忍者ブログ

チラシの裏~勇者弐位のゲーム日記

 ゲーム大好きな大阪のオバチャンのほぼゲームのことしか書いてない日記。10年やってたブログがプログラム書き換えられて海外の怪しいサイトに飛ばされるようになったんで、2017年4月に引っ越ししてきました。10年分の過去記事が36MBもあるし、データが壊れてるのか一部送れないものもあり、まだまだインポートの途中(;^_^   過去記事分は引っ越しで持ってきたものなので、表示が一部おかしいかもm(__)m  

4章:白夜の同胞


 今日のファイアーエムブレムif SPECIAL EDITIONはどうかな?


 4章:白夜の同胞


 気が付いたらカムイは山間の村に連れて行かれていた。
 カムイを襲ったのはリンカで、ここ山間の村は炎の部族の村だった。
 リンカは、カムイを白夜王国に引き渡すと宣言し、スズカゼが白夜王城までカムイを送ってくれる。
 白夜王城シラサギにつれてこられたカムイは、白夜王国第一王子リョウマに引き合わさせれる。
 カムイは、白夜王国女王ミコトの実子だが、幼い頃に暗夜王国に連れ去られてしまっていたのだった!
 シュヴァリエ公国を訪問していたリョウマの父親の白夜王スメラギは、暗夜王ガロンにだまし討ちにあい死亡し、そのときにカムイは連れ去られてしまったとのことだが、カムイはぼんやりとしか思い出せない。
 そこへ、北方の山の村々が敵襲を受けていると報告が入ってくる。
 北方の山の村には、王女のヒノカとサクラが滞在中とのことで、リョウマが援軍に向かうことになり、アスラも同行することになった。


 村を訪問して、女神の像をゲット。
 ノスフェラトゥの群を倒して、ヒノカとサクラの救出に成功!


 カムイの姉のヒノカは、カムイがさらわれた後、薙刀の修行に励み、立派な武者になったとのこと。
 ノスウェラトゥは、暗夜の呪術士が作り出した、心を持たぬ怪物。白夜王国は、ミコト女王の張った結界のおかげで、結界内では兵士の戦意が喪失するので、暗夜王国は心を持たぬノスフェラトゥを送り込んでいるとのこと。


 白夜王国で、王女として暮らすことになったカムイだが、白夜王国にいたころの記憶はまったく思い出せない。
 外を歩いていたカムイは、美しい歌声を聴く。
 歌声の主はアクアと名乗り、暗夜王国の王女だったと言い出す。
 アクアは、カムイが暗夜王国にさらわれたあと、カムイとの交換の目的で、自分は暗夜王国からさらわれてきたと話す。
 アクアは、ミコト女王の娘として扱われており、不幸ではなかったと話す。そして、ミコト女王の平和を愛する心を知っているから、白夜の民として暮らして生きたいと話す。
にほんブログ村 ゲームブログ 今日やったゲームへ
にほんブログ村
PR

第1章:空白の運命 その2


 今日のメビウス ファイナルファンタジーはどうかな?


 パミュカの砦へ。
 モグから、この世界を壊そうとしているのは、カオスだと教えてもらう。


 パミュカ高原へ。
 エリア踏破して、3000Gをゲット。


 王家の狩場へ。
 異端の人ガーランドから、予言は日々変わると言われる。


 龍の見張り台へ。
 トレントとバトル!
 トレント★2のカードをゲット。
 エリア踏破して、魔石X100をゲット。


 枯れたる木陰へ。
 魔石X10をゲット。
 エリア踏破して、フェニックスの尾をゲット。


 カオスの爪あとへ。
 グリーントレント★2のカード、魔石X20をゲット。
 エリア踏破して、魔石X100をゲット。


 山脈のふもと→ウルム峠→悪鬼の頂へ。
 エリア踏破して、3000Gをゲット。


 木枯らし渓谷へ。
 魔石X20をゲット。


 朽ちた前線基地へ。
 コカトリスとバトル!
 コカトリス★3のカードをゲット。
 エリア踏破して、魔石X100をゲット。


 ギーベルン山へ。
 ギガースダスト★1のカードをゲット。
 エリア踏破して、8000Gをゲット。


 呪われた森→カオスのよどみへ。
 エリア踏破して、魔石X300をゲット。


 悪しき風の谷→妖魔の森へ。
 エリア踏破して、8000Gをゲット。


 サルサズール高地へ。
 アダマンタスとバトル!
 エリア踏破して、魔石X100をゲット。


 ドラゴンの山門→古き龍の丘→死龍の墓へ。
 コカトリスとバトル!
 エリア踏破して、リバイバルチケットX3をゲット。
 コカトリスを倒したことで、コーネリア城の守備副隊長として誘われて、ロック解除!


 たそがれ坂→追い風の草原へ。
 アダマンタスとバトル!
 アダマンタス★2のカードをゲット。


 兵たちが眠る場所へ。


 コーネリア城へ。
 エリア踏破して、クリスタルをゲット。
 お城にはセーラ王女はおらず、モグから、テレポストーンにさわって王女のところへ行くように言われる。


 第1章クリアして、クラスチェンジ解放(カード★1→2)!
 レベルキャップ解放!
 リバイバル解放!
 やりこみダンジョン(苦難の降る谷)解放! にほんブログ村 ゲームブログ 今日やったゲームへ
にほんブログ村

3章:旅立ちの刻


 今日のファイアーエムブレムif SPECIAL EDITIONはどうかな?


 3章:旅立ちの刻

 エリーゼといっしょに、捕虜の件でガロンに謝りに行ったカムイは、王命にそむいた大罪を償うため、国境沿いの白夜領に廃墟となった無人の城砦の偵察任務を命じられる。
 兄弟たちは手伝おうと言ってくれるが、軍師マクベスが、カムイが王族としての資格があるかの試練だと話したので、兄弟たちは付いていくのを諦める。
 ガロンが、王国きっての怪力の持ち主であるガンズを連れて行けと命令する。
 マークスが、こっそりとカムイに、ガンズは数多くの略奪や殺人を重ねてきた重罪人だから、気をつけろと忠告してくれる。


 無限渓谷の吊り橋で、白夜軍の待ち伏せと遭遇し、カムイは無駄な戦闘を避けるためいったん引くことを決めるが、ガンズが白夜軍に攻撃してしまい、戦闘になってしまう!


 モズを倒して、制圧して、クリア!


 と思ったら、白夜に仕える忍のサイゾウが襲ってくる。
 そこへ暗夜の兄弟たちが現れ、忍たちをやっつけるが、そこへ現れた白夜のカゲロウが、リョーマ率いる増援がやってくると、サイゾウに伝えにくる。
 無駄な戦いを避けるため、撤退する暗夜勢。
 先頭を逃げるカムイに、ガンズが襲い掛かり、ギュンターが吊り橋から落とされてしまう・・・
 ぶち切れたカムイは、竜の力を解放し、ガンズに襲い掛かる。
 ガンズは、ガロンの命令でやったと答えて、逃げ出す。
 ガンズを追いかけようとしたカムイだが、魔剣ガンブレリが暴走して、吊り橋から落ちてしまう。
 従者としてカムイに付いてきていた厩舎係のリリスが、竜の力を解放して、カムイを助ける。
 リリスは、カムイに命を助けられた竜だと打ち明けるが、竜の力を使いすぎてしまい、人間の姿に戻れなくなった上、人間の言葉も話せなくなると話し、カムイを星界へ送る。
 神祖竜の加護を受けた星界なら、リリスは人間の言葉をしゃべれるとのこと。
 しばらく星界で体を休めてから、元の世界の元の場所へ戻ったカムイだが、白夜兵に襲われ、意識を失ってしまう。
にほんブログ村 ゲームブログ 今日やったゲームへ
にほんブログ村

ダークウォーリアー・バル


 今日のテラバトルはどうかな?


 真実の契約で、盲目のジュガン Lv10 Sをゲット!


 モンスタードロップ率アップ中の、第6章へ。
 6-1で、やすらぎの草X2、やくそくの爪、剣の心鉄をゲット。
 6-2で、やくそくの爪X5、剣の心鉄X5をゲット。
 6-7で、やすらぎの草、剣の心鉄をゲット。
 6-9で、やるせない石、剣の心鉄をゲット。
 メカバクロウ Lv1 Cをゲット!
 6-10で、やさしさの歯をゲット。


 真実の契約で、先制のチェクラス Lv10 SSをゲット!



 デイリークエスト:で、知識の花、やるせない石、やくそくの爪X2、狂識の貝、見識のしっぽ、やさしさの歯、やきもちの毛、やすらぎの葉をゲット。


 アチーブメント達成で、いろいろアイテムをゲット。


 バッグナーが、王家のバッグナーになった!


 デイリークエストで、除宙の粒子をゲット。


 真実の契約で、剣客のスォウ Lv10 SSクラス 光槍のサマサ LV10 SSクラスをゲット。


 デイリークエストで、ダークマターをゲット。


 デイリークエストで、除宙の粒子をゲット。


 デイリークエストで、やすらぎの草、やるせない石、狂識の貝、やきもちの毛X2、やさしさの歯、無識なウィルスをゲット。


 デイリークエストで、オリハルコンをゲット。


 デイリークエストで、心空の粒子をゲット。


 デイリークエストで、やくそくの爪X2、狭識のノミ、やきもちの毛、意識の炎、知識の花、無識なウィルス、やんごとなき尾をゲット。


 デイリークエストで、狭識のノミ、意識の炎、やるせない石、狭識の貝、無識のウィルス、やさしさの歯、やんごとなき尾をゲット。


 デイリークエストで、オリハルコンをゲット。


 デイリークエストで、恵望の粒子をゲット。


 デイリークエストで、狭識のノミ、やむなしの角、知識の花X2、やきもちの毛、やるせない石、無識なウィルス、やくそくの爪、やすらぎの草をゲット。


 デイリークエストで、ライファロンをゲット。


 デイリークエストで、やくそくの爪X2、やむなしの角、やさしさの歯、やきもちの毛、見識のしっぽ、狂識の貝、無識なウィルス、やんごとなき尾をゲット。


 タイムアタック:第5章深き門-4に挑戦し、5:20でした・・・


 デイリークエストで、心空の粒子をゲット。


 ダークウォーリアー・バルに進化! にほんブログ村 ゲームブログ 今日やったゲームへ
にほんブログ村

幻術士Lv25


 今日のファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼアはどうかな?


 エ・スミ・ヤンに話しかけて、クエスト:こころは森に惑う開始!
 母親のことで。幻術に疑問を持ったシルフィーが姿を消したので、探して欲しいと頼まれる。
 バスカロンドラザーズで、ウルフューから、シルフィーの目撃情報を聞く。
 シルフィーを見つけて話を聞くと、自分の母親の残した文章から、幻術で自然の力を使いすぎると自然が怒るから、母親は自然の力を借りなかったのだろうと言い出す。
 自然の怒る声が聞こえると言ってシルフィーが出て行くので、追いかける。
 魔物に囲まれている道士を発見し、バトル開始!
 プリンを倒しつつ、土の淀みに攻撃。
 雑魚は、道士たちにまかせて、道士が死んでもガン無視で土の淀みに攻撃。
 精霊が出てきたら加護がもらえます。
 精霊の加護を見たシルフィーは、自然は恐ろしくないことを理解し、幻術ギルドに戻る。
 エ・スミ・ヤンから、自然の声が聞こえるのは、道士の資格があると言われるシルフィー。(幻術士は、自然の力を借りているが、自然=精霊の声までは聞こえない)
 シルフィーは、母親は、自然の声が聞こえたことから、自然が苦しむ声が聞きたくなくて、自然の力を借りなくなったのだろうと話す。
 アッシュワンドDX、アラグ銀貨をゲットして、クエストクリア!


