ゲーム大好きな大阪のオバチャンのほぼゲームのことしか書いてない日記。10年やってたブログがプログラム書き換えられて海外の怪しいサイトに飛ばされるようになったんで、2017年4月に引っ越ししてきました。10年分の過去記事が36MBもあるし、データが壊れてるのか一部送れないものもあり、まだまだインポートの途中(;^_^ 過去記事分は引っ越しで持ってきたものなので、表示が一部おかしいかもm(__)m
今日のディシディア デュオデシム ファイナルファンタジーはどうかな?
最後の戦い 2章:知恵か勇気か
オニオンナイトを操作!
| Lv |
1 |
| HP |
1000 |
| CP | 350 |
| BRV | 95 |
| ATK | 8 |
| DEF | 12 |
| LUK | 10 |
装備
| 武器 |
- |
| 手防具 | - |
| 頭防具 | - |
| 体防具 | - |
攻撃アビリティ
| 追加効果 | 習得レベル | CP(マスター後) | AP | ||||
| ブレイブ攻撃 | 地上 | 連続ヒット |
素早い連続斬りを繰り出す 近距離攻撃 威力hあ弱いが 出が速い |
初期 | 20(10) | 90 | |
| 追加斬り |
連続ヒットから派生 追加でさらに斬り刻む コンボ攻撃 |
激突 | 初期 | 10(5) | 120 | ||
| 煌きの剣雨 |
連続ヒットから派生 光の剣を降らせる コンボ攻撃 |
激突 | 追加斬りマスター後 | 30 | 160 | ||
| ブリザド |
大気を凍らせる氷弾を放つ 遠距離攻撃 高低差に弱いが スピードは速い |
初期 | 20(10) | 20 | |||
| ブリザガ |
ブリザドから派生 上空から氷塊を落とす コンボ攻撃 |
追撃 | ブリザドマスター後 | 10(5) | 120 | ||
| クエイク |
ブリザドから派生 上空から氷塊を落とす コンボ攻撃 |
追撃 | ブリザガマスター後 | 30 | 120 | ||
| パワーアップ(地上) |
能力を一時的に上昇させる 特殊攻撃 物理攻撃 物理防御 |
16 | 30(15) | 100 | |||
| マジックアップ(地上) |
能力を一時的に上昇させる 特殊攻撃 魔法攻撃 魔法防御 |
16 | 30 | 100 | |||
| 空中 | 高速ヒット |
高速で剣を振るう 近距離攻撃 威力は低いが 高低差に強い |
初期 | 20(10) | 90 | ||
| 追加突き |
高速ヒットから派生 追加で連続突きを繰り出す コンボ攻撃 |
激突 | 初期 | 10(5) | 160 | ||
| 導きの剣閃 |
高速ヒットから派生 光の剣を高速連射する コンボ攻撃 |
激突 | 追加突きマウター後 | 30 | 160 | ||
| サンダー |
3つの雷球を発射する 遠距離攻撃 途中で魔が理 高低差にも対応できる |
初期 | 20(10) | 20 | |||
| サンダガ |
サンダーから派生 2度の雷撃を放つ コンボ攻撃 |
追撃 | サンダーマスター後 | 10(5) | 180 | ||
| フレア |
サンダガから派生 2度の雷撃を放つ コンボ攻撃 |
追撃 | サンダガマスター後 | 30 | 160 | ||
| パワーアップ(空中) |
能力を一時的に上昇させる 特殊攻撃 物理攻撃 物理防御 |
32 | 30 | 100 | |||
| マジックアップ(空中) |
能力を一時的に上昇させる 特殊攻撃 魔法攻撃 魔法防御 |
32 | 30 | 100 | |||
| HP攻撃 | 地上 | 流剣の舞 |
超高速で斬り刻む 近距離攻撃 空中にも飛び出すことができる |
激突 | 初期 | 30(15) | 130 |
| ファイガ |
剣先から炎の弾を飛ばす 遠距離攻撃 着弾と同時に 広範囲に爆発を起こす |
11 | 30(15) | 130 | |||
| 空中 | プチメテオ |
小さな隕石を連射する 遠距離攻撃 アナログパッドで移動できる |
初期 | 30(15) | 130 |
基本アビリティ
| 習得レベル | CP(マスター後) | AP | ||||
| アクション | 地上攻撃 | 地上でR+Xを押すと 相手の攻撃をかわすことができる |
初期 | 10(5) | 50 | |
| 空中回避 | 空中でR+Xを押すと 相手の攻撃をかわすことができる |
初期 | 10(5) | 50 | ||
| 地上ガード | 地上でRを押すと 相手の攻撃をガードできる |
初期 | 10(5) | 50 | ||
| 空中ガード | 空中でRを押すと 相手の攻撃をガードできる |
初期 | 10(5) | 50 | ||
| 受け身 |
吹っ飛び中に ×で |
初期 | 10(5) | 50 | ||
| 受け身攻撃 |
吹っ飛び中に ○か□で 「受け身」を装備する必要がある |
26 | 20 | 70 | ||
| 受け身移動 |
受け身中に移動できる 「受け身」を装備する必要がある |
26 | 10 | 70 | ||
| 壁ジャンプ | 壁走り開始直後に ×で 高くジャンプする |
8 | 5(0) | 50 | ||
| エアダッシュ |
ムーブアクション中に △で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
7 |
10(5) |
50 | ||
| エアダッシュR |
ムーブアクション中に △で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
7 | 10(5) | 50 | ||
| フリーエアダッシュ |
R+△で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
初期 | 20(10) | 70 | ||
| フリーエアダッシュR |
R+△で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
初期 | 20 (10) | 70 | ||
| マルチエアダッシュ |
R+△で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
34 | 20 | 130 | ||
| グラウンドダッシュ |
地上にいる時 R+△で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
14 | 20(10) | 70 | ||
| グラウンドダッシュR |
地上にいる時 R+△で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
14 | 20(10) | 70 | ||
| スピードアップ | 移動速度が少しアップする | 18 | 20(10) |
70 |
||
| スピードアップ+ | 移動速度がアップする | スピードアップマスター後 | 40 | 130 | ||
| スピードアップ++ | 移動速度が大きくアップする | スピードアップ+マスター後 | 60 | 130 | ||
| ジャンプ力アップ | ジャンプ力が少しアップする | 6 | 20(10) | 70 | ||
| ジャンプ力アップ+ | ジャンプ力がアップする | ジャンプ力アップマスター後 | 40 | 130 | ||
| サポート | 常にダーゲットマーカー | 相手の位置を示す ターゲットマーカーが 常に表示されるようになる |
初期 | 5 (0) | 50 | |
| EXコアロックオン | EXコア出現中ロックオン状態から さらにLを押すことで EXコアにロックオンできる |
初期 | 5 (0) | 50 | ||
| アシストロックオン | 相手アイスト出現中ロックオン状態から さらにLを押すことで 相手アシストにロックオンできる |
初期 | 5 (0) | 50 | ||
| RPGスタイル+ |
RPGスタイル時 |
初期 | 5(0) | 10 | ||
| オ-トアシストロックオン | 相手のアシスト出現時 自動で相手のアシストをロックオンする |
5 | 10(5) | 50 | ||
| オートアシスト | 自動でアシストを発動する | 3 | 10(5) | 50 | ||
| オート追撃 | 自動で相手を追撃する | 10 | 10(5) | 50 | ||
| オート受け身 | 自動で受け身をとる | 5 | 10(5) | 50 | ||
|
オートEXバースト |
自動でEXバーストを発動する | 10 | 10(5) | 50 | ||
| オートEXコマンド | EXバーストのコマンドを 自動で入力する |
17 | 30 | 160 | ||
| オートEXディフェンス | EXバーストディフェンスを 自動で行う |
17 | 30 | 160 | ||
| エキストラ |
EXクリティカルアップ |
EXモード中にのクリティカル率を さらにアップする |
21 | 60 | 200 | |
| ガードカウンタ攻撃 | 相手がよろめき中に 攻撃を当てると クリティカル率がアップする |
30 | 60 | 200 | ||
EXバースト
| EXバースト | にんじゅつ |
忍者最強の武器 しゅりけんを投げる 表示されるメニューの中から |
| だいまほう |
賢者最強の魔法 ホーリーを唱える 表示されるメニューの中から |
|
| EX効果 | リジェネ | EXモード中常に有効 生命力を活性化して 徐々にHPが回復する |
| クリティカルアップ |
EXモード中常に有効 ブレイブ攻撃の |
|
| 二刀流 |
物理攻撃で忍者にジョブチェンジ 目にもとまらん8速さの連続攻撃で |
|
| 賢者の知恵 |
魔法攻撃で賢者にジョブチェンジ 封印されていた魔力を解き放ち |
メルモンド西のひずみへ。
アシストはティナ。
|
ブレイブ攻撃 |
グラビガ |
相手頭上に重力球を落とす 遠距離攻撃 |
吸引 激突 |
| ブリザラ(空中) |
大氷塊を発射する 中距離攻撃 ヒットで小氷の追加ダメージが得られる |
魔法ガード 激突 |
|
| HP攻撃 | フラッド |
相手位置に水柱を発生させる 遠距離攻撃 |
追撃 |
| メルトン |
相手に向け 炎弾を発射する 遠距離攻撃 速度も 追尾性能も高い |
激突 |
ユウナから、召喚士の想い、封魔の闇をゲット!
暗闇の雲から、妖魔の想い、封魔の闇をゲット!
セシルから、騎士の想い、黒水晶の欠片をゲット!
オニオンナイトから、少年の想い、黒水晶の欠片をゲット!
宝箱から、1990G、イーファの葉をゲット!
混沌の烙印に触って、外へ。
宝箱から、ロゼッタ石、1000Gをゲット!
4つの意思の力を集めて、ラウンドチェインをゲット!
橋の向こうの宝箱から、アシストチャージをゲット!
メルモンド北のひずみへ。
ライトニングから、雷光の想い、雷光の願い、月の石をゲット!
