ゲーム大好きな大阪のオバチャンのほぼゲームのことしか書いてない日記。10年やってたブログがプログラム書き換えられて海外の怪しいサイトに飛ばされるようになったんで、2017年4月に引っ越ししてきました。10年分の過去記事が36MBもあるし、データが壊れてるのか一部送れないものもあり、まだまだインポートの途中(;^_^ 過去記事分は引っ越しで持ってきたものなので、表示が一部おかしいかもm(__)m
今日のディシディア デュオデシム ファイナルファンタジーはどうかな?
サブストーリー:約束は形を変えて-1-
セフィロスを操作!
| Lv |
1 |
| HP |
1000 |
| CP | 330 |
| BRV | 95 |
| ATK | 12 |
| DEF | 12 |
| LUK | 10 |
装備
| 武器 |
- |
| 手防具 | - |
| 頭防具 | - |
| 体防具 | - |
攻撃アビリティ
| 追加効果 | 習得レベル | CP(マスター後) | AP | ||||
| ブレイブ攻撃 | 地上 | 薙ぎ払い |
刀でなぎ払う 近距離攻撃 コンボを遅らせると ヒット数がアップ |
追撃 | 初期 | 30 | 100 |
| シャドウフレア(地上) |
闇の球体を発生させる 遠距離攻撃 4つ球が相手を囲んで発生する |
初期 | 30 | 80 | |||
| 空中 | 居合い斬り |
瞬速で斬りつける 中距離攻撃 コンボを遅らせると ヒット数がアップ |
追撃 | 初期 | 30 | 100 | |
| HP攻撃 | 地上 | 八刀一閃(地上) | 激しく8撃斬りつける 中距離攻撃 | 激突 | 初期 | 30 | 130 |
| 閃光(地上) |
攻撃を防御して当てる ガード攻撃 ガードが成功せずとも 攻撃に移行する |
激突 ガード |
初期 | 30 | 130 | ||
| 空中 | 獄門 |
落下しながら突く 下降攻撃 溜め押しの間 落下し続ける アナログパッドで移動できる |
初期 | 30 | 130 |
基本アビリティ
| 習得レベル | CP(マスター後) | AP | ||||
| アクション | 地上攻撃 | 地上でR+Xを押すと 相手の攻撃をかわすことができる |
初期 | 10(5) | 50 | |
| 空中回避 | 空中でR+Xを押すと 相手の攻撃をかわすことができる |
初期 | 10(5) | 50 | ||
| 地上ガード | 地上でRを押すと 相手の攻撃をガードできる |
初期 | 10(5) | 50 | ||
| 空中ガード | 空中でRを押すと 相手の攻撃をガードできる |
初期 | 10(5) | 50 | ||
| 受け身 |
吹っ飛び中に ×で |
初期 | 10(5) | 50 | ||
| 受け身攻撃 |
吹っ飛び中に ○か□で 「受け身」を装備する必要がある |
26 | 20 | 70 | ||
| 受け身移動 |
受け身中に移動できる 「受け身」を装備する必要がある |
26 | 10 | 70 | ||
| 壁ジャンプ | 壁走り開始直後に ×で 高くジャンプする |
8 | 5(0) | 50 | ||
| エアダッシュ |
ムーブアクション中に △で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
7 | 10 | 50 | ||
| エアダッシュR |
ムーブアクション中に △で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
7 | 10 | 50 | ||
| フリーエアダッシュ |
R+△で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
初期 | 20(10) | 70 | ||
| フリーエアダッシュR |
R+△で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
初期 | 20 | 70 | ||
| グラウンドダッシュ |
地上にいる時 R+△で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
14 | 20 | 70 | ||
| グラウンドダッシュR |
地上にいる時 R+△で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
14 | 20 | 70 | ||
| スピードアップ | 移動速度が少しアップする | 6 | 20(10) |
70 |
||
| スピードアップ+ | 移動速度がアップする | スピードアップマスター後 | 40 | 130 | ||