にほんブログ村 ゲームブログ 今日やったゲームへ
にほんブログ村

無章:その手が拓く未来&1章:暗夜の同胞&2章:魔剣ガングレリ

 4月のある日、仕事が休みの昼下がり、なんとなくゲームのまとめサイトを見てたら、SPECIAL EDITIONの2回目で最終の追加出荷の情報を発見!即効でネット通販のページを開くが、アマゾン、ヨドバシはすでに終わっていた・・・しかし、ヤマダ電機には在庫あった!なんとか、予約に成功し、ファイアーエムブレムif SPECIAL EDITIONをゲット!ありがとうヤマダ電機。(自分が予約に成功し直後に完売して、マジでヤバかった)
 難易度ノーマル・フェニックスで、女主人公でプレイ開始!


 無章:その手が拓く未来

 暗夜軍と白夜軍との戦いの最中、主人公カムイ♀は、暗夜と白夜のそれぞれの兄弟から、こちら側につくように言われる。


 1章:暗夜の同胞

 暗夜王国の北の城砦で目覚めたカムイは、先ほどまで見ていた夢の中で、白夜の兄弟と名乗る男女に会ったが、知らない人物だと、メイドたちに話す。
 カムイは、兄のマークスとの戦闘訓練を始めるが、この戦いに勝たなければ、外に出られないといわれる。
 マークスとバトル!
 マークスに勝って、カムイは外に出られるようになった。
 姉のカミラ、弟のレオン、妹のエリーゼがやってきて、父親が呼んでいるというので、お城に出かけることになった。


 2章:魔剣ガングレリ

 暗夜王国の王都ウィンダムのクラーケンシュタイン城で、父親のガロンに謁見するカムイ。
 暗夜王国の王族は、いにしえの神「神祖竜」の血を継いでおり、白夜王国と戦争中。
 カムイは、ガロンから、魔剣ガングレリを授かり、捕虜にした白夜王国の兵士と戦って力を示すように言われる。
 炎の部族の族長の娘リンカ、白夜王国に使える忍びの者スズカゼとバトル。
 カムイが勝つと、ガロンは捕虜を殺せと命じるが、カムイは身を呈して捕虜を助ける。
 ガロンがマークスの捕虜を殺すように命じるが、カムイはマークスに剣を向ける。
 レオンが捕虜を魔法に放ち、ガロンは去る。
 実はレオンの魔法は威力を弱めており、命には別状はなかった。
 リンカとスズカゼは、解放される。

にほんブログ村 ゲームブログ 今日やったゲームへ
にほんブログ村

激闘!アダマンタイマイ


 今日のメビウス ファイナルファンタジーはどうかな?


 カード大召喚で、デブチョコボ★3のカード、ベリアス★3のカード、ヴァルキリー★4のカード、ハンターのカードをゲット!


 激闘!アダマンタイマイ開始!


 第1層で、アダマンタイマイとバトル!
 アダマンタイト★3のカード、魔石X20をゲット。


 第2層で、アダマンタイマイとバトル!
 魔石X20をゲット。


 第3層で、アダマンタイマイとバトル!
 アダマンタイマイ★3のカードをゲット。


 第4層で、アダマンタイマイとバトル!
 グラッジナイト★1のカード、アダマンタイト★3のカードをゲット。


 第5層で、アダマンタイマイとバトル!
 アダマンタイニー★2のカード、アダマンタイト★3のカードをゲット。
 エリア踏破して、3000Gをゲット。


 第6層で、アダマンタイマイとバトル!
 アダマンタイト★3のカードをゲット。


 第7層で、アダマンタイマイとバトル!


 第8層で、アダマンタイマイとバトル!


 第9層で、アダマンタイマイとバトル!
 アダマンタイト★3のカードをゲット。


 第10層で、アダマンタイマイとバトル!
 エリア踏破して、7000Gをゲット。


 第11層で全滅・・・ここでリタイア。 にほんブログ村 ゲームブログ 今日やったゲームへ
にほんブログ村

時限クエスト:流れゆく果てに&煌めきの魂


 今日の聖剣伝説 RISE of MANAはどうかな?


 時限クエスト:流れゆく果てに開始!
 エスカデを倒して、9713ルク、270exp、レッドミミックLv1、レッドグレルLv1をゲットして、クエストクリア!
 2回目で、ファイアミミックLv1、エスカデLv1をゲットして、クリア!


 時限クエスト:煌めきの魂開始!
 瑠璃、レディパールを倒して、7714ルク、264exp、黄土の棒Lv1、オパールソードLv1、トパーズソードLv1をゲットして、クエストクリア!
 何回目かで、運命の剣Lv1をゲット!


 運命の剣→真運命の剣Lv1に進化! にほんブログ村 ゲームブログ 今日やったゲームへ
にほんブログ村

呪術士Lv25


 今日のファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼアはどうかな?


 ココビゴに話しかけて、クエスト:深淵に射す光開始!
 伝説の妖異モルモーに取り付かれたココブシのことを心配して落ち込んでいるココブキの様子を見に行くように言われる。
 ココブキから、モルモーのツボの破壊を依頼した妖異学者たちから、モルモーの論文をもらってきてと頼まれる。
 キャンプ・ドライボーンにいる3人の妖異学者から、モルモーの論文をゲットして、ココブキとココビゴに見せる。
 ココブキは、自分の魔力をモルモーに与えて、ココブシをモルモーから解放させると言い出し、魔力を得て完全復活したモルモーは、弟たち呪術士ギルドのメンバーと主人公とで倒すように命令する。
 しかし、弟たちは伝説の妖異と戦うのは無茶だと言い出す。
 ココブキは、主人公に呪術の深遠:裏の章に挑んで、弟たちに勇気を示すように言う。
 ザルの祠で、呪術の深遠:裏の章開始!
 コウモリは、スリプルで眠らせ各個撃破。
 ナメクジは、コラプスで素早く倒して、沈黙攻撃させない。
 ハエは、範囲攻撃を避ける。
 試練に打ち勝って、ココブキに報告して、スタッグホーンスタッフDX、アラグ銀貨をゲットして、クエストクリア!


にほんブログ村 ゲームブログ 今日やったゲームへ
にほんブログ村

コヨコヨ大作戦


 今日のメビウス ファイナルファンタジーはどうかな?


 プレミアム大召喚で、サキュバス★3のカード、イヌガミ★3のカード、フェンリル★3のカード、麒麟★3のカード、レンジャーのカードをゲット!


 コヨコヨ大作戦に参加!


 ふしぎ1番地1号へ。
 未確認飛行物体とバトル!
 コヨコヨ魂をゲット。


 ふしぎ1番地3号へ。
 未確認飛行物体とバトル!
 コヨコヨ★1のカード、コヨコヨ魂をゲット。


 ふしぎ1番地2号へ。
 未確認飛行物体とバトル!
 コヨコヨ魂をゲット。


 ロック解除して、ふしぎ2番地0号へ。
 エリア踏破して、エリクサーをゲット。


 プレムアム大召喚で、グリフォン★4のカード、シヴァ★3のカード、エアレー★3のカード、ノーム★3のカード、暗黒騎士のカードをゲット!


 ふしぎ2番地1号へ。
 未確認飛行物体とバトル!
 コヨコヨ魂X2をゲット。


 ふしぎ2番地2号へ。
 未確認飛行物体とバトル!
 コヨコヨ魂X2をゲット。


 ふしぎ2番地3号へ。
 未確認飛行物体とバトル!
 未確認飛行物体★2のカード、コヨコヨ魂X2をゲット。


 ロック解除して、不思議3番地0号へ。
 エリア踏破して、妖精:コヨコヨをゲット。


 ロック解除して、不思議4番地0号へ。
 エリア踏破して、クリスタルをゲット。


 ロック解除して、ふしぎ番外地へ。
 エリア踏破して、妖精:未確認飛行物体をゲットして、コヨコヨ大作戦をクリア! にほんブログ村 ゲームブログ 今日やったゲームへ
にほんブログ村

巴術士Lv25


 今日のファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼアはどうかな?


 トゥビルゲイムに話しかけて、クエスト:洒脱なる陽動戦術開始!
 落ち込んでいるク・リヒャを立ち直らせるため、ギルドマスターのク・リド・ティアを探すことになった。
 メメルン交易商店にいる目撃者から情報を聞いて、サラオスの亡骸にいるタンガ・トンガのところへ行く。
 タンガ・ドンガから、ク・リド・ティアがヒントを隠したという話を聞いて、隠された書簡X3を探す。
 タンガ・トンガに解読してもらい、愚か者の滝にある古ぼけた小箱の前で踊って、箱を開けようとしたら、ツリースラッグとバトル。
 箱を調べると、メメルンの前で踊れと書かれていた。
 メメルンの前で踊ると、ク・リド・ティアが現れ、新しい魔導書をくれる。
 アンカーヤードへ行き、ク・リヒャの前で踊ると、ク・リヒャは、主人公が自分のためにク・リド・ティアに会いに行ってくれたことに気づく。
 新しい魔導書をク・リヒャに渡すと、ク・リヒャはデュースマガを倒すと立ち上がる!
 トゥビルゲイムに報告して、ユーピカトリクス、アラグ銀貨をゲットして、クエストクリア!



にほんブログ村 ゲームブログ 今日やったゲームへ
にほんブログ村

旅団クエスト★2 ジャギィノスの討伐


 今日のモンスターハンター4Gはどうかな?


 旅団クエスト★2 ジャギィノスの討伐

 ジャギィノスX5を討伐して、クエストクリア!
 ジャギィの皮、鳥竜種の牙、ジャギィの鱗、竜骨【小】、ウチケシの実をゲット。


 ハンターヘルム、ハンターメイル、ハンターアーム、ハンターフォールド、ハンターグリーヴを生産!
 アイアンソード→アイアンソード改に強化!
 ボーンブレイドを生産!


 勲章:おやぶん色のエンブレムをゲット!


 ふらっとハンター:生肉の納品依頼を大成功して、生肉、ツタの葉、落陽草の根、のりこねバッタ、げどく草、クモの巣をゲット。 にほんブログ村 ゲームブログ 今日やったゲームへ
にほんブログ村

木工師Lv25


 今日のファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼアはどうかな?


 園芸師Lv26で、ツリーウィスパラーⅣを習得!
 木工師Lv25で、マスターメンドⅡを習得!


 ベアティヌに話しかけて、クエスト:健やかなる若木開始!
 ニコリオーから、ウォルナット材HQをベアティヌに納品するように言われる。
 ベアティヌにウォルナット材HQを渡して、イニシエートクローハンマー、アラグ銀貨をゲットして、クエストクリア!


 
にほんブログ村 ゲームブログ 今日やったゲームへ
にほんブログ村

チャレンジクエスト:魔導人形の鎮魂歌&第4章:光の使者


 今日の聖剣伝説 RISE of MANAはどうかな?


 時限クエスト:【降臨】カーミラ!開始!
 カーミラを倒して、9208ルク、514exp、グリーンミミックLv1をゲットしてクリア!


 チャレンジクエスト:魔導人形の鎮魂歌開始!
 41089ルク、5769pt、トパーズランスLv1、黄土の黄棹Lv1イエローミミックLv1をゲットして、クリア!


 2回目で、39022ルク、15579pt、オパールランスLv1、トパーズランスLv1ストーンミミックLv1をゲットして、クリア!



 カルカオに聖剣のことを聞いてみるが、知らなかったので、天使♀で町の人たちに聞き込みをすると、マンテン山から、ふたつの光の球が降ってきたという情報をゲット。


 第4章:光の使者開始!
 マンテン山の光の玉を調べると、第二天使長のビブラが現れ、天使♀を助けに来たと話すが、悪魔♂にはビブラの魂声が見える。
 ビブラは、天王の勅命だと言って、グレートボアを天使♀に攻撃させる!
 仲間に襲われて落ち込む天使♀に、悪魔♂は、ビブラの魂声が見えたと話す。


 4777ルク、55exp、銅の小剣Lv4、シルバーソードLv1クローラーLv4、バドフラワーLv4をゲットして、クエストクリア!


 クローラー→メガクローラーLv1に進化!


 2回目:3542ルク、50exp、ジェイドクローLv1をゲット! にほんブログ村 ゲームブログ 今日やったゲームへ
にほんブログ村

ノーマルクエスト:孤立する一匹狼&ノーマルクエスト:協力する一匹狼


 今日のXenobladeX (ゼノブレイドクロス)はどうかな?