ジタンから、盗賊の想い、月の石をゲット!
宝箱から、忍耐の香をゲット!
ケフカから、道化の想いをゲット!
ウォーリア・オブ・ライトから、勇者に想い、勇者の願いをゲット!
混沌の烙印に触って、外へ。
宝箱から、1000Gをゲット。
4つの意思の士殻を集めて、ラウンドチェインをゲット!
宝箱から、スケルトンの骨片をゲット!
橋の向こうの宝箱から、BRVチャージをゲット!
神殿を望むひずみへ。
ジタンから、盗賊の想い、盗賊の願いをゲット!
暗闇の雲から、妖魔の想い、アルラウネの小枝をゲット!
ミッション012:チェイン回数を達成して、[ACT]ガード中をゲット!
ラグナから、銃士の想いをゲット!
ヴァンから、空賊の想いをゲット!
ケフカから、道化の祈り、道化の想い、道化の願いをゲット!
宝箱から、ヲルバのビーズをゲット!
混沌の烙印に触って、外へ。
腐敗の予感のひずみへ。
ラグナから、銃士の想いをゲット!
セフィロスから、月の石、英雄の想い、英雄の願いをゲット!
召喚石:デモンズウォールAUTOをゲット!
ラグナから、銃士の想い、月の石をゲット!
クラウドから、兵士の想いをゲット!
ティナから、少女の想い、黒水晶の欠片をゲット!
外へ。
暗闇の雲から、妖魔の願い、妖魔の想いをゲット!
宝箱から、1000Gをゲット!
4つの意思の力を集めて、ストレートチェインをゲット!
滅びの予感のひずみへ。
ガーランドから、猛者の想い、幻光虫、猛者の祈り、猛者の願いをゲット!
ジタンから、盗賊の想い、盗賊の願いをゲット!
ティナから、星の核、少女の想い、少女の祈りをゲット!
ケフカから、道化の想い、道化の願いをゲット!
宝箱から、2000Gをゲット!
混沌の烙印に触って、外へ。
杯sの向こうの宝箱から、1000Gをゲット!
暗闇の雲から、妖魔の想いをゲット!
橋の向こうの宝箱から、KPギャンブルをゲット!
4つの意思の力が集まって、ラウンドチェインをゲット!
宝箱から、ケアル、BRVダウンをゲット!
季を隔てるひずみへ。
オニオンナイトから、少年の想いをゲット!
オニオンナイトから、少年の想いをゲット!
ガーランドから、猛者の想い、猛者の願いをゲット!
ティナから、少女の想い、少女の願いをゲット!
宝箱から、ゴーストのボロ布をゲット!
暗闇の雲から、妖魔の想い、妖魔の願いをゲット!
暗闇の雲から、妖魔の想い、封魔の闇、妖魔の願いをゲット!
サブストーリー:少女の目覚めでも、オニオンナイトを操作。
暗闇の雲から、妖魔の想い、妖魔の祈りをゲット!
ケフカから、道化の想い、道化の願いをゲット!
今日のディシディア デュオデシム ファイナルファンタジーはどうかな?
最後の戦い 1章:迷いの先に
クラウドを操作!
| Lv |
2 |
| HP |
1403 |
| CP | 331 |
| BRV | 158 |
| ATK | 25 |
| DEF | 18 |
| LUK | 10 |
装備
| 武器 |
ジャベリン |
| 手防具 | パワーリスト |
| 頭防具 | ブロンズヘルム |
| 体防具 | レザープレート |
攻撃アビリティ
| 追加効果 | 習得レベル | CP(マスター後) | AP | ||||
| ブレイブ攻撃 | 地上 | 連斬り(地上) |
素早く斬りつける 近距離攻撃 威力は低いが 出が速い |
追撃 | 初期 | 30(15) | 100 |
| ソニックブレイク |
強力な3連激を繰り出す 近距離攻撃 遠くまで相手を吹き飛ばせる |
激突 吸引 |
22 | 30 | 120 | ||
| クライムハザード |
突進から始まる 中距離攻撃 攻撃の出は速いが 激突させやすい |
激突 | 初期 | 30(15) | 100 | ||
| ファイラ |
炎弾を飛ばす 遠距離攻撃 ファイアに比べて スピードが高い |
18 | 30(15) | 80 | |||
| ファイア |
炎弾を飛ばす 遠距離攻撃 相手をゆっくりと追尾する |
15 | 30(15) | 80 | |||
| 空中 | スラッシュブロウ |
勢いよく剣を振り回す 近距離攻撃 アナログパッドでコンボが変化 |
激突 | 初期 | 30(15) | 220 | |
| 超究武神覇斬ver5 |
スラッシュブロウから派生 高速で何度も斬りつける コンボ攻撃 |
激突 | スラッシュブロウマスター後派生 | 30 | 150 | ||
| 空牙 |
剣で相手をすくい上げる 下降攻撃 相手の上から攻めるのに最適 |
激突 | 初期 | 30(15) | 100 | ||
| 月牙天昇 |
勢いよく上空へ吹き飛ばす 上昇攻撃 天上近くで繰り出すことができる |
激突 | 4 | 30(15) | 100 | ||
| 連斬り(空中) |
素早く斬りつける 近距離攻撃 威力は低いが 出が速い |
追撃 | 25 | 30 | 100 | ||
| HP攻撃 | 地上 | 凶斬り |
剣で凶の字を描く 近距離攻撃 相手のガードを崩しつつ 連撃できる |
激突 | 初期 | 30(15) | 130 |
| メテオレイン(地上) |
無数の隕石を呼び出す 遠距離攻撃 自身の近くから 相手に向かって降り注ぐ |
9 | 30(15) | 130 | |||
| 空中 | ブレイバー |
空中から突進する 近距離攻撃 高低差にも対応できる |
激突 | 初期 | 30(15) | 130 | |
| メテオレイン(空中) |
無数の隕石を呼び出す 遠距離攻撃 自身の近くから 相手に向かって降り注ぐ |
28 | 30 | 130 |
基本アビリティ
| 習得レベル | CP(マスター後) | AP | ||||
| アクション | 地上攻撃 | 地上でR+Xを押すと 相手の攻撃をかわすことができる |
初期 | 10(5) | 50 | |
| 空中回避 | 空中でR+Xを押すと 相手の攻撃をかわすことができる |
初期 | 10(5) | 50 | ||
| 地上ガード | 地上でRを押すと 相手の攻撃をガードできる |
初期 | 10(5) | 50 | ||
| 空中ガード | 空中でRを押すと 相手の攻撃をガードできる |
初期 | 10(5) | 50 | ||
| 受け身 |
吹っ飛び中に ×で |
初期 | 10(5) | 50 | ||
| 受け身攻撃 |
吹っ飛び中に ○か□で 「受け身」を装備する必要がある |
26 | 20 | 70 | ||
| 受け身移動 |
受け身中に移動できる 「受け身」を装備する必要がある |
26 | 10 | 70 | ||
| 壁ジャンプ | 壁走り開始直後に ×で 高くジャンプする |
8 | 5(0) | 50 | ||
| エアダッシュ |
ムーブアクション中に △で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
7 |
10(5) |
50 | ||
| エアダッシュR |
ムーブアクション中に △で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
7 | 10(5) | 50 | ||
| フリーエアダッシュ |
R+△で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
初期 | 20(10) | 70 | ||
| フリーエアダッシュR |
R+△で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
初期 | 20 (10) | 70 | ||
| グラウンドダッシュ |
地上にいる時 R+△で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
14 | 20(10) | 70 | ||
| グラウンドダッシュR |
地上にいる時 R+△で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
14 | 20(10) | 70 | ||
| スピードアップ | 移動速度が少しアップする | 6 | 20(10) |
70 |
||
| スピードアップ+ | 移動速度がアップする | スピードアップマスター後 | 40 | 130 | ||
| スピードアップ++ | 移動速度が大きくアップする | スピードアップ+マスター後 | 60 | 130 | ||
| ジャンプ力アップ | ジャンプ力が少しアップする | 18 | 20(10) | 70 | ||
| ジャンプ力アップ+ | ジャンプ力がアップする | ジャンプ力アップマスター後 | 40 | 130 | ||
| サポート | 常にダーゲットマーカー | 相手の位置を示す ターゲットマーカーが 常に表示されるようになる |
初期 | 5 (0) | 50 | |
| EXコアロックオン | EXコア出現中ロックオン状態から さらにLを押すことで EXコアにロックオンできる |
初期 | 5 (0) | 50 | ||
| アシストロックオン | 相手アイスト出現中ロックオン状態から さらにLを押すことで 相手アシストにロックオンできる |
初期 | 5 (0) | 50 | ||
| RPGスタイル+ |
RPGスタイル時 |
初期 | 5(0) | 10 | ||
| オ-トアシストロックオン | 相手のアシスト出現時 自動で相手のアシストをロックオンする |
5 | 10(5) | 50 | ||
| オートアシスト | 自動でアシストを発動する | 3 | 10(5) | 50 | ||
| オート追撃 | 自動で相手を追撃する | 10 | 10(5) | 50 | ||
| オート受け身 | 自動で受け身をとる | 5 | 10(5) | 50 | ||
|
オートEXバースト |
自動でEXバーストを発動する | 10 | 10(5) | 50 | ||
| オートEXコマンド | EXバーストのコマンドを 自動で入力する |
17 | 30 | 160 | ||
| オートEXディフェンス | EXバーストディフェンスを 自動で行う |
17 | 30 | 160 | ||
| エキストラ |
EXクリティカルアップ |
EXモード中にのクリティカル率を さらにアップする |
21 | 60 | 200 | |
EXバースト
| EXバースト | 超究武神覇斬 |
相手を何度も斬り刻む連続攻撃 ○を連打して ゲージを上昇させる |
| EX効果 | リジェネ | EXモード中常に有効 生命力を活性化して 徐々にHPが回復する |
| クリティカルアップ |
EXモード中常に有効 ブレイブ攻撃の |
|
| アルテマウェポン(CRUSH) |
EXモード中 常に有効 一撃をより重たいものにして |
|
| アルテマウェポン(ATK) |
EXモート中 常に有効 使い手の残りHPが高いほど |
聖域北のひずみへ。
アシストはティーダ。
|
ブレイブ攻撃 |
ソニックバスター |
市場から連続突進する 中距離攻撃 近距離からヒットで ダメージ量アップ |
激突 |
| ホップステップ(空中) |
相手との距離をあける 近距離攻撃 威力が低いが 出は速い |
追撃 | |
| HP攻撃 | スパイラルカット |
連続展開で相手に近づく 中距離攻撃 相手のガードを崩しつつ突き進む |
追撃 魔法ガード |
| チャージ&アサルト | 泳ぐように突進を繰り返す コンボ攻撃 |
追撃 |
ライトニングから、雷光の想いをゲット!