| ジャンプ力アップ | ジャンプ力が少しアップする | 18 | 20(10) | 70 | ||
| ジャンプ力アップ+ | ジャンプ力がアップする | ジャンプ力アップマスター後 | 40 | 130 | ||
| サポート | 常にダーゲットマーカー | 相手の位置を示す ターゲットマーカーが 常に表示されるようになる |
初期 | 5 (0) | 50 | |
| EXコアロックオン | EXコア出現中ロックオン状態から さらにLを押すことで EXコアにロックオンできる |
初期 | 5 (0) | 50 | ||
| アシストロックオン | 相手アイスト出現中ロックオン状態から さらにLを押すことで 相手アシストにロックオンできる |
初期 | 5 (0) | 50 | ||
| RPGスタイル+ |
RPGスタイル時 |
初期 | 5(0) | 10 | ||
| オ-トアシストロックオン | 相手のアシスト出現時 自動で相手のアシストをロックオンする |
5 | 10 | 50 | ||
| オートアシスト | 自動でアシストを発動する | 3 | 10(5) | 50 | ||
| オート追撃 | 自動で相手を追撃する | 10 | 10(5) | 50 | ||
| オート受け身 | 自動で受け身をとる | 5 | 10(5) | 50 | ||
|
オートEXバースト |
自動でEXバーストを発動する | 10 | 10 | 50 | ||
| オートEXコマンド | EXバーストのコマンドを 自動で入力する |
17 | 30 | 160 | ||
| オートEXディフェンス | EXバーストディフェンスを 自動で行う |
17 | 30 | 160 | ||
| エキストラ |
EXクリティカルアップ |
EXモード中にのクリティカル率を さらにアップする |
21 | 60 | 200 | |
EXバースト
| EXバースト | スーパーノヴァ | 異次元空間をも破壊し 絶望を送る
□を連打して、ゲージを上昇させる |
| EX効果 | リジェネ | EXモード中常に有効 生命力を活性化して 徐々にHPが回復する |
| クリティカルアップ |
EXモード中常に有効 ブレイブ攻撃の |
|
| グライド |
空中で ×を 押し続けると発動 精神エネルギーを体内に取り込んで |
|
| 心無い天使 |
EXアクション:R+□で発動 ブレイブを奪うことはできないが |
ティファから、拳士の想い、拳士の願い、拳士の祈り、マテリアをゲット!
サブストーリー:約束は形を変えて--2-
クラウドを操作!
| Lv |
1 |
| HP |
1000 |
| CP | 330 |
| BRV | 95 |
| ATK | 11 |
| DEF | 13 |
| LUK | 10 |
装備
| 武器 |
- |
| 手防具 | - |
| 頭防具 | - |
| 体防具 | - |
攻撃アビリティ
| 追加効果 | 習得レベル | CP(マスター後) | AP | ||||
| ブレイブ攻撃 | 地上 | 連斬り |
素早く斬りつける 近距離攻撃 威力は低いが 出が速い |
追撃 | 初期 | 30 | 100 |
| クライムハザード |
突進から始まる 中距離攻撃 攻撃の出は速いが 激突させやすい |
激突 | 初期 | 30 | 100 | ||
| 空中 | スラッシュブロウ |
勢いよく剣を振り回す 近距離攻撃 アナログパッドでコンボが変化 |
激突 | 初期 | 30 | 220 | |
| 空牙 |
剣で相手をすくい上げる 下降攻撃 相手の上から攻めるのに最適 |
激突 | 初期 | 30 | 100 | ||
| HP攻撃 | 地上 | 凶斬り |
剣で凶の字を描く 近距離攻撃 相手のガードを崩しつつ 連撃できる |
激突 | 初期 | 30 | 130 |
| 空中 | ブレイバー |
空中から突進する 近距離攻撃 高低差にも対応できる |
激突 | 初期 | 30 | 130 |
基本アビリティ
| 習得レベル | CP(マスター後) | AP | ||||
| アクション | 地上攻撃 | 地上でR+Xを押すと 相手の攻撃をかわすことができる |
初期 | 10(5) | 50 | |
| 空中回避 | 空中でR+Xを押すと 相手の攻撃をかわすことができる |
初期 | 10(5) | 50 | ||
| 地上ガード | 地上でRを押すと 相手の攻撃をガードできる |
初期 | 10(5) | 50 | ||
| 空中ガード | 空中でRを押すと 相手の攻撃をガードできる |
初期 | 10(5) | 50 | ||
| 受け身 |