 シンプルクエスト:血の採取を受注!
 ポールモスキートX10をゲットして、経験値10、3500G、限定スカウターをゲットして、クエストクリア!


 シンプルクエスト:回天のアーチボルトを受注!
 雨天のビアーノ湖で、回天のアーチボルトを倒して、経験値10、1500G、安売りジャケットをゲットして、クエストクリア!
 回天のアーチボルトから、ソルジャーサイコ改、ハリのある皮をゲット!
 プレイアワード:コツコツやっていこう、ちょっとした知り合い、ブレイドホーム:調査開始をゲット!


 シンプルクエスト:リペア・バランサーを受注!
 第107区FNにいあるビーチ・バグルスから、割れたハサミX5をゲットして、経験値10、2500G、ひるみ抵抗Ⅱをゲットして、クエストクリア!
 ビーチ・バグルスから、サバイヴガンテL改、サバイヴピエ改、サバイヴガファス旧、割れたハサミ、立派なハサミ、小さな甲羅、バグルスの甲羅味噌をゲット!
 プレイアワード:巨大蟹撃破をゲット!


 シンプルクエスト:シルネア掃討を受注!
 ロクロ岩にいるアムリタ・シルネアX5を倒して、経験値10、1500G、安売りロングパンツをゲットして、クエストクリア!
 アムリタ・シルネアから、ソルジャーデュアルⅡ改、ソルジャーサイコ改バトルビソール旧、割れたかぎ爪、シルネアの赤酸袋、立派な虫脚、シルネアの粘着細糸をゲット!
 プレイアワード:糸使い撃破をゲット!


 鯨の喉を発見。


 シンプルクエスト:新商品開発を受注!
 デルビスの瑠璃角をゲットして、経験値10、2500G、攻撃力アップⅡをゲットして、クエストクリア!
 クイック・デルピヌから、壊れたライフル、腐りかけの赤身、デルビヌの瑠璃角をゲット!


 トルホグネ平原にある異星文明の残骸(サーチLv1)から、経験値20、1000G、バトルポイント1をゲット。
 トルホグネ平原BCを発見。
 ヴェイネスの化石、クォゴルの白銀粘土、ロイヤツメをゲット。


 第309FNスポットを発見し、採掘プローブG2を設置。
 砂岩の石版、ウィルピーマンをゲット。
 原生生物の糞(バイオロジカルLv1)から、経験値20、バトルポイント2をゲット。


 ブロークンヒルBCを発見。
 花のこな箱をゲット。


 ビュート上の古代遺跡を発見。
 せなおしマシーン、ハッピーウォーター、イッテツアイアンをゲット。


 バイアス・ウォリアーから、壊れたバックルをゲット。


 ブラストフェンサーR2で、アストロクロス、サンダーコート、バーストエーテルを習得!


 メイに話しかけて、ノーマルクエスト:孤立する一匹狼開始!
 ソイル・タペンタから、バトルグラブR改、バトルボディ改、バトルフット改、タペンタの背中苔、タペンタのカラ、サラサラ体液、発光する触覚をゲット!
 メイに、サラサラ体液X4、クォゴルの白銀粘土X2を渡して、経験値100、4000G、ドボボラブロッコリーをゲットして、クエストクリア。


 リバーセントラルを発見。


 リバーセントラルBCを発見。


 プロウラー・メピテスから、ソルジャーヴェルハ改、ソルジャーラージョ改、クロムブリーロ旧、壊れたライフル、メピテスの悪臭袋、軽い毛皮、フサフサの毛、黒いモコモコをゲット!
 プレイアワード:悪臭アナグマ撃破をゲット!


 ブラストフェンサーR3で、流星輪舞、マシーンキラーを習得!
 プレイアワード:クラススキル中級をゲット!


 プレイアワード:観光ビジネル初級者、ミラニウム成金をゲット!


 シンプルクエスト:ストルット掃討を受注!
 ウェイスト・ストルットX5を掃討して、経験値10、1500G、試作ワークパンツをゲットして、クエストクリア!


 再びメイに話しかけて、ノーマルクエスト:協力する一匹狼開始!
 ウェイスト・ストルットから、バトルトップス改、バトルリストR改、バトルインカム改、ビビットボトムズ旧、ビビットトップス旧、バトルリストL改、バトルボトムス改、ストルットの強壮角、ズタズタの筋肉繊維、骨付きモモ肉、ひび割れた生爪、ストルットの濃厚黒卵をゲット!(39匹目で、ようやく卵とれた・・・48匹目で2個目)
 プレイアワード:走駆鳥撃破、走駆鳥討伐をゲット!
 
 
 クリフサイドキャンプを発見。


 ブラストフェンサーR4で、エアリーズを習得!


 ドローン・フォリウムから、壊れたナイフ、折れた触角、フォリウムの光タネをゲット。


 ブラストフェンサーR5で、ナイトソウルを習得!
 ブラストフェンサーR6で、ギャラクシークロスを習得!
 ブラストフェンサーR7で、バトルフェンサーを習得!


 メイに、ストルットの濃厚黒卵X2、ひらめき占い棒X2を渡すと、さらにメイに採集を頼まれる。
 ドメトムってレベル10くらい上で、倒せそうにないので、チケット90枚で、ドメトムの紅樹老角を交換。
 ドメトムの紅樹老角X2をメイに渡して、経験値110、5000G、サクラバ・スーツ女用をゲットして、クエストクリア!


 シンプルクエスト:植物研究を受注!
 タペンダの背中苔X2をゲットして、経験値20、3000G、限定Tトップ軍黄をゲット! にほんブログ村 ゲームブログ 今日やったゲームへ
にほんブログ村

クエスト130:鬼教官の特訓!


 今日のドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンラインはどうかな?
 
 グレン城の訓練場にいる教官ランババに話しかけて、クエスト開始!
 ベコン渓谷東部の小屋にいる試験管グラガドに話しかけて、試験開始!
 Lv50じゃネクロバルサのジゴスパークに耐えられず、全滅・・・


 Lv73になって、このクエストを終わらせてないことを思い出した!
 ネクロバルサから、邪鬼のツノをゲットして、グラガドに渡す。
 ランババに報告して、クエストクリア!特訓モード解禁!


 称号:奇跡を悟りし者をゲット! にほんブログ村 ゲームブログ 今日やったゲームへ
にほんブログ村

大食らいの魔獣


 今日のワンダーフリックRはどうかな?


 ココロックで、マルチネンフェイスのレシピを購入。
 マルチネンフェイス(防御力+1)を生産!


 ホームランクLv89になった→大きな暖炉Q2のレシピをゲット。
 大きな暖炉Q2を生産!


 ナシェルブランにいるジュンコから、クエスト:海竜山車の材料調達を受注!
 クルト原木Q1X3を渡して、クエストクリアして、海竜の山車のレシピをゲット。


 エスカフォール海獣壁洞穴:海竜の洞穴倉庫-怪しいルートへ。
 バトルに勝って、Sレア:海竜の山車Q3をゲット。
 穴掘りで、コハク石Q1X2をゲット。
 バトルに勝って、ノーマル:山車の車輪Q2X3をゲット。
 バトルに勝って、命のリーフ、28Gをゲット。
 わっしょい大将とバトル!コースクリアして、エスカフォールくじ券をゲット。Sレア:海竜の山車Q3をゲット。
 採掘で、闇のカケラQ1x3をゲット。
 採掘で、闇のカケラQ1X4をゲット。
 採掘で、闇のカケラQ1X4をゲット。


 怪しいルートへ。
 バトルに勝って、ノーマル:山車の引き綱Q2X5をゲット。
 バトルに勝って、Sレア:海竜の山車Q3をゲット。
 アチーブメント:アンデッド系モンスターを合計600体倒すをゲットして、アンデッドチョーカーのレシピをゲット。
 魔光で、天使の羽根Q1X3、悪魔の羽根Q1x2をゲット。
 わっしょい大将とバトル!コースクリアして、エスカフォールくじ券をゲット。ヒールボトルL、26Gをゲット。
 伐採で、ユリカルの葉Q1x3をゲット。
 伐採で、ユリカルの葉Q1X3、神秘の種Q1X2をゲット。
 伐採で、神秘の種Q1X2をゲット。


 ゴールドルートへ。
 バトルに勝って、妖精石のカケラ、30Gをゲット。
 バトルに勝って、レア:山車の引き綱Q2X10をゲット。
 魔光で、雷の魔光Q2X2をゲット。
 バトルに勝って、魔力のしずく、28Gをゲット。
 ミミックとバトルして、命のリーフ、20Gをゲット。
 わっしょい大将とバトル!コースクリアして、エスカフォールくじ券をゲット。ヒールボトルL、28Gをゲット。
 採掘で、ミスリル原石Q1X3をゲット。
 採掘で、闇のカケラQ1X3をゲット。
 採掘で、ミスリル原石Q1X3をゲット。


 ボスルートへ。
 バトルに勝って、ノーマル:山車の引き綱Q2X5をゲット。
 魔光で、雷の魔光Q2X2をゲット。
 バトルに勝って、Sレア:海竜の山車Q3をゲット。
 わっしょい大将とバトル!コースクリアして、エスカフォールくじ券をゲット。ランククリアして、記憶のピースX2をゲット。レア:山車の引き綱Q2X10をゲット。
 採掘で、プラチナ鉱石Q1、闇のカケラQ1X3をゲット。
 採掘で、闇のカケラQ1X4をゲット。


 エスカフォールくじ券で、合成の粉X4、レア:妖精の羽根Q2X2、魔性のトゲQ2X2をゲット。


 アンデッドチョーカー(アンデッドキラー+20%)を生産!


 クラン・ツォーリーに戻り、トルネン王から、ほうびの記憶のピースX3をゲット。


 ネイラとさりげない会話をして、王国くじ補助券をゲット。
 ネイラとアイテムの話をして、雷の魔光Q2をゲット。


 ホームランクLv90になった→黒鉄のランタンQ2のレシピをゲット!
 黒鉄のランタンQ2を生産!


 プリダマ引換券→プリダマ5/7をゲット。


 ホームランクLv91になった→フィーファルの葉Q2のレシピをゲット。
 フィーファルの葉Q2を生産!


 超獣ギルアムドレイク極とバトル!
 蒼竜の翼芯、ヒールケトル、10Gをゲット。
 アチーブメント:超獣ギルアムドレイク極に勝利するをゲットして、プレムアム王国くじ券をゲット。
 ココロックにいる王宮魔道師に報告して、クエスト:大食らいの魔獣を完了!


 ココロックで、シャネリーアーマーのレシピ、シルバーロケットのレシピを購入。
 シルバーロケット(直撃+10)を生産!


 プレミアム王国くじ券で、Sレア:マテリアルロッド、妖精の弓超ラッキーチョーカー、戦神エンブレム近衛騎士の靴、近衛騎士の鎧、レア:職人キングの指輪、バスターシールグリフォンアームド、グリフォンヘルム、ノーマル:きれいなアミュレットをゲット!


 近衛騎士の靴+1(防御力+2)を合成!
 近衛騎士の鎧+1(防御力+2)を合成!
 近衛騎士の鎧+2(HP+25、MP+10)を合成! にほんブログ村 ゲームブログ 今日やったゲームへ
にほんブログ村

キズナクエスト:リンとエルマ


 今日のXenobladeX (ゼノブレイドクロス)はどうかな?


 教会前に小型コンテナ(メカニカルLv3)から、経験値150、20000G、限定アクアマウス、限定ダイヴパンツ、採掘プローブG2をゲット!


 教会前の小型コンテナ(メカニカルLv2)から、経験値100、10000G、限定ダイヴボディ、限定ダイヴバンドR、限定ダイヴバンドL、採掘プローブG2をゲット!