ジタンから、盗賊の想い、盗賊の願い、盗賊の祈りをゲット!
ジタンから、盗賊の想いをゲット!
宝箱から、バスターソード、神秘の香、500Gゲット!
ウォーリア・オブ・ライトから、勇者の想い、勇者の願い、黒水晶の欠片をゲット!
混沌の烙印に触って、外へ。
宝箱から、ロゼッタ石、アシストチャージをゲット!
4つの意思の力を集めて、ラウンドチェインをゲット!
聖と邪の交わるひずみへ。
アシストは、フリオニール。
|
ブレイブ攻撃 |
シーズナイフ |
電撃をまとったナイフによる 中距離攻撃 高低差に強く 攻撃時間も長い |
激突 |
| マジックアーツ:炎 |
炎弾を3発連続で派安ツ 遠距離攻撃 スピードは遅いが 追尾性能が高い |
||
| HP攻撃 | ストレートアロー |
地上から光の矢を放つ 遠距離攻撃 |
激突 |
| マスターオブアーツ |
全部気の地アkらを解放する 中距離攻撃 HP攻撃前に 多くのブレイブを奪う |
激突 |
カインから、悪魔の魂、竜騎士の想いをゲット!
ティファから、拳士の想い、拳士の願いをゲット!
ティーダから、夢想の想い、無の断片、夢想の願いをゲット!
宝箱から、500Gをゲット!
セフィロスから、英雄の想い、悪魔の魂をゲット!
フリオニールから、義士の想い、義士の願い、義士の祈りをゲット!
外へ。
宝箱から、BRVチャージをゲット!
大陸を隔てるひずみへ。
アシストはセシル。
|
ブレイブ攻撃 |
シャドウランス |
豪快に武器を投げつける中距離攻撃 相手の近くでヒットさせると大ダメージ |
激突 |
| レイウィングス |
華麗な剣技による近距離攻撃 出の速さに対して射程は短め |
激突 | |
| HP攻撃 | ソウルイーター |
武器で刺し魂を喰らう近距離攻撃 高低差に弱いが出が速い |
激突 |
| セイントダイブ |
光をまとって突進する中距離攻撃 破安れ手出すと高低差に対応しやすい |
激突 |
セシルから、うつろなる秩序をゲット!
宝箱から、かがやく金属片をゲット!
ミッション072:アビリティマスター数を達成して、[CHA]召喚を使用済みをゲット!
クラウドから、兵士の想い、うつろなる秩序をゲット!
セフィロスから、英雄の想い、英雄の願いをゲット!
宝箱から、破壊の香をゲット!
ティーダから、夢想の想いをゲット!
セシルから、騎士の想い、うつろなる秩序をゲット!
混沌の烙印に触って、外へ。
4つの意思の力を集めて、ストレートチェインをゲット!
宝箱から、BRVチャージをゲット!
プラポカのひずみへ。
ティーダから、ゴールドヘルム、夢想の願いをゲット!
ジタンから、盗賊の想いをゲット!
宝箱から、1997Gをゲット。
クラウドから、兵士の想い、兵士の願い、悪魔の魂をゲット!
混沌の烙印に触って、外へ。
かつての大河へのひずみへ。
クラウドから、兵士の想い、兵士の願い、兵士の祈りをゲット!
バッツから、旅人の想い、旅人の願い、星の核をゲット!
ケフカから、道化の想い、道化の願いをゲット!
ゴルベーザから、魔人の想いをゲット!
宝箱から、ミスリルをゲット!
混沌の烙印に触って、外へ。
セフィロスから、英雄の想い、英雄の願いをゲット!
宝箱から、1000Gをゲット。
ジェクトから、幻想の想い、幻想の願いをゲット!
宝箱から、ハードブレイカーをゲット!
4つの意思の力を集めて、ストレートチェインをゲット!
グルグのひずみへ。
ヴァンから、空賊の想いをゲット!
ヴァンから、空賊の祈り、空賊の想いをゲット!
暗闇の雲から、妖魔の想い、妖魔の祈りをゲット!
クジャから、死神の想い、セフィラ、死神の願いをゲット!
宝箱から、KPギャンブルをゲット!
セフィロスから、英雄の想い、英雄の願いをゲット!
今日のディシディア デュオデシム ファイナルファンタジーはどうかな?
サブストーリー:光を導く少女-1-では、シャントットを操作!
| Lv |
1 |
| HP | 1000 |
| CP |
400 |
| BRV | 95 |
| ATK | 13 |
| DEF | 10 |
| LUK | 10 |
装備
| 武器 | - |
| 手防具 | - |
| 頭防具 | - |
| 体防具 | - |
攻撃アビリティ
| 追加効果 | 習得レベル | CP(マスター後) | AP | ||||
| ブレイブ攻撃 | 地上 | 時々2-3回攻撃 |
両手棍で3回殴りつける 近距離攻撃 当たらなくてもコンボ入力できる |
追撃 激突 |
初期 | 30 | 100 |
| 空中 | レトリビューション |
両手棍を回転させて放つ 中距離攻撃 相手を打ち上げる |
追撃 | 初期 | 30 | 100 | |
| HP攻撃 | 地上 | 精霊魔法 火 |
前方に火球を放つ 遠距離攻撃 ブレイブ量に応じて グレードが変わる |
初期 | 30 | 120 | |
| 精霊魔法 土 |
足元から岩を吹き上げる 遠距離攻撃 ブレイブ量に応じて グレードが変わる |
初期 | 30 | 110 | |||
| 精霊魔法 雷 |
相手の頭上に落雷させる 遠距離攻撃 ブレイブ量に応じて グレードが変わる |
初期 | 30 | 130 | |||
| 空中 | 精霊魔法 氷 |
前方に氷塊を放つ 遠距離攻撃 ブレイブ量に応じて グレードが変わる |
初期 | 30 | 160 | ||
| 精霊魔法 風 |
周囲に激しい風を起こす 遠距離攻撃 ブレイブ量に応じて グレードが変わる |
初期 | 30 | 150 | |||
| 精霊魔法 水 |
相手を水に包み込む 遠距離攻撃 ブレイブ量に応じて グレードが変わる |
初期 | 30 | 140 | |||
基本アビリティ
| 習得レベル | CP(マスター後) | AP | ||||
| アクション | 地上攻撃 | 地上でR+Xを押すと 相手の攻撃をかわすことができる |
初期 | 10(5) | 50 | |
| 空中回避 | 空中でR+Xを押すと 相手の攻撃をかわすことができる |
初期 | 10(5) | 50 | ||
| 地上ガード | 地上でRを押すと 相手の攻撃をガードできる |
初期 | 10(5) | 50 | ||
| 空中ガード | 空中でRを押すと 相手の攻撃をガードできる |
初期 | 10(5) | 50 | ||
| 受け身 |
吹っ飛び中に ×で |
初期 | 10(5) | 50 | ||
| 受け身攻撃 |
吹っ飛び中に ○か□で 「受け身」を装備する必要がある |
26 | 20 | 70 | ||
| 受け身移動 |
受け身中に移動できる 「受け身」を装備する必要がある |
26 | 10 | 70 | ||
| 壁ジャンプ | 壁走り開始直後に ×で 高くジャンプする |
8 | 5(0) | 50 | ||
| エアダッシュ |
ムーブアクション中に △で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
7 | 10 | 50 | ||
| エアダッシュR |
ムーブアクション中に △で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
7 | 10 | 50 | ||
| フリーエアダッシュ |
R+△で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
初期 | 20(10) | 70 | ||
| フリーエアダッシュR |
R+△で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
初期 | 20 | 70 | ||
| グラウンドダッシュ |
地上にいる時 R+△で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
14 | 20 | 70 | ||
| グラウンドダッシュR |
地上にいる時 R+△で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
14 | 20 | 70 | ||
| スピードアップ | 移動速度が少しアップする | 6 | 20(10) |
70 |
||
| スピードアップ+ | 移動速度がアップする | スピードアップマスター後 | 40 | 130 | ||
| ジャンプ力アップ | ジャンプ力が少しアップする | 18 | 20 | 70 | ||
| サポート | 常にダーゲットマーカー | 相手の位置を示す ターゲットマーカーが 常に表示されるようになる |
初期 | 5 (0) | 50 | |
| EXコアロックオン | EXコア出現中ロックオン状態から さらにLを押すことで EXコアにロックオンできる |
初期 | 5 (0) | 50 | ||
| アシストロックオン | 相手アイスト出現中ロックオン状態から さらにLを押すことで 相手アシストにロックオンできる |
初期 | 5 (0) | 50 | ||
| RPGスタイル+ |
RPGスタイル時 |
初期 | 5(0) | 10 | ||
| オ-トアシストロックオン | 相手のアシスト出現時 自動で相手のアシストをロックオンする |
5 | 10 | 50 | ||
| オートアシスト | 自動でアシストを発動する | 3 | 10(5) | 50 | ||
| オート追撃 | 自動で相手を追撃する | 10 | 10(5) | 50 | ||
| オート受け身 | 自動で受け身をとる | 5 | 10(5) | 50 | ||
|
オートEXバースト |
自動でEXバーストを発動する | 10 | 10 | 50 | ||
| オートEXコマンド | EXバーストのコマンドを 自動で入力する |
17 | 30 | 160 | ||
| オートEXディフェンス | EXバーストディフェンスを 自動で行う |
17 | 30 | 160 | ||
| エキストラ |
EXクリティカルアップ |
EXモード中にのクリティカル率を さらにアップする |
21 | 60 | 200 | |
EXバースト
| EXバースト | ブチ切れ |
連続攻撃から 超協力な魔法を放つ 表示されるメニューから下方を選択 |
| EX効果 | リジェネ | EXモード中常に有効 生命力を活性化して 徐々にHPが回復する |
| クリティカルアップ |
EXモード中常に有効 ブレイブ攻撃の |
|
| 魔力の泉 |
EXモード中 常に有効 HP攻撃がヒットしたあとに |
|
ガブラスから、武人の想い、うつろなる秩序をゲット!