吹っ飛び中に ×で |
初期 | 10(5) | 50 | ||
| 受け身攻撃 |
吹っ飛び中に ○か□で 「受け身」を装備する必要がある |
26 | 20 | 70 | ||
| 受け身移動 |
受け身中に移動できる 「受け身」を装備する必要がある |
26 | 10 | 70 | ||
| 壁ジャンプ | 壁走り開始直後に ×で 高くジャンプする |
8 | 5(0) | 50 | ||
| エアダッシュ |
ムーブアクション中に △で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
7 | 10 | 50 | ||
| エアダッシュR |
ムーブアクション中に △で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
7 | 10 | 50 | ||
| フリーエアダッシュ |
R+△で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
初期 | 20(10) | 70 | ||
| フリーエアダッシュR |
R+△で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
初期 | 20 | 70 | ||
| グラウンドダッシュ |
地上にいる時 R+△で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
14 | 20 | 70 | ||
| グラウンドダッシュR |
地上にいる時 R+△で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
14 | 20 | 70 | ||
| スピードアップ | 移動速度が少しアップする | 6 | 20(10) |
70 |
||
| スピードアップ+ | 移動速度がアップする | スピードアップマスター後 | 40 | 130 | ||
| ジャンプ力アップ | ジャンプ力が少しアップする | 18 | 20(10) | 70 | ||
| ジャンプ力アップ+ | ジャンプ力がアップする | ジャンプ力アップマスター後 | 40 | 130 | ||
| サポート | 常にダーゲットマーカー | 相手の位置を示す ターゲットマーカーが 常に表示されるようになる |
初期 | 5 (0) | 50 | |
| EXコアロックオン | EXコア出現中ロックオン状態から さらにLを押すことで EXコアにロックオンできる |
初期 | 5 (0) | 50 | ||
| アシストロックオン | 相手アイスト出現中ロックオン状態から さらにLを押すことで 相手アシストにロックオンできる |
初期 | 5 (0) | 50 | ||
| RPGスタイル+ |
RPGスタイル時 |
初期 | 5(0) | 10 | ||
| オ-トアシストロックオン | 相手のアシスト出現時 自動で相手のアシストをロックオンする |
5 | 10 | 50 | ||
| オートアシスト | 自動でアシストを発動する | 3 | 10(5) | 50 | ||
| オート追撃 | 自動で相手を追撃する | 10 | 10(5) | 50 | ||
| オート受け身 | 自動で受け身をとる | 5 | 10(5) | 50 | ||
|
オートEXバースト |
自動でEXバーストを発動する | 10 | 10 | 50 | ||
| オートEXコマンド | EXバーストのコマンドを 自動で入力する |
17 | 30 | 160 | ||
| オートEXディフェンス | EXバーストディフェンスを 自動で行う |
17 | 30 | 160 | ||
| エキストラ |
EXクリティカルアップ |
EXモード中にのクリティカル率を さらにアップする |
21 | 60 | 200 | |
EXバースト
| EXバースト | 超究武神覇斬 |
相手を何度も斬り刻む連続攻撃 ○を連打して ゲージを上昇させる |
| EX効果 | リジェネ | EXモード中常に有効 生命力を活性化して 徐々にHPが回復する |
| クリティカルアップ |
EXモード中常に有効 ブレイブ攻撃の |
|
| アルテマウェポン(CRUSH) |
EXモード中 常に有効 一撃をより重たいものにして |
|
| アルテマウェポン(ATK) |
EXモート中 常に有効 使い手の残りHPが高いほど |
ミッション036:プレイ時間達成で、デザートブーツをゲット!
セフィロスから、英雄の想い、マテリアをゲット!
ブログ内検索
プロフィール
カテゴリー
アーカイブ
P R
フリーエリア