 アームズ性能試験場の外で、ぬいぐるみを調べると爆弾だった!
 ノーマルクエスト:紅き死神の挑戦開始し、爆弾入りのロブタスーベイビーX99を探すことになった・・・
 1→アームズ性能試験場内
 2→アームズ性能試験場の南東道路先
 3→ダイナーの屋上
 4→工業エリア中心部左下建物の屋上
 5→工業エリア中心部右上のコンテナ上
 6→ウエストゲートの北のリフト上
 7→ウエストゲートの上セグメント
 8→総合生産プラントの屋上
 9→ドクターBの研究所南東のクレーン付近
 10→モビーストリート東の北東ゲート横
 11→モビーストリート東の右の道路付近
 12→ラテアヴェニューの道路右上端
 13→モビーストリート中央右下の駐車場
 14→モビーストリート東の左下の建物屋上
 15→モビーストリート西の南の道路が途切れている場所の細い足場
 16→モビーストリート西の南東の資材置き場
 17→ラテアヴェニューの南の木
 18→ラテアヴェニューの左下の建物屋上
 19→ノース第1ストリートから南の下層ダクトの上
 20→下層南東のソーラーパネルの用な足場上
 21→下層・浄水場の真下あたりの足場
 22→下層・北西の足場
 23→ブレイドタワー南西から段差を降りた場所
 24→浄水場の三角の建物上
 25→教会西の家の屋根
 26→教会南東の円形広場付近
 27→イシュメルヒルズ南東の外周道路の車
 28→スポーツスクエアの西端
 29→スポーツスクエア・テニスコートの北の民家の庭
 30→イシュメルヒルズ南西のプールがある家の通路
 31→ セイブパーク北西の道路
 32→ブレイドコンコースの南西階段登った所
 33→ブレイドホームの屋根の上
 34→ブレイドタワー入口横
 35→ユニオンストリート左上の細い足場の上
 36→ユニオンストリート南の2階付近
 37→ショップ街の屋根の上
 38→ハンガーのダグがいる場所のすぐ北
 39→ハンガー西のほうのダクトが繋がっている建物の上
 40→.ハンガーが左右に3つ並んでいる場所の東側真ん中付近
 41→ハンガー南東端
 42→ユニオンストリートの西のほうにあるクレーンの上
 43→メンテナンスセンター南西の階段を降りた先の端っこ
  
 ブレイドホームで、キズナクエスト:リンとエルマ開始!
 リンが修復した箇所にまたロスが出てきたので、再点検することになった。


 ウェストゲートにいるバールに話しかけて、再点検する。
 再点検の結果、この前交換したパーツの精度が悪かったことが判明。


 流星の谷へ。
 白鯨の残骸から、L-002電力ケーブルX3をゲット。
 バールに渡して、交換すると、何とか元通りになるが、リンは、このままだとまた壊れると言い出す。
 リンに賛成すると、NLAでパーツを作れるよう材料を集めることになった。


 第119FNスポットへ。
 ポーン・ベルデから、サバイヴピエ旧、サバイヴクエルボ旧汎用クランク部品、強化スラスター部品、ベルデの自爆装置、エネルギーチューブをゲット。
 プレイアワード:バイアス人撃破をゲット!


 プレイアワード:グラナダ部長をゲット!


 バールに、白彗星鉱石X5,エネルギーチューブX2、航行デブレクターAIRX4を渡して、経験値170、10000Gをゲットして、クエストクリアして、ファイアカーニバルを習得!

にほんブログ村 ゲームブログ 今日やったゲームへ
にほんブログ村

鍛冶師Lv25


 今日のファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼアはどうかな?


 ロウェナ商会杯に参加して、アチーブメント:勝負は時の運:ランク3をゲット!


 調達任務をこなして、アチーブメント:不滅隊の軍票:ランク2をゲット!


 鍛冶師Lv25で、マスターメンドⅡを習得!


 グリサエルに話しかけて、クエスト:品質向上を目指して開始!
 スチールインゴットHQを、フェーズアールに納品して、イニシエートファイル、アラグ銀貨をゲットして、クエストクリア!


にほんブログ村 ゲームブログ 今日やったゲームへ
にほんブログ村

絶海のセレブ婚組曲


 今日のドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンラインはどうかな?


 ジュレットでサツキに話しかけて、妹のミナヅキが再婚するので、その結婚式の準備を手伝って欲しいと言われて、クエスト:白きヴェールの乙女開始!

 ノッツェ神父から、古びた結婚指輪をゲットして、それを装備して、ウェディンググールを倒して、幸せのヴェールをゲット。
 サツキに渡して、しあわせの小箱→メタスラコイン、フォーマル衣装券をゲットして、クエストクリア。


 家族全員うかれまくっているが、花嫁のミナヅキはシラナミとの再婚に乗り気でななさそうな雰囲気・・・


 ドラゴンゾンビから、炎の宝珠?=鉄壁の魅了ガードをゲット。


 再びサツキに話しかけて、クエスト:運命のウェディングベル開始!


 称号:運命の遭遇者をゲット!
 ふしぎな小箱から、メタスラコインをゲット。


 運命のウェディングベルに触れる。
 指定された種族・職業(5分で変更)で、再び触れて、「結婚おめでとう!」とチャットする。
 ミナヅキに報告して、しぐさ書:花束、しあわせの玉手箱→白紙のカードをゲットして、クエストクリア。


 ミナヅキの結婚式がはじまったが、ミナヅキは誓いの言葉は無言だった・・・
 そこへメッシ(プヨプヨで、ハゲのじじい)が登場。友人の借金を返し終わったら、ミナヅキとの結婚を、ミナヅキの両親に認めてもらう約束になっていたと話す。
 シラナミが強引にミナヅキに誓いのキスをしようとしたら、ミナヅキの姿がウェディンググールに見え、シラナミは、結婚を破棄して逃走する。
 サツキが、幸せのウェールの正体を教えてくれる。それは、真実の愛を持たない花婿が、花嫁に触れると、その姿がウェィンググールに見えてしまうという、花嫁を真実の愛に導くヴェールだった。
 すべては、ミナズキのことを心配したサツキが、シラナミの正体をさらし、真実の愛の相手がメッシだと知らしめるために仕組んだことだった。 にほんブログ村 ゲームブログ 今日やったゲームへ
にほんブログ村

探索1st:沈黙の遺跡 大樹の門


 今日のメビウス ファイナルファンタジーはどうかな?


 カード召喚で、サラマンダー★3をゲット。


 探索1st:沈黙の遺跡へ移動。
 風そよぐ道へ。
 ゴーレムとバトルして、ゴーレム★2のカード、王墓の鍵をゲット。


 ロックを解除して、草原の丘へ。


 西の草むらへ。
 グラッジレンジャー★1のカード、ダストハンター★1のカードをゲット。


 南の原野1へ。
 ゴーレムとバトル!
 ダストソーサラーのカード★1、王墓の鍵をゲット。


 南の原野2へ。
 ゴーレムとバトル!
 王墓の鍵をゲット。


 南の原野3へ。


 デイリーミッションをクリアして、神秘の石版、召喚チケットをゲット。
 カード召喚して、ファムフリート★3のカードをゲット。


 南の原野4へ。
 バンディットタスト★1のカードをゲット。


 ロック解除して、南の原野5へ。
 ウォーロックダスト★1のカードをゲット。
 エリア踏破して、3000Gをゲット。


 東南の低地1へ。
 ゴーレムとバトル!
 王墓の鍵をゲット。
 
 
 東南の低地2へ。
 ゴーレムとバトル!
 王墓の鍵をゲット。


 東南の低地3へ。
 ゴーレムとバトル!
 王墓の鍵をゲット。


 ロックを解除して、東の丘1へ。
 ゴーレムとバトル!
 王墓の鍵をゲット。


 東の丘2へ。
 エリア踏破して、メタルサボテンダー★2のカードをゲット。


 東の丘3へ。
 ゴーレムとバトル!
 王墓の鍵をゲット。


 カード召喚で、イフリート★3のカード、イフリータ★3のカードをゲット。


 ロック解除して、西の草むら2へ。
 ゴーレムとバトル!
 魔石X20、王墓の鍵をゲット。


 西の草むら3へ。
 ゴーレムとバトル!
 魔石X20、王墓の鍵をゲット。


 西の草むら4へ。
 エリア踏破して、3000Gをゲット。


 ロック解除して、大樹の門へ。
 ファイアリザードとバトル!
 エリア踏破して、リバイバルチケットをゲット。


 みならい魔道士→魔道士になった! にほんブログ村 ゲームブログ 今日やったゲームへ
にほんブログ村

限定クエスト:急襲!天空からの使者&急襲!腹ペコ蜥蜴&風魂烈波!


 今日の聖剣伝説 RISE of MANAはどうかな?


 限定クエスト:急襲!天空からの使者開始!
 6346ルク、265exp、グリーンミミックLv1、グリーングレルLv1、スカイドラゴンLv1をゲット!


 スカイドラゴン→プチメガロードLv1に進化!


 時限クエスト:急襲!腹ペコ蜥蜴開始!
 ぱっくんドラゴンを倒して、8948ルク、271exp、レッドグレルLv1、レッドミミックLv1、ファイアミミックLv1、ぱっくんゲーターLv1をゲットして、クエストクリア!


 ぱっくんゲーター→ぱっくんドラゴンLv1に進化!


 時限クエスト:風魂烈波!開始!
 スペクターを倒して、14146ルク、281exp、ジェイドボウLv1、深緑の木弓Lv1、よいちの弓Lv1グリーンミミックLv1をゲットして、クエストクリア! にほんブログ村 ゲームブログ 今日やったゲームへ
にほんブログ村

キズナクエスト:元軍人


 今日のXenobladeX (ゼノブレイドクロス)はどうかな?


 プレイアワード:サクラバ部長、旅の初心者をゲット!


 総合生産プラント前にある小型コンテナ(メカニカルLv3)から、経験値150、20000G、限定スノーケル、限定スイムパンツ、採掘プローブG2をゲット!


 朝、工業エリアで、エルマがメカニックと相談しているというウワサを聞く。
 12時に、工業エリアで、エルマに話しかけて、エルマのキズナトーク:スタンスをクリア!
 プレイアワード:チームリーダーの日常をゲット!


 アームズ性能試験場で、白樹の大陸のオーバード情報をゲット。


 夜のアームズ性能試験場で、リンに話しかけて、リンのキズナトーク:フライトマフィンをクリア!
 プレイアワード:天才少女の日常をゲット!


 7時に浄水場で、HBに話しかけて、HBのキズナクエスト:Prideful Manをクリア!


 12時にハンガーで、グインに話しかけて、グインのキズナトーク:スタートをクリア!
 プレイアワード:かつての新人の日常をゲット!


 エルマとリンを仲間にして、ブレイドホームで、キズナクエスト:元軍人開始!
 ヴァンダムから、他のチームが失敗した白鯨のパーツ回収任務を頼まれる。


 ノースモウストの浜で、白鯨の残骸(メカニカルLv1)から、白鯨のパーツX3をゲット。
 そこへ、ヴァンダムから同じ任務を受けたダグもやってくる。
 エルマの昔話の途中で、イリーナからの緊急信号が届いたので、イリーナ救出に向かう。


 ブッシュ・ルプスから、泥汚れの獣皮、白い正反射鏡をゲット。


 ジャンパス湖北平原でシャッター・シミウスとバトル。
 イリーナはおらず、端末だけが落ちていた。


 サイシーカーR1で、スクリーマーを習得!
 プレイアワード:アーツ初級をゲット!


 フォーサーR10で、ハイテンションを習得!
 プレイアワード:フォーサー制覇をゲット! 


 崖下に下りると、ダグがイリーナが救助していた。
 そこへ、グインも駆けつける。


 ブレイドホームに戻り、ヴァンダムに報告して、経験値170、10000G、風格の士官服をゲットして、キズナクエスト:元軍人をクリア!
 シャドーストライクを習得! にほんブログ村 ゲームブログ 今日やったゲームへ
にほんブログ村

興宮警察署事件調書:綿流し編 その2


 今日のひぐらしのなく頃に粋はどうかな?


 ルート:魅音 #1 カレー勝負


 トロフィー:ボキャ貧は辛いわぁをゲット!