PPカタログに、プリッシュ追加!
ミッション044:EXコア入手回数をクリアして、[CHA]EXモード中をゲット!
サブストーリー:放浪の剣士を見て、レポート追加!
サブストーリー;悲願の対決は、バッツを操作!
| Lv |
1 |
| HP | 1000 |
| CP |
350 |
| BRV | 95 |
| ATK | 11 |
| DEF | 12 |
| LUK | 10 |
装備
| 武器 | - |
| 手防具 | - |
| 頭防具 | - |
| 体防具 | - |
攻撃アビリティ
| 追加効果 | 習得レベル | CP(マスター後) | AP | ||||
| ブレイブ攻撃 | 地上 | スマッシュカタナ |
剣と刀で斬りかかる 近距離攻撃 スピードアップの追加効果(小) |
追撃 | 初期 | 30 | 90 |
| リードインパルス |
前方に斧を庵ゲル 遠距離攻撃 EXフォース吸収距離+1m |
激突 | 初期 | 30 | 90 | ||
| 空中 | ラッシュインパクト |
槍と剣による 近距離攻撃 ジャンプ回数アップの追加効果 |
激突 | 初期 | 30 | 90 | |
| ホーリー |
光の弾を複数発射する 遠距離攻撃 ジャンプ力アップの追加効果(小) |
追撃 | 初期 | 30 | 220 | ||
| HP攻撃 | 地上 | 地獄の火炎 |
イフリートを召喚する 近距離攻撃 アシストゲージ維持時間+10% |
初期 | 30 | 130 | |
| 空中 | ラグナロクブレード |
エネルギーの刃で叩き斬る 中距離攻撃 激突HPダメージ+5% |
激突 | 初期 | 30 | 130 | |
基本アビリティ
| 習得レベル | CP(マスター後) | AP | ||||
| アクション | 地上攻撃 | 地上でR+Xを押すと 相手の攻撃をかわすことができる |
初期 | 10(5) | 50 | |
| 空中回避 | 空中でR+Xを押すと 相手の攻撃をかわすことができる |
初期 | 10(5) | 50 | ||
| 地上ガード | 地上でRを押すと 相手の攻撃をガードできる |
初期 | 10(5) | 50 | ||
| 空中ガード | 空中でRを押すと 相手の攻撃をガードできる |
初期 | 10(5) | 50 | ||
| 受け身 |
吹っ飛び中に ×で |
初期 | 10(5) | 50 | ||
| 受け身攻撃 |
吹っ飛び中に ○か□で 「受け身」を装備する必要がある |
26 | 20 | 70 | ||
| 受け身移動 |
受け身中に移動できる 「受け身」を装備する必要がある |
26 | 10 | 70 | ||
| 壁ジャンプ | 壁走り開始直後に ×で 高くジャンプする |
8 | 5(0) | 50 | ||
| エアダッシュ |
ムーブアクション中に △で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
7 | 10 | 50 | ||
| エアダッシュR |
ムーブアクション中に △で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
7 | 10 | 50 | ||
| フリーエアダッシュ |
R+△で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
初期 | 20(10) | 70 | ||
| フリーエアダッシュR |
R+△で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
初期 | 20 | 70 | ||
| グラウンドダッシュ |
地上にいる時 R+△で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
14 | 20 | 70 | ||
| グラウンドダッシュR |
地上にいる時 R+△で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
14 | 20 | 70 | ||
| スピードアップ | 移動速度が少しアップする | 6 | 20(10) |
70 |
||
| スピードアップ+ | 移動速度がアップする | スピードアップマスター後 | 40 | 130 | ||
| ジャンプ力アップ | ジャンプ力が少しアップする | 18 | 20 | 70 | ||
| サポート | 常にダーゲットマーカー | 相手の位置を示す ターゲットマーカーが 常に表示されるようになる |
初期 | 5 (0) | 50 | |
| EXコアロックオン | EXコア出現中ロックオン状態から さらにLを押すことで EXコアにロックオンできる |
初期 | 5 (0) | 50 | ||
| アシストロックオン | 相手アイスト出現中ロックオン状態から さらにLを押すことで 相手アシストにロックオンできる |
初期 | 5 (0) | 50 | ||
| RPGスタイル+ |
RPGスタイル時 |
初期 | 5(0) | 10 | ||
| オ-トアシストロックオン | 相手のアシスト出現時 自動で相手のアシストをロックオンする |
5 | 10 | 50 | ||
| オートアシスト | 自動でアシストを発動する | 3 | 10(5) | 50 | ||
| オート追撃 | 自動で相手を追撃する | 10 | 10(5) | 50 | ||
| オート受け身 | 自動で受け身をとる | 5 | 10(5) | 50 | ||
|
オートEXバースト |
自動でEXバーストを発動する | 10 | 10 | 50 | ||
| オートEXコマンド | EXバーストのコマンドを 自動で入力する |
17 | 30 | 160 | ||
| オートEXディフェンス | EXバーストディフェンスを 自動で行う |
17 | 30 | 160 | ||
| エキストラ |
EXクリティカルアップ |
EXモード中にのクリティカル率を さらにアップする |
21 | 60 | 200 | |
EXバースト
| EXバースト | 魔法剣二刀流みだれうち |
すべての武器をつ会って攻撃を繰り出す ↑↓←→いずれかの方向キーを |
| EX効果 | リジェネ | EXモード中常に有効 生命力を活性化して 徐々にHPが回復する |
| クリティカルアップ |
EXモード中常に有効 ブレイブ攻撃の |
|
| ゴブリンパンチ |
EXアクション:R+□で発動 ブレイブを奪ってから HP攻撃 相手と同じLvなら 威力アップ |
|
ギルガメッシュから、無の断片をゲット!
PPカタログに、ギルガメッシュが追加!
今日のディシディア デュオデシム ファイナルファンタジーはどうかな?
最後の戦い 序章:最後の希望は、ウォーリア・オブ・ライトを操作。
| Lv |
1 |
| HP | 1000 |
| CP |
330 |
| BRV | 95 |
| ATK | 11 |
| DEF | 14 |
| LUK | 10 |
装備
| 武器 | - |
| 手防具 | - |
| 頭防具 | - |
| 体防具 | - |
攻撃アビリティ
| 追加効果 | 習得レベル | CP(マスター後) | AP | ||||
| ブレイブ攻撃 | 地上 | デイフラッシュ(地上) |
素早く横斬りする 近距離攻撃 威力は低いが 出が速い |
追撃 | 初期 | 30 | 90 |
| あおいきば |
氷塊を降らす 遠距離攻撃 相手頭上から ゆっくり落下する |
初期 | 30 | 90 | |||
| 空中 | クロスオーバー |
回転しつつ接近する 近距離攻撃 相手を上方向に打ち上げる |
追撃 激突 |
初期 | 30 | 120 | |
| バウンスバックラー |
盾で相手をすくう 下降攻撃 相手の上から攻めるのに最適 |
激突 | 初期 | 30 | 200 | ||
| HP攻撃 | 地上 | シャイニングウェーブ |
光柱の波を放つ 中距離攻撃 追尾しつつ相手へと向かう |
初期 | 30 | 130 | |
| 空中 | シールドオブライト(空中) |
盾から波動を放つ 近距離攻撃 攻撃を防ぎつつ 相手を吹き飛ばす |
ガード 激突 |
初期 | 30 | 130 | |
基本アビリティ
| 習得レベル | CP(マスター後) | AP | ||||
| アクション | 地上攻撃 | 地上でR+Xを押すと 相手の攻撃をかわすことができる |
初期 | 10(5) | 50 | |
| 空中回避 | 空中でR+Xを押すと 相手の攻撃をかわすことができる |
初期 | 10(5) | 50 | ||
| 地上ガード | 地上でRを押すと 相手の攻撃をガードできる |
初期 | 10(5) | 50 | ||
| 空中ガード | 空中でRを押すと 相手の攻撃をガードできる |
初期 | 10(5) | 50 | ||
| 受け身 |
吹っ飛び中に ×で |
初期 | 10(5) | 50 | ||
| 受け身攻撃 |
吹っ飛び中に ○か□で 「受け身」を装備する必要がある |
26 | 20 | 70 | ||
| 受け身移動 |
受け身中に移動できる 「受け身」を装備する必要がある |
26 | 10 | 70 | ||
| 壁ジャンプ | 壁走り開始直後に ×で 高くジャンプする |
8 | 5(0) | 50 | ||
| エアダッシュ |
ムーブアクション中に △で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
7 | 10 | 50 | ||
| エアダッシュR |
ムーブアクション中に △で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
7 | 10 | 50 | ||
| フリーエアダッシュ |
R+△で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
初期 | 20(10) | 70 | ||
| フリーエアダッシュR |
R+△で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
初期 | 20 | 70 | ||
| グラウンドダッシュ |
地上にいる時 R+△で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
14 | 20 | 70 | ||
| グラウンドダッシュR |
地上にいる時 R+△で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
14 | 20 | 70 | ||
| スピードアップ | 移動速度が少しアップする | 6 | 20(10) |
70 |
||
| スピードアップ+ | 移動速度がアップする | スピードアップマスター後 | 40 | 130 | ||
| ジャンプ力アップ | ジャンプ力が少しアップする | 18 | 20 | 70 | ||
| サポート | 常にダーゲットマーカー | 相手の位置を示す ターゲットマーカーが 常に表示されるようになる |
初期 | 5 (0) | 50 | |
| EXコアロックオン | EXコア出現中ロックオン状態から さらにLを押すことで EXコアにロックオンできる |
初期 | 5 (0) | 50 | ||
| アシストロックオン | 相手アイスト出現中ロックオン状態から さらにLを押すことで 相手アシストにロックオンできる |
初期 | 5 (0) | 50 | ||
| RPGスタイル+ |
RPGスタイル時 |
初期 | 5(0) | 10 | ||
| オ-トアシストロックオン | 相手のアシスト出現時 自動で相手のアシストをロックオンする |
5 | 10 | 50 | ||
| オートアシスト | 自動でアシストを発動する | 3 | 10(5) | 50 | ||
| オート追撃 | 自動で相手を追撃する | 10 | 10(5) | 50 | ||
| オート受け身 | 自動で受け身をとる | 5 | 10(5) | 50 | ||
|
オートEXバースト |
自動でEXバーストを発動する | 10 | 10 | 50 | ||
| オートEXコマンド | EXバーストのコマンドを 自動で入力する |
17 | 30 | 160 | ||
| オートEXディフェンス | EXバーストディフェンスを 自動で行う |
17 | 30 | 160 | ||
| エキストラ |
EXクリティカルアップ |
EXモード中にのクリティカル率を さらにアップする |
21 | 60 | 200 | |
EXバースト
| EXバースト | オーバーソウル |
閃光のように鋭い連続攻撃 ↑↓←→いずれかの方向キーを |
| EX効果 | リジェネ | EXモード中常に有効 生命力を活性化して 徐々にHPが回復する |
| クリティカルアップ |
EXモード中常に有効 ブレイブ攻撃の |
|
| リフレクアタック |
攻撃中のみ有効 こうげきと同時に光の影をつくり |
|
| プロテス |
EXモード中 常に有効 まばゆい光の頃もを身にまとい |
|
| 光の加護 |
コンボ攻撃をHITさせると発動 周囲に光の剣が現れて |
宝箱から、500Gをゲット。
皇帝から、うつろなる秩序、暴君の想いをゲット!
