されなかったと聞きまして。
 老婆心ながら、未就学児の状況確認のため立ち寄らせていただきました。
 市役所から、犀華ちゃんのおばあさまと電話でお話したと聞きましたが、直接会ってみた方がいいと思いまして。
 犀華ちゃんはお元気ですよね?」
 英語教師→犀華ちゃんの母親
 「もちろんうちの娘は元気ですよ。
 あとで見ていただければわかりますけど、もう本当に元気ですよ。学校にも行けるくらいに。
 長い病院生活に疲れているはずなのに、こんなに明るく元気に育ってくれて、親として誇らしく思っています。
 犀華ちゃんは早産で小さく生まれたんですよ。
 児童虐待とか、そのようなことで来られたのでしたら心配いりません。
 犀華の父親とは別居中なんですが、うちの母と一緒に不自由なく育てようと頑張ってますから。
 入学式の日には、必ず行きますので。
 ありがとうございます。うちの娘を気にしてくださって」


 2012.2.4 12:51の会話。 にほんブログ村 ゲームブログ 今日やったゲームへ
にほんブログ村
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

ブログ内検索

プロフィール

HN:
勇者弐位
性別:
女性
職業:
大阪のオバチャン
趣味:
ゲーム
自己紹介:
 ゲーム大好きな大阪のオバチャンです。
 やりたいゲームは発売日に買ってるが、プレイする時間がまったく足りてないでの、クリアするのはいつになるのやら・・・

忍者カウンター

アクセスカウンター

カテゴリー

アーカイブ

P R

フリーエリア