 今日は半日かけて家庭科の授業だ。みんなでカレーライスを作り、校舎として間借りさせてもらっている営林署の皆さんに食べてもらおうという企画なのだが、上級生は一人ずつカレーを作り、採点されるのだ。
 知恵先生は、カレーの鬼だから、採点は厳しいらしい。秘伝のカレーを研究するために、毎年インドに旅行しているくらいで、ウワサでは、3食カレーライスで、たまに他のものを食べるときでもカレー味だそうだ。
 それを聞いた圭一が、栄養が偏っているとつぶやいた瞬間、調理道具一式が圭一の足元めがけて飛んできた・・・遠くで知恵先生がこっちを見て微笑んでいる。
 魅音は、料理勝負だと宣言すると、知恵先生と校長先生がやってきて、自分たちと営林署の人間5人とで採点すると言い出す。
 レナは、もちろん料理上手で、カレーも得意だ。
 同じ学年の沙都子と梨花は、低学年なので同学年みんなといっしょに作るとのこと。梨花も、料理上手だ。
 まずはご飯。圭一は、父親がデイキャンプ好きのため、飯ごう炊飯は完璧。
 さてカレーのほうだが、レナと梨花の包丁さばきは完璧。
 そして、意外にも魅音の包丁さばきも完璧だった。
 魅音は祖母仕込みで、裁縫からお華にお琴、銃器から無線機、ヘリの操縦までできるとのこと。
 圭一はといえば、ジャガイモの皮はうまくむけない・・・
 圭一は野菜一式をかかえて、その場をあとにする。そして、先日のおもちゃ屋イベントと義兄弟の契りを結んだ下級生の富田と岡村に、圭一が勝てば、梨花と沙都子の作ったカレー、しかも食べかけのものをスプーンも付けて食べさせてやると持ちかけて、下級生の所属する班の料理上手な女子がむいた野菜と交換する。
 圭一があたりを見渡すと、レナは完璧な技でカレーを煮込み、梨花は隠し味のリンゴを投入、魅音は家から持ってきたハンバーグやらスパイスやらでゴージャスに仕上げようとしていた。
 圭一は材料の持ち込みの対し異議を申し立てるが、知恵先生は、おいしいカレーができればなんでもOKといって、却下する。
 苦戦する圭一だが、富田と岡村が、自分達下級生の班で作ったカレー鍋を持ってきて、圭一の鍋とすり替えてくれる。(富田と岡村は、日直3回交代という条件で、同じ班の女子を説得して、カレー鍋を持ってきた)
 あとは、鍋をガス台にかけて煮込むだけ。
 沙都子から、梨花が圭一を呼んでいると言われて、圭一が梨花のところへ行くと、梨花はラクガキしていた。しばらく見ていた圭一が、用は何?と尋ねると、用は終わったと答える梨花。
 あわてて戻った圭一は、自分の鍋の前に沙都子がいるのを発見。
 圭一の鍋の周囲には、お皿やスプーンなどが不安定に並べられている。と思ったら、順次ドミ倒しで倒れていき、最後にフライパンが圭一のカレー鍋をひっくり返し、校庭にカレーがぶちまけられる・・・
 そして、レナのカレーと、魅音のご飯には、大量の塩が入れられ味が変えられていた・・・料理ができない沙都子をノーマークにしていた結果だ。
 審査が始まった。
 レナの塩カレーを食べた審査員たちは顔をしかめる。
 梨花のカレーは評判が良かったが、営林署の一人がニンジンが嫌いだと言い出す。
 すかさず名札を見た梨花が、名前を呼び、ニンジンを残してはいけないと諭すと、涙をこぼしながらニンジンを食べ始める。梨花がお代わりを薦めると、「お母ちゃん」と泣きながらそれも食べる。梨花のカレーは、お袋の味だったのだ。
 そこへ魅音が完璧に盛り付けたサラダ付きのハンバーグカレー(ハンバーグはてこね、ドレッシングは自家製)を持ってくる。
 知恵先生は、魅音のカレーに百点をつける。
 魅音は圭一の飯ごうからご飯を取って、自分のカレーに使ったのだ。魅音は、勝負を最後まで諦めなかったのだ。
 圭一は勝負に勝つために必死で考えて、秘策を思いつき、魅音のしょっぱいご飯をもらい、レナにお茶を用意してもらう。
 圭一は、沙都子と梨花に一騎打ちを申し込み、圭一が百点を取れたら、沙都子と梨花のカレーをもらうことを了承させる。
 圭一はカレーをぶちまけたと言って、塩おにぎりとお茶を審査員に出す。
 カレーに食べ飽きた審査員には、おにぎりが一番だ。
 しかし、カレー勝負なのにおにぎりの点数はつけられないと審査員が言い出す。
 すると圭一は、カレーもおにぎりもお米をおいしく食べるための知恵で、同じ米食文化の結晶だと力説する。
 魅音も、食文化は決められたルールに縛られるものではない、カレーもおにぎりも同じ日本の文化だと、援護してくれる。
 知恵先生は、お鍋をひっくり返したことで減点20、最後までがんばったので20点プラスで、百点をつけてくれる。
 圭一は百点をとったので、梨花のカレーを半分もらい、後輩に渡す。
 その後、怒気を纏った知恵先生に呼び出された圭一は、神聖な料理であるカレーとおにぎりを同一扱いするなんで許せないといわれ、長々とカレー談義を聞かされるはめに・・・


 ルート:魅音 #2 下校

 結局、おにぎりは校長先生に食べられしまい、昼食抜きの圭一は、空腹でフラフラになりながら、レナと魅音とで下校する。
 魅音が今日もバイトだと言うので、ウェイトレスは大変だと返す圭一だが、魅音は自分はおもちゃ屋の店番で、ウェイトレスは詩音だと答える。
 レナは詩音のことは知らないらしく、詩音って誰?と聞いてくる。
 圭一は、魅音の双子の妹で、性格は違うけど外見は瓜二つだと答える。
 魅音は、自分はやさしくて思慮深いが、詩音は冷めてておっかないと付け加える。
 それを聞いた圭一は、生まれたときに、魅音の女の子らしい部分は、詩音に全部言ってしまったとちゃかす。
 レナは、詩音に会ったことはないし、そもそも詩音がいることを魅音から聞いたこともないと言い出す。
 魅音は、詩音は興宮の実家に住んでて、あんまり仲がよくないので、雛見沢には来ないと答える。
 そして、バイトに遅れるからと言って、魅音は、一方的に会話を打ち切って、レナと圭一を置いて走って帰ってしまう。


 空腹でフラフラになりながら家にたどり着いた圭一。すると、玄関のチャイムが鳴って扉が開くと、そこには詩音が立っていた。
 詩音は、魅音から圭一がお昼抜きだと聞かされたので、差し入れを持ってきたと話し、お弁当箱を圭一に渡す。
 そして、詩音は、今からバイトだと言って、あっさり帰ってしまう。
 魅音ならおかずの何らかの細工がされていそうだが、詩音作の弁当は、細工は何もされておらず、おいしかった。


 TIPS:ごちそうさま

 翌日、学校で、圭一は昨日のお弁当箱を魅音に返し、ごちそうさまと礼を言うと、魅音の顔は真っ赤になる。
 魅音が「どうだった?」と聞いてきたので、圭一は、「うまかった」と答えると、魅音は自分のことのように気持ちよさそうに笑う。
 魅音が弁当箱をしまおうとすると、カラカラと音がする。
 魅音が弁当箱を開けると、中にきれいな包み紙で包まれた飴が入っていた。
 圭一は、母親にお礼に入れておけと言われたからと答える。
 魅音は、陶酔しきった顔で、ありがとうとつぶやく。
 圭一は、それは詩音にあげるものだと言うと、魅音は残念そうな顔をしながら、弁当箱をしまう。


 ルート:魅音2 #1 梨花の練習

 今日の4時間目は体育の授業。この学校では、最初に準備体操をすれば、あとは生徒たちの自由時間になる。
 さっそく魅音が部活タイムを宣言するが、梨花が不参加を表明し、部活は中止になる。
 梨花は、今度の日曜日に行われる綿流しの練習をするといって。沙都子といっしょに校舎裏へ向かう。
 話がまったくわかない圭一に、魅音とレナが、梨花が綿流しの巫女役となり、奉納の演舞をするから、その練習だと教えてくれる。
 綿流しのお祭りは、冬の間にお世話になった布団に感謝し、巫女が供養して、最後に川に流す祭りとのこと。
 巫女は、祭事用の大きな鍬を持って演舞するのだが、梨花にはとても重たいものらしい。祭事用の神聖な鍬のため、落としたら大事になるとのこと。
 圭一が練習しているところを応援したいと言うと、レナと魅音から、梨花は努力しているとこを人に見せるのが好きじゃないから、そっとしといてあげてと言われる。


 午後の授業、昨日の昼飯抜きの反動から、昼ごはんを食べ過ぎて気持ち悪くなっている圭一。
 魅音は、圭一に、いつもご飯一粒を残さずきれいに食べてると指摘すると、作ってくれた人に感謝して食べてるからと答える圭一。
 それを聞いた魅音は、圭一は見かけによらず律儀だというと、レナも同感する。
 雑談の声が大きすぎて、知恵先生に怒られる魅音。
 レナは、人は見かけによらない、見かけとは逆が真かもと言い出す。
 それを聞いた圭一は、沙都子にもしおらしい面があるのかと尋ねると、レナは、沙都子には内緒だが、ちょっと前までは甘えんぼだったと答える。
 圭一は、そういえば見た目可愛らしい梨花の中身が狸だということに気づく。
 レナは、梨花は大人になったら、男を振り回す小悪魔のような女性になると断言する。
 圭一は、がさつで計算高くてずる賢い魅音はどうだろうとレナに聞いてみる。→魅音は、気のいい仲間だってことだぞ?
 レナは、魅音は女の子だけと男の子みたいに振舞っているが、本当はすっごく女の子らしいと答える。そして、レナは、魅音はみんなのリーダーとしてがんばっているけど、本当はとってもかわいい女の子で、圭一には忘れて欲しくないと話す。
 それを聞いた圭一は、詩音のことを思い出す。
 最後に圭一は、レナも見かけによらないのかと尋ねると、レナは自分はどう見えてるのかと逆に聞き返してくる。
 圭一は、自分ににとってレナは、ときどき悪ふざけがすぎるが、基本的におしとやかで親切でやさしい理想的な女の子だと答えると、レナは嬉しいと喜ぶ。
 レナは、逆ならどうなの?と聞いてくるので、圭一は、逆でもレナはレナだと答える。


 下校時、家の鍵をなくしたことに気づく圭一。
 魅音に特徴を聞かれて、夏休みの宿題に作らされた青いオットセイのキーホルダーが付いていると答える圭一。
 魅音はそれを聞くとなにやら思い出した様子。→・・・見たのか?
 魅音は、一昨日エンジェルモートで圭一が食事をした晩に、店でオットセイのキーホルダーの付いたカギの落し物があったと詩音が言ってた、と答える。


 帰宅後、圭一はカギを返しにもらいにエンジェルモートへ向かうが、停めてあったバイクを不注意で蹴っ飛ばしてしまい、3台こかしてしまう・・・
 すぐそばにいたバイクの持ち主である不良に見つかり、取り囲まれる圭一。
 そこへ詩音が現れ、「失せな」と声をかける。それは、圭一が一度も見たこともない恐ろしい形相の魅音だった。
 魅音の周りには、敵意に満ちた年齢・性別がバラバラな人たちが集まり始め、周囲を取り囲む。
 圭一がよく見ると見知った顔も交じっている。雛見沢の人たちが集まっているのだ。
 20人ほどの人間が集まったところで、警官たちがやってくる。
 それを見た詩音は、恐喝の現行犯を捕まえてと訴える。
 不良たちは、警官に引きずられてバトカーの中に消える。
 警官たちのリーダーらしき刑事は、集まってくれた人々に軽く一礼すると、詩音は、「ご苦労様です、大石刑事」と声をかける。
 二言三言会話して、パトカーは去っていく。
 それを確認した詩音が指をパチンと鳴らすと、みんながいっせいに笑い出し、圭一に声をかけて去っていく。
 詩音は、魅音からオットセイのカギの落とし主が圭一だと聞いたと話す。