宝箱から、EXチャージをゲット!
4つの意思の力を集めて、クロスチェインをゲット!
消え去りし王国のひずみへ。
ウォーリア・オブ・ライトから、勇者の想いをゲット!
ライトニンングから、雷光の想い、うつろなる秩序、雷光の祈りをゲット!
宝箱から、パープルドロップをゲット!
混沌の烙印に触って、外へ。
ミッション017:013:序章クリア達成で、ラッキーリングをゲット!
今日のディシディア デュオデシム ファイナルファンタジーはどうかな?
サブストーリー:約束は形を変えて--3-
クラウドを操作!
| Lv |
1 |
| HP |
1342 |
| CP | 330 |
| BRV | 152 |
| ATK | 24 |
| DEF | 17 |
| LUK | 10 |
装備
| 武器 |
ジャベリン |
| 手防具 | パワーリスト |
| 頭防具 | ブロンズヘルム |
| 体防具 | レザープレート |
攻撃アビリティ
| 追加効果 | 習得レベル | CP(マスター後) | AP | ||||
| ブレイブ攻撃 | 地上 | 連斬り |
素早く斬りつける 近距離攻撃 威力は低いが 出が速い |
追撃 | 初期 | 30 | 100 |
| クライムハザード |
突進から始まる 中距離攻撃 攻撃の出は速いが 激突させやすい |
激突 | 初期 | 30 | 100 | ||
| 空中 | スラッシュブロウ |
勢いよく剣を振り回す 近距離攻撃 アナログパッドでコンボが変化 |
激突 | 初期 | 30 | 220 | |
| 空牙 |
剣で相手をすくい上げる 下降攻撃 相手の上から攻めるのに最適 |
激突 | 初期 | 30 | 100 | ||
| HP攻撃 | 地上 | 凶斬り |
剣で凶の字を描く 近距離攻撃 相手のガードを崩しつつ 連撃できる |
激突 | 初期 | 30 | 130 |
| 空中 | ブレイバー |
空中から突進する 近距離攻撃 高低差にも対応できる |
激突 | 初期 | 30 | 130 |
基本アビリティ
| 習得レベル | CP(マスター後) | AP | ||||
| アクション | 地上攻撃 | 地上でR+Xを押すと 相手の攻撃をかわすことができる |
初期 | 10(5) | 50 | |
| 空中回避 | 空中でR+Xを押すと 相手の攻撃をかわすことができる |
初期 | 10(5) | 50 | ||
| 地上ガード | 地上でRを押すと 相手の攻撃をガードできる |
初期 | 10(5) | 50 | ||
| 空中ガード | 空中でRを押すと 相手の攻撃をガードできる |
初期 | 10(5) | 50 | ||
| 受け身 |
吹っ飛び中に ×で |
初期 | 10(5) | 50 | ||
| 受け身攻撃 |
吹っ飛び中に ○か□で 「受け身」を装備する必要がある |
26 | 20 | 70 | ||
| 受け身移動 |
受け身中に移動できる 「受け身」を装備する必要がある |
26 | 10 | 70 | ||
| 壁ジャンプ | 壁走り開始直後に ×で 高くジャンプする |
8 | 5(0) | 50 | ||
| エアダッシュ |
ムーブアクション中に △で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
7 | 10 | 50 | ||
| エアダッシュR |
ムーブアクション中に △で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
7 | 10 | 50 | ||
| フリーエアダッシュ |
R+△で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
初期 | 20(10) | 70 | ||
| フリーエアダッシュR |
R+△で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
初期 | 20 | 70 | ||
| グラウンドダッシュ |
地上にいる時 R+△で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
14 | 20 | 70 | ||
| グラウンドダッシュR |
地上にいる時 R+△で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
14 | 20 | 70 | ||
| スピードアップ | 移動速度が少しアップする | 6 | 20(10) |
70 |
||
| スピードアップ+ | 移動速度がアップする | スピードアップマスター後 | 40 | 130 | ||
| ジャンプ力アップ | ジャンプ力が少しアップする | 18 | 20(10) | 70 | ||
| ジャンプ力アップ+ | ジャンプ力がアップする | ジャンプ力アップマスター後 | 40 | 130 | ||
| サポート | 常にダーゲットマーカー | 相手の位置を示す ターゲットマーカーが 常に表示されるようになる |
初期 | 5 (0) | 50 | |
| EXコアロックオン | EXコア出現中ロックオン状態から さらにLを押すことで EXコアにロックオンできる |
初期 | 5 (0) | 50 | ||
| アシストロックオン | 相手アイスト出現中ロックオン状態から さらにLを押すことで 相手アシストにロックオンできる |
初期 | 5 (0) | 50 | ||
| RPGスタイル+ |
RPGスタイル時 |
初期 | 5(0) | 10 | ||
| オ-トアシストロックオン | 相手のアシスト出現時 自動で相手のアシストをロックオンする |
5 | 10 | 50 | ||
| オートアシスト | 自動でアシストを発動する | 3 | 10(5) | 50 | ||
| オート追撃 | 自動で相手を追撃する | 10 | 10(5) | 50 | ||
| オート受け身 | 自動で受け身をとる | 5 | 10(5) | 50 | ||
|
オートEXバースト |
自動でEXバーストを発動する | 10 | 10 | 50 | ||
| オートEXコマンド | EXバーストのコマンドを 自動で入力する |
17 | 30 | 160 | ||
| オートEXディフェンス | EXバーストディフェンスを 自動で行う |
17 | 30 | 160 | ||
| エキストラ |
EXクリティカルアップ |
EXモード中にのクリティカル率を さらにアップする |
21 | 60 | 200 | |
EXバースト
| EXバースト | 超究武神覇斬 |
相手を何度も斬り刻む連続攻撃 ○を連打して ゲージを上昇させる |
| EX効果 | リジェネ | EXモード中常に有効 生命力を活性化して 徐々にHPが回復する |
| クリティカルアップ |
EXモード中常に有効 ブレイブ攻撃の |
|
| アルテマウェポン(CRUSH) |
EXモード中 常に有効 一撃をより重たいものにして |
|
| アルテマウェポン(ATK) |
EXモート中 常に有効 使い手の残りHPが高いほど |
カオスとバトル!
今日のファンタシースターポータブル2インフィニティはどうかな?
FM熱帯雨林の猪突獣C
| モンスター レアモンスター |
Lv | ハンター | レンジャー | フォース | ブレイバー |
|---|---|---|---|---|---|
| ナヴァル | 10 |
ワガンガ ワガンバ |
ワガンガ |
||
| ヴァンダ | 10 | ダガ・ダガ |
ダガ・ダガ ダガ・ステッグ |
||
| ベッガ | 10 | ブドゥキ・パム | ブドゥキ・パム ブドゥキ・ロガ |
ブドゥキ・ロガ |
ブドゥキ・パム ブドゥキ・ロガ |
| ポイゾナスリリー | 10 |
マッガン マッガ・グリス |
マッガン | マッガ・グリス | マッガン |
| ドルァ・ゴーラ | 10 | シッガ・スプッド | シッガ・スプッド |
シッガ・スプッド シッガ・ビグル |
シッガ・スプッド シッガ・ビグル |
| バグ・デッガ | 14 | ムクキ | ムカルベ | ||
| ナルリリー | 10 | ||||
| ボス箱 | 武器 | ||||
| ソダ・ブレッカ | アルブ・ハド | ヴィ・ドッレ | アルブ・オガ | ||
| 防具・ユニット | |||||
| ラボル・ダムド | ラボル・カール | ラボル・ステラ | |||
| アイテム(PA含む) | |||||
|
フォトンドロップ スケープドール |
フォトンドロップ スケープドール |
フォトンクリスタル ギ・ゾンデLv7 |
フォトンドロップ | ||
| エリアドロップ |
魔石ブラッディムーン ボッガ・ダンガLv8 ドゥース・ダッガズLv4-7 ラ・ティーガLv3-8 |
||||
| 箱 | ラボル・ダムド | ||||
| 他(壁、木etc) | |||||
| マイキャラクター | ライブチケット紺碧 | ライブチケット黄塵 | ライブチケット紺碧 | ||
称号:ホープ(レベルが「20」に達した)をゲットして、 フォトンドロップ 10個をゲット!