 ルート:魅音2 #2A エンジェルモートにて


 エンジェルモートに入った圭一は、制服に着替えた詩音から、アイスコーヒーをおごってもらう。
 圭一が詩音に礼を言うと、詩音は、自分がピンチになったらきっと助けに来てと答える。
 圭一は、もちろんだと約束する。
 詩音は、おなかがすいたと言って、圭一にも食べる?と声をかける。
 圭一は遠慮なく頂くと答えると、ホットケーキを2つ注文する詩音。
 圭一が、バイト中でそれはまずいんでは?と言うと、詩音は、不良に絡まれているところを圭一に助けられたと叔父さん=エンジェルモートの店長に伝えたら、ねぎらってあげろと言われたと答える。
 ホットケーキを食べながら詩音と他愛のない会話をするうちに、詩音は女の子だなと思う圭一。
 詩音は、魅音と圭一がノンセクシャルな関係で仲が良いので、うらやましいと言い出す。
 そして、詩音は、詩音と魅音がピンチで崖にぶら下がっているとしたら、一人だけ助けるならどっち?と、圭一に尋ねる。
 詩音だと圭一が答える。そもそも魅音ならそんなピンチに陥らないと思うし、自分でなんとかできるろう。
 詩音がさっきの出来事に話題を戻し、雛見沢の人間はみんな結束していると話す。一人の敵は全員の敵だと。
 詩音は、雛見沢は昔から廃村の危機に逢うたびに、結束して戦って存続を勝ち取ってきたと話す。10年くらい前の雛見沢ダム計画のときも、みんなで団結して中止させたとのこと。
 詩音が生まれる前からダムの話はあったのだが、いつのまにか巨大ダムの計画に発展して、雛見沢どころかさらに上流の村まで水没することになってしまい、住民運動が始まった。
 土地の強制収用が始まる頃、機動隊と小競り合い目立つようになり、詩音も殴られてケガをしたとのこと。
 詩音の祖母が激怒して、全面戦争になり、ダム建設中止の仮処分を裁判所に申請、世論を見方につけるため雛見沢の生態系がいかに貴重なものであるかをアピール、ダム建設派の知事の罷免要求などを行い始めた。
 そして、マスコミと連携し、機動隊の暴力行為をすっぱ抜き、住民闘争を踏みにじる政府をテーマに特番を組ませ全国放映させ、機動隊を封印させた。
 連日のように署名活動やデモで運動をアピールし、とうとうダム計画を無期限凍結すると国に発表させることに成功した。


 家に戻って夕食をとったあと、圭一のところに詩音から電話がかかってくる。
 明日、夏の新デザートコンテスト=新作デザートの味見があり、圭一をモニター当選者として登録しておくから参加して欲しいと、詩音から誘われる。当然、無料で食べ放題とのこと。
 詩音は、明日のバイトは短時間なので、バイトが終わったあと、散歩に付き合って欲しいと話し、圭一が了承して電話を終える。


 TIPS:三人組の顛末

 警察署につれ行かれた3人組の不良に、大石は、地元の人間じゃないから知らなかっただろうが、雛見沢の人間に手出しするなと忠告する。1人をいじめたら、村中が総出でやってくるからと。
 さらに大石は、雛見沢の人間ににらまれたら、鬼隠しにあって、跡形もなく忽然と消えてしまうと続ける。
 そして、大石は、不良たちに、バイクを取りにさっきの場所に戻ったら、袋叩きにあうと忠告するが、不良は拒否する。
 盗難バイクだと気づいた大石は、署員を呼び不良たちを取り囲む。


 ルート:魅音3 #1 ちょっとしたラッキー

 今日は詩音とデザート食い放題のため、部活はなし。
 圭一はウキウキしており、レナになんだかうれしそうと指摘される、
 決められた人しか入店できなさそうなので、レナには、「ちょっとしたラッキーでさ、明日報告してやるよ」と答える。
 魅音は、二ヶ月前にエンジェルモートの三角くじに当たったのか?と聞いてくる。
 圭一は、転校してくる前じゃないかと突っ込むと、魅音は、デザートフェスタじゃないんだと言う。
 レナがよくわからなさそうにしているので、魅音は昨日詩音から聞いた内容をレナに説明し、クジ当選者以外は入店できない貸切デーだと付け加える。
 圭一は、魅音にだけ聞こえるように礼を言うが、魅音は何?と小首をかしげる。
 魅音は、今日のバイトはハードなんだと言って、去っていく。
 レナは、魅音は最近うれしそうにしていると、言い出すが、圭一は、知らなかったと答える。
 レナは、魅音が機嫌が良いとレナも嬉しいと話す。
 「・・・そうか?」と圭一が答えると、レナは、魅音は最近すごく傷つけられたと話し始める。初めは気にしてないふりをしてたけど、だんだん腫れてきて、とうとう痛みがこらえきれなくなったので、夜中に目を覚まして、泣きながらレナに電話をしてきたと。
 何の話かと圭一がレナに聞き返すと、レナは、何もしらないとはぐらかし、とうとう圭一が聞きなおすことができなかった。


 ルート:魅音4 #1 デザートフェスタ

 圭一がデザートフェスタに着くと、招待客ではない男たちに囲まれる。
 彼らは、チケット1枚で4人入店できるので、自分達をお供にしてくれと頼んでくるが、それを無視して店内に逃げ込む圭一。
 名前を告げて店内に案内してもらうと詩音がやってきたので、さっそく礼を言う圭一。
 詩音は、仕事が終わったら一緒に遊びにいきましょうと言って、厨房へ戻る。
 しばらくすると、ガシャーンという盛大な音が響いた。
 振り返ると詩音が転んで、お客にオーダーをぶちまけていた。
 お客は生クリームでベトベトになっているにもかかわらず、なぜか嬉しそうに、フキフキしろと言いだし、周りの客もフキフキコールを始めだす。
 先輩ウェイトレスは、詩音はわざと足を引っ掛けられたと話す。最近、わざと衣服を汚させて絡んでくる客が多いのだと。
 圭一は詩音に助けられたことを思い出し、あのときの恩を返すべく、立ち上がる。
 しかし、オタクは何かの武道をやっているらしく、逆に圭一のほうが吹っ飛ばされる。
 圭一が気づくと、自分の席に寝かされており、詩音が謝っている。
 詩音が持っているおしぼりには、生クリームが付いていた。
 圭一は、あと3人呼べることを思い出し、店の電話を借りて、レナ、沙都子、梨花を呼び出す。
 圭一は、ここでバイトしている魅音の妹の詩音がさっきここでやられたことと、自分の不甲斐無さを、3人に話し、詩音の護衛と敵勢力=詩音にちょっかいと出そうとするやつらの殲滅を頼む。
 そして、3人への報酬は、今食べているデザート。全責任は圭一が取るので、手加減はなしで。
 詩音がオーダーのパフェを運んでいる。レナは、かぁいい詩音の制服に釘付けで、背後をぴったり護衛している。
 オタクどもが詩音の足を引っ掛けようと足を出してくるが、レナは、「おいたはメッ!」といいながら電光石火な早業を使い、オタクども足に攻撃を加える。
 詩音がオーダーのため店内を何往復かするころには、足や手にアザを作った連中が悶絶していた。
 続いて、アザを作った連中どもへ、沙都子の手の入ったデザートが一斉同時に配られる。
 沙都子のデザートを食べた男たちは、腹を押さえながら席を立ち、トイレへ殺到する。沙都子は下剤を仕込んだらしい。
 圭一が様子を見に行くと、トイレに通じる狭い通路は男たちでひしめき合っている。なんとすべての便器に故障中の紙が張られ、蛇口の栓がはずされている。
 男達は最後の手段で、女子トイレに向かうが、そこには梨花がいた。
 男どもは梨花に事情を説明すると、梨花は外のトイレに案内するといって、のんびりと外へ連れ出そうとする。
 外に出る扉の前で圭一が、チケットに途中退店無効の記載があると告げる。つまり、いったん店の外に出たら、二度と戻れないのだ。
 悪態をつき始める男たちを見て、怖い人たちの案内はしたくないと言い出す梨花。
 それを聞いた男達は、態度を変えておとなしく梨花について店外へ出て行く。
 圭一たちの完全勝利!!!
 自分のために、圭一たちが仕返しをしたことに気づいた詩音は顔を真っ赤にしながら厨房へ逃げる。詩音はみんなには感謝しているが、みんなの前でお礼を言うのが恥ずかしいらしい。
 お店のスタッフや、紳士的なお客さんたちも、拍手で称えてくれる。
 ずいぶん時間が経ってから梨花が戻ってきた。梨花はヘンな道を通ってトイレに案内したので、帰り道で迷子になったらしい。
 後日、新聞で、飛騨山中で行方不明男性10人を保護の記事を見つけた圭一。男性たちは、鹿骨市から徒歩でトイレにやってきたと主張しているが、保護された場所と100キロ以上離れていると書かれおり、改めて梨花の恐ろしさを知る圭一。


 ルート:魅音4 #2 レナの助言

 部屋の片付け中だった梨花と沙都子は、圭一の用事が済んだので帰り、レナと二人きりになった圭一。
 レナ・・・なに怒っているんだ?
 そう思っている圭一のところへ、詩音が4人分のコーヒーを運んでくる。
 照れているらしく詩音は素っ気無い態度で礼を言うと2人分のコーヒーを置いて、厨房へ戻っていく。
 レナは、詩音のことを、双子というよりは、もう一人の魅音みたいだと言い出す。
 圭一は、外見はそっくりだけど中身は違うと言うと、レナは、中身もそっくりだと言い返す。
 圭一は、レナに再度、魅音が傷つけられた話を聞いてみるが、とぼけるレナ。どうやら、圭一が魅音を傷つけたと言っているのだ。
 どの出来事かは分からない圭一は、悪気はなかったと話すと、レナも同意する。
 どうやらレナは、圭一が何気なくしたことで魅音が傷つけられて、それに圭一が気が付かないことに怒っているのだ。
 圭一は、自分に落ち度があるなら、はっきり言ってほしいとレナに伝えるが、レナは、圭一には落ち度はなく、魅音がずるいのかもしれないが、こういうのは自分で気づかなきゃと、ぴしゃりと言い切る。
 圭一が頼むと、レナは、ヒントだと前置きして、詩音が髪を上げて結んだら魅音と見分けが付かないが、魅音が髪をほどいたら詩音と見分けがつかない?と聞いてくる。
 圭一は、見分けが付かないと答えると、レナは、双子の妹の話はウソで、あれは詩音のフリをした魅音だったら?と聞いてくる。
 圭一は、何のためにそんなことをするんだと聞き返すと、レナは、そこを考えろと言って席を立つ。
 レナは、なかったことにして圭一が忘れてしまったもいいが、同じ女の子としては、圭一が自分で気づいて自分で謝りに来て欲しいものだと言って、帰ってしまう。