今日のディシディア デュオデシム ファイナルファンタジーはどうかな?
サブストーリー:使命は、カインを操作!
| Lv |
14 |
| HP |
1693 |
| CP | 345 |
| BRV | 228 |
| ATK | 46 |
| DEF | 28 |
| LUK | 17 |
装備
| 武器 |
暗黒竜の槍 |
| 手防具 |
バックラー |
| 頭防具 | ブロンズヘルム |
| 体防具 | - |
攻撃アビリティ
| 追加効果 | 習得レベル | CP(マスター後) | AP | ||||
| ブレイブ攻撃 | 地上 | スパイラルブロウ | 斜め上にキリモミ突進する 近距離攻撃 | 激突 | 初期 | 30(15) | 100 |
| サイクロン(地上) |
風の弾丸を放つ 遠距離攻撃 ヒットした相手を大きく打ち上げる |
初期 | 30(15) | 90 | |||
| 空中 | スラストラッシュ |
正面に連続攻撃を放つ 近距離攻撃 アナログパッドで コンボが変化 |
追撃 激突 |
初期 | 30(15) | 100 | |
| セレストシューター |
素早く斬り上げる 上昇攻撃 あなろぐぱっどで コンボが変化 |
追撃 激突 |
13 | 30 | 100 | ||
| クラッシュダイブ |
回転突破で斬り込む 下降攻撃 アナログパッドで コンボが変化 |
追撃 激突 |
初期 | 30(15) | 100 | ||
| HP攻撃 | 地上 | ジャンプ |
跳躍し 天から急襲する 近~遠距離攻撃 溜め押しで 性能が変化する |
回避 激突 |
初期 | 40(20) | 130 |
| 空中 | スカイグランダー |
槍を構えて高速落下する 下降攻撃 ヒット後は 床にぶつかるまで直進する |
激突 | 8 | 30 | 130 | |
| グングニル |
渾身の力で槍を投げつける 中距離攻撃 ヒット後は マップに当たるまで直進する |
激突 | 初期 | 30(15) | 130 |
基本アビリティ
| 習得レベル | CP(マスター後) | AP | ||||
| アクション | 地上攻撃 | 地上でR+Xを押すと 相手の攻撃をかわすことができる |
初期 | 10(5) | 50 | |
| 空中回避 | 空中でR+Xを押すと 相手の攻撃をかわすことができる |
初期 | 10(5) | 50 | ||
| 地上ガード | 地上でRを押すと 相手の攻撃をガードできる |
初期 | 10(5) | 50 | ||
| 空中ガード | 空中でRを押すと 相手の攻撃をガードできる |
初期 | 10(5) | 50 | ||
| 受け身 |
吹っ飛び中に ×で |
初期 | 10(5) | 50 | ||
| 受け身攻撃 |
吹っ飛び中に ○か□で 「受け身」を装備する必要がある |
26 | 20 | 70 | ||
| 受け身移動 |
受け身中に移動できる 「受け身」を装備する必要がある |
26 | 10 | 70 | ||
| 壁ジャンプ | 壁走り開始直後に ×で 高くジャンプする |
8 | 5(0) | 50 | ||
| エアダッシュ |
ムーブアクション中に △で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
7 | 10 | 50 | ||
| エアダッシュR |
ムーブアクション中に △で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
7 | 10 | 50 | ||
| フリーエアダッシュ |
R+△で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
初期 | 20(10) | 70 | ||
| フリーエアダッシュR |
R+△で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
初期 | 20 | 70 | ||
| グラウンドダッシュ |
地上にいる時 R+△で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
14 | 20 | 70 | ||
| グラウンドダッシュR |
地上にいる時 R+△で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
14 | 20 | 70 | ||
| スピードアップ | 移動速度が少しアップする | 18 | 20(10) |
70 |
||
| スピードアップ+ | 移動速度がアップする | スピードアップマスター後 | 40 | 130 | ||
| ジャンプ力アップ | ジャンプ力が少しアップする | 6 | 20(10) | 70 | ||
| ジャンプ力アップ+ | ジャンプ力がアップする | ジャンプ力アップマスター後 | 40 | 130 | ||
| サポート | 常にダーゲットマーカー | 相手の位置を示す ターゲットマーカーが 常に表示されるようになる |
初期 | 5 (0) | 50 | |
| EXコアロックオン | EXコア出現中ロックオン状態から さらにLを押すことで EXコアにロックオンできる |
初期 | 5 (0) | 50 | ||
| アシストロックオン | 相手アイスト出現中ロックオン状態から さらにLを押すことで 相手アシストにロックオンできる |
初期 | 5 (0) | 50 | ||
| RPGスタイル+ |
RPGスタイル時 |
初期 | 5(0) | 10 | ||
| オ-トアシストロックオン | 相手のアシスト出現時 自動で相手のアシストをロックオンする |
5 | 10(5) | 50 | ||
| オートアシスト | 自動でアシストを発動する | 3 | 10(5) | 50 | ||
| オート追撃 | 自動で相手を追撃する | 10 | 10(5) | 50 | ||
| オート受け身 | 自動で受け身をとる | 5 | 10(5) | 50 | ||
|
オートEXバースト |
自動でEXバーストを発動する | 10 | 10 | 50 | ||
| オートEXコマンド | EXバーストのコマンドを 自動で入力する |
17 | 30 | 160 | ||
| オートEXディフェンス | EXバーストディフェンスを 自動で行う |
17 | 30 | 160 | ||
| エキストラ |
EXクリティカルアップ |
EXモード中にのクリティカル率を さらにアップする |
21 | 60 | 200 | |
EXバースト
| EXバースト | ブライドオブドラグーン |
竜騎士の誇りをかけた 究極のジャンプ 表示されるボタンを連打して ボタンは2度 ランダムに変化する |
| EX効果 | リジェネ | EXモード中常に有効 生命力を活性化して 徐々にHPが回復する |
| クリティカルアップ |
EXモード中常に有効 ブレイブ攻撃の |
|
| 竜剣 |
EXアクション:R+□で発動 HPを吸収 ブレイブを即回復するHP攻撃 余韻をエアダッシュでキャンセルできる |
バッツから、旅人の想い、旅人の祈り、旅人の願いをゲット!
フリオニールから、義士の想い、義士の願いをゲット!
ジタンから、盗賊の想いをゲット!
ライトニングから、雷光の想い、ファルシの外殻、雷光の願いをゲット!
エクスデスから、大樹の想い、大樹の願いをゲット!
ミッション049;移動距離を達成して、反撃の心をゲット!
今日のディシディア デュオデシム ファイナルファンタジーはどうかな?
12回目の戦い 8章:記されぬ戦い
ライトニング、ヴァン、ラグナ、ユウナ、ティファの5人パーティでプレイ。
アシストはカイン。
|
ブレイブ攻撃 |
ピアッシングランス |
槍で貫き 蹴り上げる 中距離攻撃 近距離からヒットで ダメージ量アップ |
追撃 |
| クラッシュダイブ |
回転突進で斬り込む 下降攻撃 |
激突 | |
| HP攻撃 | ジャンプ |
跳躍し 天から急襲する 近~遠距離攻撃 |
激突 |
| ドラゴンファング(空中) |
強烈なひと突きを放つ 近距離攻撃 上下にも向くため 高低差に対応しやすい |
激突 |
衝突する正義のひずみへ。
パーティバトルは、ラウンド戦(勝敗がついた時点で終了、EXPはバトルに参加するメンバーのみ取得)と、勝ち抜き戦(パーティが全滅すると終了、EXPは敵の数に関わらずパーティ全員が取得)が選べる。
ティファから、拳士の想い、拳士の祈りをゲット!
カインから、竜騎士の願いをゲット!
ガーランドから、猛者の願い、猛者の想い、猛者の祈りをゲット!
宝箱から、500Gをゲット。
ライトニングから、雷光の想い、雷光の祈りをゲット!
ガーランドから、猛者の想いをゲット!
混沌の烙印に触って、外へ。
4つの意思の力を集めて、ラウンドチェインをゲット!
宝箱から、メーザーアイをゲット!
引き継がれる記憶のひずみへ。
ケフカから、悪魔の魂、道化の想いをゲット!
ティファから、拳士の想い、悪魔の魂をゲット!
ケフカから、幻光虫、道化の想いをゲット!
ヴァンから、悪魔の魂、空賊の想いをゲット!
ケフカから、道化の想い、道化の願い、幻光虫をゲット!
混沌の烙印に触って、外へ。
4つの意思の力を集めて、ストレートチェインをゲット!
宝箱から、BRVチャージをゲット!
創られた命のひずみへ。
アルティミシアから、魔女の想い、魔石の破片をゲット!
ライトニングから、雷光の想い、雷光の祈りをゲット!
宝箱から、2000Gをゲット。
暗闇の雲から、妖魔の想い、魔石の破片、妖魔の祈り、妖魔の願いをゲット!
ガーランドから、猛者の想い、魔石の破片、猛者の祈りをゲット!
混沌の烙印に触って、外へ。
カイン離脱。
4つの意思の力を集めて、ストレートチェインをゲット!
宝箱から、ピンクのしっぽをゲット!
繰り返す惨劇のひずみへ。
ティナから、少女の想いをゲット!
ラグナから、銃士の願いをゲット!
宝箱から、破壊の意思をゲット!
宝箱から、魔術の杖をゲット!