 バイトが終わり、私服に着替えた詩音が、圭一のところへやってくる。
 圭一は、さっそく感謝の言葉を述べる。
 店の外に出て、ブラブラ歩き出すと、詩音は自己紹介を始める。詩音は、魅音とは外見がそっくりだが、魅音は大雑把で暑苦しいが、自分は几帳面で涼しい人間だと話す。
 圭一は、魅音が自分のことを何と言っているか聞きだすと、詩音は、お気に入りだがら、やられたとかやり返したとこ男の子みたいな話ばかりいろいろ教えてくれたと答える。
 詩音は、圭一をつれていろんな店の商品を見て回る。
 突然詩音が腕を組んできたので、おどろく圭一。
 恥ずかしいのかと詩音に聞かれて、強がってわざと腕を出す圭一。すると詩音は、圭一の腕に組み付いてくる。
 詩音のイタズラっぽい笑い方があまりにも魅音にそっくりなので、圭一は、詩音に、魅音が詩音のフリをしているのか?と尋ねると、詩音は、圭一は魅音と詩音の区別は付いていると答える。
 詩音に、もし魅音が腕を組んできたらどう思うと聞かれた圭一は、関節技をかけられそうでドキドキすると答える。
 それを聞いた詩音は、男の子と腕を組んでドキドキさせないなんて、女の子失格だと言い出す。そして、魅音はぶきっちょだから、女の子したいのか男の子がしたいのか中途半端だと続ける。
 詩音が魅音に対して辛らつだと圭一が言うと、詩音は、魅音のどことなく甘えたところが好きじゃないと答える。
 二人はあんまり仲良くないのかと圭一が尋ねると、そこそこ仲良くやっているが、姉妹として許せないところはいろいろあると答える。
 突然、詩音が指を差すと、その先には→あれは・・・レナにあげた人形?があった。
 そこは、見覚えのあるおもちゃ屋のショーウィンドウだった。この前部活をやったおもちゃ屋だ。
 詩音は、かわいいと言うが、圭一にはわからない。
 詩音は、人形とかぬいぐるみとかを嫌いな女の子はそんなにいないと話す。魅音でさえかわいいと言っていたとも。
 圭一は、イベントを盛り上げたお礼に圭一がもらった人形が、これだと思い出す。そして、魅音が実は照れ隠しでいろいろ言っていたが、うらやましそうにみんなの後ろから見ていたことに今気づいた!
 圭一は、最初は何ももらっていない魅音に人形を譲ろうとしたが、結局レナに渡し、その時、魅音にあげようと思ったが、ちょっと違うと思って、レナに渡したと、弁明したことも思い出す。
 その時、魅音が、どうして男に生まれなかったんだろうと、明るく笑って答えたので、圭一は、魅音を傷つけたことに気が付かなかったのだ。
 それと、詩音のことをレナにはじめて話したときも、圭一は、生まれたときに、魅音の女の子らしい部分は、詩音に全部言ってしまったとちゃかしたことを思い出した。
 そして、レナも、魅音はみんなのリーダーとしてがんばっているけど、本当はとってもかわいい女の子で、圭一には忘れて欲しくないと話していたことも思い出す。
 魅音は、あのとき、圭一から人形をもらいたかったのだ。魅音だから圭一から人形をもらえないと知った魅音は、詩音というキャラを作り上げたのだ。
 詩音が人形がほしいと言うので、魅音のために買ってやると答える圭一。
 詩音は、自分は詩音だと言い張るので、圭一は、詩音に買ってやると言いなおす。
 店に入り、人形が欲しいと告げると、店の奥から、エプロンを付けた魅音が出てくる!
 圭一と詩音が腕を組んでいるのを見て驚く魅音。
 詩音は、魅音に、圭一とデート中だと告げる。
 圭一は、今まで、詩音のことを魅音が別キャラを演じているだけと思っていたのに、本当に魅音とは別人だと気づいて大慌て。
 詩音は、魅音に、魅音のお気に入りの圭一がどんな人か知りたくで、デザーフェスタのチケットを都合したと話し出す。圭一は、嫌なお客に絡まれているところを助けてくれたと続ける。
 本当に詩音は、詩音だったのだ。
 詩音は、魅音に、あの人形を大好きになった人から初めてもらうプレゼントだから、ちゃんと包んで欲しいと頼む。


 TIPS:初めましてじゃないです

 詩音の家の人がワゴン車で迎えに着たので、自転車ごと車に押し込まれた圭一。
 「初めましてじゃないです」と言う詩音は、魅音以上の役者だった。
 詩音は、昔を服を取替えっこしただけで、誰も見破れず、いろいろと騙したと話す。
 それを聞いた運転手の葛西は、深いため息をつく。
 別れ際に葛西は、圭一に、しばらく災難があると思うが、そのうちに飽きるので、それかで辛抱くださいと告げる。それは、詩音が、魅音並に迷惑をかけると言っているようなものだった。


 ルート:魅音5 #1 別々の昼食

 翌日、魅音は圭一と目が合うとどこかへ行ってしまい、見かねたレナが介護していた。
 圭一はレナに呼び出されて、魅音が昨日までの数日間はなかったことにするから、圭一もなかったことにしてほしいと言われる。そして、今日は部活もなにもないから、今日だけは一人で下校してほしい、明日からは元通りだからと、レナは言った。
 レナは魅音にずっと付きっ切りで、圭一と魅音はお互いに意識しないように振舞い、お昼も圭一一人で、魅音はレナと二人っきりで食べた。
 梨花が圭一を慰めてくれるが、沙都子がそれをちゃかし、結局、バタバタになってしまう。


 放課後→はぁ、帰ろう・・・
 
 
 ルート:綿流しB #1 祭りの手伝い

 梨花が明日の綿流しのお祭りの予行練習があるとのことで、今日の部活はなし。
 下校途中、圭一は、祭りはどこでやるのかを尋ねると、魅音は、以前お散歩したときに行った古手神社だと教えてくれる。神社には立派な集会所があり、公共施設なような雰囲気があるとのこと。
 祭りの設営には男手がいるとのことで、町から魅音の親類が大勢手伝いに来るという話を聞いた圭一は、設営の手伝いを飛び入りだけどしたいと伝え、了承される。
 どうやら魅音は、昨日1日で完全に立ち直ったようだ。


 さっそく着替えて神社に向かった圭一。
 神社には大勢の人が集まり、祭りの準備をしている。
 魅音を探してキョロキョロしてる圭一に、校長が声をかけてくる。校長に促されて、テントの設営をしている人のところへ行き、圭一は手伝いに来たことを告げ、あいさつする。
 テント設営は初めての圭一に、大人たちは、上機嫌でいろいろ教えてくれる。
 その後、たっぷり手伝いをし、女衆から麦茶をもらって休憩中の圭一は、社のほうに人だかりができてるに気づく。よく見ると巫女姿の梨花が、じいさんたちとセレモニーの段取りをしていた。
 梨花にがんばれと圭一が声をかけると、スマイルを返す梨花。
 圭一に麦茶を運んでくれた女衆は、ありがたやと言いながら、梨花の姿を拝んでいる。
 そういえば、ここは古出神社で、梨花の苗字も古出だと圭一は気づく。
 すると横で休憩した男が、梨花は古出一族の人間で、古出一族はオヤシロさまをお祀りする由緒正しい一族だと教えてくれる。梨花は、一昨年、神主だった父親が亡くなってから、祭事を引き継いだとのこと。
 手伝いの途中で、圭一は同じく手伝いをしている魅音とすれ違い、お互いにがんばれと声をかけあう。


 祭りの準備が終わり、大人たちは酒盛りをしている。未成年の圭一は、それを遠くで見ながらボーッとしていると、詩音がお疲れさまと言いながら、麦茶の入ったコップを圭一に差し出す。
 詩音は、仲直りの麦茶だから、機嫌を直してと言う。
 詩音にもらった麦茶を一気に飲む圭一。
 その時、麦茶の入ったコップを2つ持った魅音が現れる。
 「お姉は、クラスメイトの男の子に甲斐甲斐しく麦茶を持ってくるわけない」と詩音に断言された魅音は真っ赤になりながら、紙コップを隠そうとし、喉が渇いたから2杯飲もうと思ったと言い出す。
 それを聞いた詩音がイッキコールをしたので、魅音は、麦茶を2杯とも飲み干す。
 詩音に頭が上がらない魅音を見て驚く圭一。
 その時、シャッター音が聞こえてきた。
 カメラマンの富竹と、連れの女性が挨拶してきた。圭一以外は、顔見知りのようだ。
 女性は、診療所の看護師をやっている鷹野三四とのこと。
 魅音を鼻であしらう詩音を見て、エンジェルモートで弱弱しくしていのは、演技だと疑う圭一。詩音のほうが、魅音よりずっと役者は上のようだ。
 鷹野は、魅音と詩音は昔はもっとそっくりで、両親でもわからなかったと話す。
 そこへ大石刑事もやってきて、みんなに軽く挨拶する。
 大石の去り際に、詩音が「今年はみんなの手を煩わせない綿流しにしたい」と言うと、鷹野は嬉しそうな顔をし、富竹は「君も好きだね」とあきれたように言う。
 富竹が、オヤシロさまの祟りと言い出すと、魅音が圭一の手を引っ張り、お菓子をもらいにテントへ行こうと誘う。
 詩音が、「今年は誰が死んで、誰が消えるんでしょうね」と言い出し、思わず詩音に聞き返す圭一。
 魅音は圭一に教えたくないようしているが、圭一は、除け者なんて気分が悪い、知っているなら教えてくれと言い出したので、魅音は圭一の手を離し、一人でテントに向かう。


 富竹が、ダム工事について話し始める。
 数年前に、雛見沢が丸ごと水没する巨大ダムの計画が発表され、それに反対するため住民運動が結成され、国との激しい戦いを繰り広げた。
 雛見沢の住人は持てる力を全て振り絞って、村一丸となって戦い、国の背策を跳ね返した。
 その雛見沢の人たちが結束して旗揚げした反対同盟の事務所は、この神社の集会所だった。村人は、雛見沢の守り神であるオヤシロさまを祀る神社に本陣を置くことで必勝を祈願したとのこと。
 続いて、鷹野がオヤシロさまについて話し始める。
 オヤシロさまは、雛見沢に伝わる古い神様で、神聖なこの地が俗世に汚されることがないよう守り続けてきたと伝えられている。
 オヤシロさま崇拝は、一種の選民思想(自分達は優れた民族、神に選ばれた特別な民族だとするナショナリズム的な思想)の表れとのこと。
 大昔の雛見沢の人たちは、自分達は人間とは異なる格の違う存在だと強く信じており、下界との交流を格が落ちるとして忌み嫌っていた。だから、村に下界の人間が来ると不純が交じってオヤシロさまのバチが当たると強く信じ、何者を近寄せなかった。
 そして、4年前、ダム計画の反対運動をしている最中、雛見沢ダムの建設現場の監督が殺されバラバラにされるという事件が起こった。
 その翌年、雛見沢の住人でありながらダム推進派グループを結成した男が、旅行先でガケから落ちて死んだ。雛見沢中から敵視されていた人物なので、警察も念入りに調べたが、事故と断定さてた。
 さらにその翌年、この神社の神主が原因不明の病で急死した。この神主は、ダム反対運動とは距離を起きたがっていたため、当時の村人の中には怒りを抱く人もおり、神主が死んだとき、年寄り連中は、オヤシロさまの祟りだと言っていたとのこと。
 そして、これらの事件や事故は、毎年、綿流しのお祭りの晩に起こった。
 さらに翌年、つまり去年は、事故死したダム推進派のリーダー格の男の弟の妻が、撲殺死体で発見された。この事件の犯人は捕まっている。
 オヤシロさまの祟りだと信じる人が増え、不信心者にはバチがあたるかもとのことで、近年、祭りへの参加者が増えたとのこと。
 話を聞き終えた圭一は、祟りではないと思っているが、信じる人の気持ちもわかると答える。
 鷹野は、祟りでもなく、偶然でもないないのに、毎年人が死ぬってことは、人の意思が働いているとしか考えられないと言い出す。
 大石は、犯人は雛見沢の人間だと見ているとのこと。
 そして、詩音は、雛見沢の人間にはわかる、雛見沢の人間尾犯行だという証拠あると言い出す。それは、必ず1人が死んで、もう1人が消えるからと。
 雛見沢の古い古い伝統にひとつに、オヤシロさまの怒りを鎮めるために、生贄を捧げたというのがある、と鷹野が話し始める。簀巻きにされて、底なし沼に生きたまま三日三晩をかけてじわじわと沈めたと。
 鷹野は、郷土史とか民間伝承が趣味で、独学で調べたとのこと。
 富竹は、過去の事件では、必ず1人が死ぬほかにほう1人が消えていると話す。
 最初のダム現場の監督の殺人事件では、複数犯の最後の1人がいまだに逮捕されていない。
 次の年のダム推進派のリーダー格の男の事故死では、いっしょに落ちた奥さんの遺体が発見されていない。
 その翌年の神主の病死のときは、神主が死んだ晩に、神主の妻が「死んでオヤシロさまのお怒りを鎮めに参ります」という内容の遺書を残して、底無し沼で入水自殺したが、遺体は発見されていない。
 その翌年のダム推進派の男の弟の妻の殺人事件のときは、被害者の義理の甥の北条悟史という詩音と同じ年の男の子が消えたとのこと。
 詩音は、誰かがオヤシロさまの祟りという名で1人目を殺し、誰かがその生贄として2人目をさらっていると言い出す。
 魅音は雛見沢のことが好きだから、圭一に悪いイメージを持たせまいとして、オヤシロさまの祟りには話さなかったが、詩音は、雛見沢のことが嫌いなようで、雛見沢の人間が犯人だと強く確信している。
 鷹野は、自分は探偵になるつもりはないと言い切る。古式ゆかしい残酷な風習やおとぎ話に興味があって、知的好奇心で面白がっているだけだと。
 明日は一体誰が死んで、誰が消えるのかしら?と、微笑みながら話す鷹野。