混沌の烙印に触って、外へ。
奪われた無垢のひずみへ。
ガーランドから、猛者の想い、猛者の祈りをゲット!
ケフカから、道化の想いをゲット!
アルティミシアから、ゴールドスタッフ、星の核、魔女の想い、魔女の願いをゲット!
セフィロスから、無の断片、英雄の願い、英雄の想いをゲット!
宝箱から、5000G、チョコボの骨粉をゲット!
混沌の烙印に触って、外へ。
異界へと続くひずみへ。
宝箱から、1000Gをゲット。
ケフカから、道化の願い、道化の想いをゲット!
ティファから、少女の想いをゲット!
混沌の烙印に触って、02層へ。
ヴァンから、幻光虫、空賊の想いをゲット!
暗闇の雲から、妖魔の願いをゲット!
混沌の烙印に触って、03層へ。
ケフカから、道化の想い、道化の願いをゲット!
アルティミシアから、魔女の祈り、魔女の想いをゲット!
皇帝から、暴君の想いをゲット!
暗闇の雲から、妖魔の想い、妖魔の願いをゲット!
ガーランドから、猛者の想いをゲット!
ミッション009:終章クリア達成して、[Lv]Lv20台、ミッション089;使用PPを達成して、[BRV]BREAK状態をゲット!
今日のファンタシースターポータブル2インフィニティはどうかな?
トニオとリィナのパートナーカードをゲット!
イリアスのクライアントオーダー:安全基準(「海の底の古代遺跡」を7分以内にクリアする)を達成して、2500メセタ、トルネードスロー(ルームグッズ)、バスター(ウェポン)をゲット!
称号:傭兵部隊(エピソード1のストーリー第3章を開始)をゲットして、ウェポンズ・バッヂ鉄 10個をゲット!
称号:期待の新星(フリーミッションを「25」回達成した)をゲットして、ビッグフィッシャー(光波鞭・光21%)をゲット!
EP1 第3章:造られた「希望」
ACT1
| モンスター レアモンスター |
Lv | ブレイバー |
|---|---|---|
| ワルムス | 5-25 | トリニティバッシュ |
| ポルティ | 5-25 | ウォンド |
| ポラヴォーラ | 5-25 |
アロウシューター ボウゲンシー |
| コルトバ | 5-25 | ブランド |
| アスターク | 5-25 | ピケー |
| バジラ | 5-25 |
カールライン ステラライン |
| ゴルモロ | 5-25 | ロッド |
| ディストバ | 5-25 | |
| エリアドロップ | 魔石ブラッディムーン | |
| 箱 | ダガー | |
| 他(壁、木etc) | ||
ACT2
| モンスター レアモンスター |
Lv | ブレイバー |
|---|---|---|
| グラビットS7 | 6-23 |
ハンドガン オートガン |
| GSM-05B ボーマルタ | 6-23 |
ロングボウ ティラールク |
| GSM-05 シーカー | 6-23 | |
| ジャーバ | 6-23 | ナイフ |
| エビルシャーク | 6-23 |
セイバー バスター |
| パルシャーク | 6-23 |
ダガー スティンガー |
| YG-01Z BUG | 6-23 | |
| グリナ・ビートC | 6-23 | リピーター |
| エリアドロップ |
魔石ハートキー アブソリュートダンスLv2 ラ・フォイエLv4-8 |
|
| 箱 | ステラライン | |
| 他(壁、木etc) | ||
称号:エミリアといつまでも(エミリアとフレンドになった)をゲットして、エミリアポートレート(ルームグッズ・壁掛け)をゲット!
今日のディシディア デュオデシム ファイナルファンタジーはどうかな?
サブストーリー:約束は形を変えて-1-
セフィロスを操作!
| Lv |
1 |
| HP |
1000 |
| CP | 330 |
| BRV | 95 |
| ATK | 12 |
| DEF | 12 |
| LUK | 10 |
装備
| 武器 |
- |
| 手防具 | - |
| 頭防具 | - |
| 体防具 | - |
攻撃アビリティ
| 追加効果 | 習得レベル | CP(マスター後) | AP | ||||
| ブレイブ攻撃 | 地上 | 薙ぎ払い |
刀でなぎ払う 近距離攻撃 コンボを遅らせると ヒット数がアップ |
追撃 | 初期 | 30 | 100 |
| シャドウフレア(地上) |
闇の球体を発生させる 遠距離攻撃 4つ球が相手を囲んで発生する |
初期 | 30 | 80 | |||
| 空中 | 居合い斬り |
瞬速で斬りつける 中距離攻撃 コンボを遅らせると ヒット数がアップ |
追撃 | 初期 | 30 | 100 | |
| HP攻撃 | 地上 | 八刀一閃(地上) | 激しく8撃斬りつける 中距離攻撃 | 激突 | 初期 | 30 | 130 |
| 閃光(地上) |
攻撃を防御して当てる ガード攻撃 ガードが成功せずとも 攻撃に移行する |
激突 ガード |
初期 | 30 | 130 | ||
| 空中 | 獄門 |
落下しながら突く 下降攻撃 溜め押しの間 落下し続ける アナログパッドで移動できる |
初期 | 30 | 130 |
基本アビリティ
| 習得レベル | CP(マスター後) | AP | ||||
| アクション | 地上攻撃 | 地上でR+Xを押すと 相手の攻撃をかわすことができる |
初期 | 10(5) | 50 | |
| 空中回避 | 空中でR+Xを押すと 相手の攻撃をかわすことができる |
初期 | 10(5) | 50 | ||
| 地上ガード | 地上でRを押すと 相手の攻撃をガードできる |
初期 | 10(5) | 50 | ||
| 空中ガード | 空中でRを押すと 相手の攻撃をガードできる |
初期 | 10(5) | 50 | ||
| 受け身 |
吹っ飛び中に ×で |
初期 | 10(5) | 50 | ||
| 受け身攻撃 |
吹っ飛び中に ○か□で 「受け身」を装備する必要がある |
26 | 20 | 70 | ||
| 受け身移動 |
受け身中に移動できる 「受け身」を装備する必要がある |
26 | 10 | 70 | ||
| 壁ジャンプ | 壁走り開始直後に ×で 高くジャンプする |
8 | 5(0) | 50 | ||
| エアダッシュ |
ムーブアクション中に △で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
7 | 10 | 50 | ||
| エアダッシュR |
ムーブアクション中に △で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
7 | 10 | 50 | ||
| フリーエアダッシュ |
R+△で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
初期 | 20(10) | 70 | ||
| フリーエアダッシュR |
R+△で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
初期 | 20 | 70 | ||
| グラウンドダッシュ |
地上にいる時 R+△で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
14 | 20 | 70 | ||
| グラウンドダッシュR |
地上にいる時 R+△で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
14 | 20 | 70 | ||
| スピードアップ | 移動速度が少しアップする | 6 | 20(10) |
70 |
||
| スピードアップ+ | 移動速度がアップする | スピードアップマスター後 | 40 | 130 | ||
| ジャンプ力アップ | ジャンプ力が少しアップする | 18 | 20(10) | 70 | ||
| ジャンプ力アップ+ | ジャンプ力がアップする | ジャンプ力アップマスター後 | 40 | 130 | ||
| サポート | 常にダーゲットマーカー | 相手の位置を示す ターゲットマーカーが 常に表示されるようになる |
初期 | 5 (0) | 50 | |
| EXコアロックオン | EXコア出現中ロックオン状態から さらにLを押すことで EXコアにロックオンできる |
初期 | 5 (0) | 50 | ||
| アシストロックオン | 相手アイスト出現中ロックオン状態から さらにLを押すことで 相手アシストにロックオンできる |
初期 | 5 (0) | 50 | ||
| RPGスタイル+ |
RPGスタイル時 |
初期 | 5(0) | 10 | ||
| オ-トアシストロックオン | 相手のアシスト出現時 自動で相手のアシストをロックオンする |
5 | 10 | 50 | ||
| オートアシスト | 自動でアシストを発動する | 3 | 10(5) | 50 | ||
| オート追撃 | 自動で相手を追撃する | 10 | 10(5) | 50 | ||
| オート受け身 | 自動で受け身をとる | 5 | 10(5) | 50 | ||
|
オートEXバースト |
自動でEXバーストを発動する | 10 | 10 | 50 | ||
| オートEXコマンド | EXバーストのコマンドを 自動で入力する |
17 | 30 | 160 | ||
| オートEXディフェンス | EXバーストディフェンスを 自動で行う |
17 | 30 | 160 | ||
| エキストラ |
EXクリティカルアップ |
EXモード中にのクリティカル率を さらにアップする |
21 | 60 | 200 | |
EXバースト
| EXバースト | スーパーノヴァ | 異次元空間をも破壊し 絶望を送る
□を連打して、ゲージを上昇させる |
| EX効果 | リジェネ | EXモード中常に有効 生命力を活性化して 徐々にHPが回復する |
| クリティカルアップ |
EXモード中常に有効 ブレイブ攻撃の |
|
| グライド |
空中で ×を 押し続けると発動 精神エネルギーを体内に取り込んで |
|
| 心無い天使 |
EXアクション:R+□で発動 ブレイブを奪うことはできないが |
ティファから、拳士の想い、拳士の願い、拳士の祈り、マテリアをゲット!