 話が終わったので、圭一は魅音が待つテントに行くが、魅音はすでに親族と帰ってしまったと言われる。


 TIPS:スクラップ帳よりⅠ

 オヤシロさまの祟りについて

 古代鬼ヶ淵村では、オヤシロさまの怒り(祟り)は何よりも恐れられていた。
 だが、オヤシロさまが怒ると最終的にどうのような神罰(祟り)が下されるのかは記述が少ない。
 伝聞から調べる限りでは、「地獄の釜が開く」「鬼が溢れ出す」「地獄の瘴気が溢れ出し、村人たちことごとく逃れることも叶わず、息絶えるなり」といった、村の全滅を想起させる物騒なものが目立つ。
 オヤシロさまの怒りに触れる条件=鬼ヶ淵村における禁忌といえるだろう。
 この禁忌を犯す行為が行われたとき、オヤシロさまは怒ったと称され、その怒りを鎮めるために生贄の儀式が行われたと考えられる。


 TIPS:スクラップ帳よりⅡ

 生贄の儀式について

 儀式は、神聖な沼である鬼ヶ淵沼に言えk煮を沈めることで成立した。
 鬼ヶ淵村の儀式で特徴的なのは、生贄を三日三晩もの長い時間をかけてゆっくりと沈める点にある。
 生け煮を沈めて殺すことよりも、沈める(鎮める)行為に重きが置かれていたと考えられるが、その方法は知る限り文献には載せられていない。
 私の想像では、丸太等で巨大なイカダを組み、そこへ処刑台を設え、縄で生贄を吊り上げ、時の刻みに合わせて少しずつ沼へ沈めて行ったのではないかと思う。
 だがそうだとするのならば、その儀式に使った祭具は神聖なものとして崇められ、どこかに祀られていてもおかしくない。


 TIPS:スクラップ帳よりⅢ

 儀式の祭具について

 古代の宗教儀式に用いられた儀式道具は祭具と呼ばれ、その一部が今日も古手神社や御三家の蔵に祀られている。
 だが、それらの確認できる祭具はいずれも装飾的なものばかりで、鬼ヶ淵村の暗部を司る儀式にしようされたと思われるものは何一つない。
 鬼隠しの夜の宴に使った祭具も、生贄の儀式に使った祭具も、人知れずそれらは祀られ、現存しているに違いない。
 それがどこに祀られているか、九分見当はついている。
 これまでは堅牢だった施錠が、今年からどういうわけか低廉な安っぽい南京錠に変わったのだ。あの程度の錠前なら、彼なら何とかできるかもしれない。
 だが、集会所が遠くないということもあり、常に人の気配の絶えない場所でもある。
 雛見沢中の全ての村人の死角となる夜が、もうすぐやってくる。


 TIPS:いよいよお祭り

 明日がいよいよ綿流し。
 大石は、警備の準備にあたる刑事たちに、犯罪の抑止のために任務を全うするようにと訓示をたれる。
 大石は、今年も必ず事件が起きて、誰かが死んで、誰かが消えると言い出し、課長に注意されるが、大石は、起こった何かに迅速かつ徹底的にどこまでも食いついていくこと、オヤシロさまの祟りのバケの皮を完璧に引っぺがす!と気勢を上げる。


 TIPS:スクラップ帳よりⅣ

 綿流しについて

 綿流しの儀は今でこそ、毎年6月に行われる村祭りだが、その原点を紐解くと、実に血生臭い儀式にたどり着く。
 本来、綿流しは、一定周期に基づき、オヤシロさまの信託を得て生贄を選び出し、それを村ぐるみで狩り(鬼隠し)、儀式めいた方法で饗するう宴であった。
 古代の鬼が淵村の住人は自分達が妖しの力を持つ仙人で、人間よりも高貴な存在であると固く信じ、それを内外に認めさせていた。
 以下は仮説だが、綿流しの儀を、閉鎖環境である鬼が淵村の内側に何らかの不満が募った場合のはけ口や、目を逸らすための目的で開かれた、政治的なイベントとも考えられないだろうか。
 こうした目的で主に開催されていたとするならば、儀式の不定期性にも説明がつきやすい。


 TIPS:スクラップ帳よりⅤ

 なぜ祭具はこれほどまでに必要なのか

 祭具の具体的な形状についての記述はほとんど見つらない。
 一部の文献では、綿流しの儀に用いた祭具だけでも二百を数えると記されている。
 ここでぶつかる疑問は、なぜ多種多様なものが必要だったかという点だ。
 綿流しの儀は、鬼隠しによって狩ってきた生贄を饗すものだ。
 そのための解体道具や拘束道具が考えられるが、それでも二百を越えるとは多すぎる。
 基本的に道具の進化は、ある到達点への模索である。
 時代と共に多様化する文化のひとつに娯楽がある。
 娯楽に使用する道具は時間と共に進化し、多様化する。
 一般的な道具とは違い、到達点に至ることはすなわり行き詰まり(マンネリ)であり、次なる到達点を求め、いくつもの亜種にも分裂する。
 では二百を越えると伝えられる祭具にも、娯楽性が宿っているとは考えられないか。
 もちろんこれも仮説だが、生贄を捧げる過程が一種の娯楽(見世物)として扱われていたのではないだろうか。
 観客を飽きさせないために、様々な斬新で興味を引く祭具(解体道具)が歴代の御三家当主たちによって、次々開発されていった。そう考えられなくもない。
 あの祭具殿の中に、それらが全て祀られているのは間違いない。


あなたの乾きを癒せない。
真実を欲するあなたがそれを認めないから。

あなたの乾きを癒せない。
あなたの期待する真実が存在しないから。

それでもあなたの渇きを癒したい。
あなたを砂漠に放り出したのはわたしなのだから。

にほんブログ村 ゲームブログ 今日やったゲームへ
にほんブログ村

ノーマルクエスト:ヤードリーの企みDLCキズナクエスト:イエルヴとの出会い


 今日のXenobladeX (ゼノブレイドクロス)はどうかな?


 プレイアワード:フィギュア初設置をゲット!


 夜のアームズ性能試験場で、アームズのアクセナ、ティカ、ブレナ、イソベ、アランに会う。


 ヤードリーに話しかけて、ノーマルクエスト:ヤードリーの企み開始!
 ヤードリーにカリフォルニアの夕日、空間分析計L-002X4を渡して、経験値110をゲットして、クエストクリア。


 商業エリアで、NLA女性から、クエスト情報:からまれている男をゲット。


 昼間の商業エリアで、コンパニオンのジム、カイシス、ベリィ、アヴァランチーのボゼ・ロウズに会う。


 昼間のモビーストリート中央で、ヴィクトリアに会う。
 プレイアワード:人間関係愛好者、アワードビギナーをゲット!


 商業エリアで、イエルヴに任務を押し付けられて、DLCキズナクエスト:イエルヴとの出会い開始!
 ノーマルクエスト:押し付けられた任務A開始!
 リザッティスX3を渡して、クエストクリア。
 ノーマルクエスト:押し付けられた任務B開始!
 ユース・ヴァサルトX2を倒して、クエストクリア。


 ユース・ヴァサルトから、バトルゴーグル旧、メロンオイル、ヴァサルトの太角、どろどろの液体、ヴァサルトのカラをゲット!


 ノーマルクエスト:押し付けられた任務C開始!


 異星文明の残骸(サーチLv1)から、経験値20、1000G、バトルポイント1をゲット。


 水源洞窟を発見。
 メタル・ブラッタX5を倒して、クエストクリア。


 メタル・ブラッタから、チタンナイフ改、ソルジャーラージョ改、チタンエスクド改、ブラッタの薬効油、ボロボロの虫羽根、ブラッタの銀羽根をゲット!


 フォーサーR9で、メディックハンドを習得!


 プレイアワード:カジュアルコレクター、パスファインダー援助、コンパニエオン援助、子虫撃破をゲット!


 異星文明の残骸(サーチLv1)から、経験値20、バトルポイント1、豪雨ブロックをゲット!


 双眼の新世界をゲット。


 ドールの残骸(メカニカルLv1)から、経験値20、2000Gをゲット。


 商業エリアに戻り、イエルヴに報告すると、右腕として認めてくれて、仲間になる!


 ブレイドコンコースで任務を受ける。


 ブレイドレベル4で、壁紙色追加!
 サーチLv2を習得!
 プレイアワード:サーチスキル成長をゲット!


 第115区FNスポットを発見。
 採掘プローブG2を設置。


 ジャンパス湖の北平原を発見。


 ジャンパス湖北部BCを発見。


 第118区FNスポットを発見。
 採掘プローブG2を設置。


 ジャンパス湖の東平原を発見。


 原生生物の糞(バイオロジカルLv1)から、経験値20、バトルポイント2をゲット。


 第120区FNスポットを発見。
 ベーシックプローブを設置。


 白鯨の残骸(メカニカルLv2)から、経験値30、3000Gをゲット。


 シンプルクエスト:新メニュー開始!
 アジラ瓜X8を渡して、経験値10、2500G、Tトップ青をゲットして、クエストクリア!


 ラ・マンチャを発見。


 第121区FNスポットを発見。
 ベーシックプローブを設置。


 異星文明の残骸(サーチLv1)から、経験値20、1000G、バトルポイント1をゲット。


 忘却の峡谷へ。
 グブラ白菜、ドラガル、プレリアルリアクター、モンキフラト、マンプクヤモリ、ひらめき占い棒をゲット。
 プレイアワード:探査 忘却の峡谷をゲット!


 峡谷入口BCを発見。


 峡谷入口を発見。
 多重鏡面太陽発電機、L-002縮退炉Star-buckをゲット。


 第301FNスポットを発見。
 採掘プローブG2を設置。


 ジェッタトル、航空テフレクターAIRを発見!


 第3020区FNスポットを発見。
 ベーシックプローブをゲット。


 ビーグルの残骸(メカニカルLv1)から、経験値20、2000G、採掘プローブG2をゲット。


 ツインアーチを発見。


 トルホグネ平原を発見。
 ノポンメンカメムシ、ドボボラブロッコリー、クリッパナコ、カゲシンキロウ、ミュエナサボテンをゲット。


 ノースコーストを発見。


 ノースコーストBDを発見。
 エンジェルストーンをゲット。


 ハーミット・パラコX3とバトル!
 白鯨の残骸(メカニカルLv1)から、生体サンプルをゲット。
 プレイアワード:ソウルボイスマスターをゲット!


 NLAに戻り、エレオノーラに渡して、DLCキズナクエスト:イエルヴとの出会いクリアして、経験値160、9000Gをゲット。
 イエルヴの探し物は、まだ教えてもらえなかった。
 イエルヴを仲間にできるようになった! にほんブログ村 ゲームブログ 今日やったゲームへ
にほんブログ村

ブログ内検索

プロフィール

HN:
勇者弐位
性別:
女性
職業:
大阪のオバチャン
趣味:
ゲーム
自己紹介:
 ゲーム大好きな大阪のオバチャンです。
 やりたいゲームは発売日に買ってるが、プレイする時間がまったく足りてないでの、クリアするのはいつになるのやら・・・

忍者カウンター

アクセスカウンター

カテゴリー

アーカイブ

P R

フリーエリア