サブストーリー:約束は形を変えて--2-
クラウドを操作!
| Lv |
1 |
| HP |
1000 |
| CP | 330 |
| BRV | 95 |
| ATK | 11 |
| DEF | 13 |
| LUK | 10 |
装備
| 武器 |
- |
| 手防具 | - |
| 頭防具 | - |
| 体防具 | - |
攻撃アビリティ
| 追加効果 | 習得レベル | CP(マスター後) | AP | ||||
| ブレイブ攻撃 | 地上 | 連斬り |
素早く斬りつける 近距離攻撃 威力は低いが 出が速い |
追撃 | 初期 | 30 | 100 |
| クライムハザード |
突進から始まる 中距離攻撃 攻撃の出は速いが 激突させやすい |
激突 | 初期 | 30 | 100 | ||
| 空中 | スラッシュブロウ |
勢いよく剣を振り回す 近距離攻撃 アナログパッドでコンボが変化 |
激突 | 初期 | 30 | 220 | |
| 空牙 |
剣で相手をすくい上げる 下降攻撃 相手の上から攻めるのに最適 |
激突 | 初期 | 30 | 100 | ||
| HP攻撃 | 地上 | 凶斬り |
剣で凶の字を描く 近距離攻撃 相手のガードを崩しつつ 連撃できる |
激突 | 初期 | 30 | 130 |
| 空中 | ブレイバー |
空中から突進する 近距離攻撃 高低差にも対応できる |
激突 | 初期 | 30 | 130 |
基本アビリティ
| 習得レベル | CP(マスター後) | AP | ||||
| アクション | 地上攻撃 | 地上でR+Xを押すと 相手の攻撃をかわすことができる |
初期 | 10(5) | 50 | |
| 空中回避 | 空中でR+Xを押すと 相手の攻撃をかわすことができる |
初期 | 10(5) | 50 | ||
| 地上ガード | 地上でRを押すと 相手の攻撃をガードできる |
初期 | 10(5) | 50 | ||
| 空中ガード | 空中でRを押すと 相手の攻撃をガードできる |
初期 | 10(5) | 50 | ||
| 受け身 |
吹っ飛び中に ×で |
初期 | 10(5) | 50 | ||
| 受け身攻撃 |
吹っ飛び中に ○か□で 「受け身」を装備する必要がある |
26 | 20 | 70 | ||
| 受け身移動 |
受け身中に移動できる 「受け身」を装備する必要がある |
26 | 10 | 70 | ||
| 壁ジャンプ | 壁走り開始直後に ×で 高くジャンプする |
8 | 5(0) | 50 | ||
| エアダッシュ |
ムーブアクション中に △で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
7 | 10 | 50 | ||
| エアダッシュR |
ムーブアクション中に △で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
7 | 10 | 50 | ||
| フリーエアダッシュ |
R+△で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
初期 | 20(10) | 70 | ||
| フリーエアダッシュR |
R+△で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
初期 | 20 | 70 | ||
| グラウンドダッシュ |
地上にいる時 R+△で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
14 | 20 | 70 | ||
| グラウンドダッシュR |
地上にいる時 R+△で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
14 | 20 | 70 | ||
| スピードアップ | 移動速度が少しアップする | 6 | 20(10) |
70 |
||
| スピードアップ+ | 移動速度がアップする | スピードアップマスター後 | 40 | 130 | ||
| ジャンプ力アップ | ジャンプ力が少しアップする | 18 | 20(10) | 70 | ||
| ジャンプ力アップ+ | ジャンプ力がアップする | ジャンプ力アップマスター後 | 40 | 130 | ||
| サポート | 常にダーゲットマーカー | 相手の位置を示す ターゲットマーカーが 常に表示されるようになる |
初期 | 5 (0) | 50 | |
| EXコアロックオン | EXコア出現中ロックオン状態から さらにLを押すことで EXコアにロックオンできる |
初期 | 5 (0) | 50 | ||
| アシストロックオン | 相手アイスト出現中ロックオン状態から さらにLを押すことで 相手アシストにロックオンできる |
初期 | 5 (0) | 50 | ||
| RPGスタイル+ |
RPGスタイル時 |
初期 | 5(0) | 10 | ||
| オ-トアシストロックオン | 相手のアシスト出現時 自動で相手のアシストをロックオンする |
5 | 10 | 50 | ||
| オートアシスト | 自動でアシストを発動する | 3 | 10(5) | 50 | ||
| オート追撃 | 自動で相手を追撃する | 10 | 10(5) | 50 | ||
| オート受け身 | 自動で受け身をとる | 5 | 10(5) | 50 | ||
|
オートEXバースト |
自動でEXバーストを発動する | 10 | 10 | 50 | ||
| オートEXコマンド | EXバーストのコマンドを 自動で入力する |
17 | 30 | 160 | ||
| オートEXディフェンス | EXバーストディフェンスを 自動で行う |
17 | 30 | 160 | ||
| エキストラ |
EXクリティカルアップ |
EXモード中にのクリティカル率を さらにアップする |
21 | 60 | 200 | |
EXバースト
| EXバースト | 超究武神覇斬 |
相手を何度も斬り刻む連続攻撃 ○を連打して ゲージを上昇させる |
| EX効果 | リジェネ | EXモード中常に有効 生命力を活性化して 徐々にHPが回復する |
| クリティカルアップ |
EXモード中常に有効 ブレイブ攻撃の |
|
| アルテマウェポン(CRUSH) |
EXモード中 常に有効 一撃をより重たいものにして |
|
| アルテマウェポン(ATK) |
EXモート中 常に有効 使い手の残りHPが高いほど |
ミッション036:プレイ時間達成で、デザートブーツをゲット!
セフィロスから、英雄の想い、マテリアをゲット!
今日のディシディア デュオデシム ファイナルファンタジーはどうかな?
ミッション084:モグネットを達成して、[etc]召喚を未使用をゲット!
12回目の戦い 7章:仲間は、ティファを操作。
| Lv |
1 |
| HP |
1000 |
| CP | 330 |
| BRV | 95 |
| ATK | 9 |
| DEF | 12 |
| LUK | 10 |
装備
| 武器 |
- |
| 手防具 | - |
| 頭防具 | - |
| 体防具 | - |
攻撃アビリティ
| 追加効果 | 習得レベル | CP(マスター後) | AP | ||||
| ブレイブ攻撃 | 地上 | 水面蹴り |
下段 上段と蹴り続ける 近距離攻撃 当たらなくてもコンボ入力できる |
激突 | 初期 | 30 | 170 |
| 掌打ラッシュ |
連続で掌打を繰り出す 近~中距離攻撃 当たらなくてもコンボ入力できる |
追撃 | 初期 |
30(15) |
80 | ||
| ブリザド(地上) |
氷の結晶を飛ばす 遠距離攻撃 速度は遅いが 射程が長い |
20 | 30 | 80 | |||
| ブリザラ |
氷の結晶が連続ヒットする 中距離攻撃 相手を 地上に向けて叩き落とす |
激突 | 2 | 30(15) | 80 | ||
| ブリザガ |
氷の結晶を落とす 遠距離攻撃 正面に飛ばすと見せかけ 不意を突く |
激突 | 28 | 30 | 80 | ||
| 空中 | ブリザド(空中) |
氷の結晶を飛ばす 遠距離攻撃 速度は遅いが 射程が長い |
|
初期 | 30(15) | 80 | |
| エルボースマッシュ |
肘打ちから裏拳へ繋ぐ 近距離攻撃 当たらなくてもコンボ入力できる |
激突 |
初期 |
30(15) |
80 | ||
| ドルフィンブロウ |
イルカのごときアッパーを放つ 上昇攻撃 相手の下から攻めるのに最適 |
激突 | 16 | 30 | 100 | ||
| ファルコンダイブ |
ハヤブサのように襲いかかる 下降攻撃 相手の上から攻めるのに最適 |
激突 | 8 | 30 | 100 | ||
| HP攻撃 | 地上 | ローリングブレイズ(地上) |
相手を掴み 引きずり落とす 下降攻撃 横の射程は短いが 下方への射程は長い |
激突 | 23 | 30 | 130 |
| バーニングアロー |
超高速で蹴りかかる 中距離攻撃 突進速度が とても速い |
激突 | 4 | 30(15) | 130 | ||
| メテオドライブ |
蹴り上げ 地面に叩きつける 近距離攻撃 高低差に弱いが 追尾性能は高い |
激突 |
初期 | 30(15) | 130 | ||
| 空中 | メテオクラッシャー |
乱打攻撃を繰り出す 近~遠距離攻撃 溜め押しで 接近時の速度がアップする |
初期 | 30(15) | 130 | ||
| ローリングブレイズ(空中) |
相手を掴み 引きずり落とす 下降攻撃 横の射程は短いが 下方への車体は長い |
激突 | 12 | 30 | 130 |
基本アビリティ
| 習得レベル | CP(マスター後) | AP | ||||
| アクション | 地上攻撃 | 地上でR+Xを押すと 相手の攻撃をかわすことができる |
初期 | 10(5) | 50 | |
| 空中回避 | 空中でR+Xを押すと 相手の攻撃をかわすことができる |
初期 | 10(5) | 50 | ||
| 地上ガード | 地上でRを押すと 相手の攻撃をガードできる |
初期 | 10(5) | 50 | ||
| 空中ガード | 空中でRを押すと 相手の攻撃をガードできる |
初期 | 10(5) | 50 | ||
| 受け身 |
吹っ飛び中に ×で |
初期 | 10(5) | 50 | ||
| 受け身攻撃 |
吹っ飛び中に ○か□で 「受け身」を装備する必要がある |
26 | 20 | 70 | ||
| 受け身移動 |
受け身中に移動できる 「受け身」を装備する必要がある |
26 | 10 | 70 | ||
| 壁ジャンプ | 壁走り開始直後に ×で 高くジャンプする |
8 | 5(0) | 50 | ||
| エアダッシュ |
ムーブアクション中に △で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
7 | 10 | 50 | ||
| エアダッシュR |
ムーブアクション中に △で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
7 | 10 | 50 | ||
| フリーエアダッシュ |
R+△で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
初期 | 20(10) | 70 | ||
| フリーエアダッシュR |
R+△で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
初期 | 20 | 70 | ||
| グラウンドダッシュ |
地上にいる時 R+△で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
14 | 20 | 70 | ||
| グラウンドダッシュR |
地上にいる時 R+△で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
14 | 20 | 70 | ||
| スピードアップ | 移動速度が少しアップする | 6 | 20(10) |
70 |
||
| スピードアップ+ | 移動速度がアップする | スピードアップマスター後 | 40 | 130 | ||
| ジャンプ力アップ | ジャンプ力が少しアップする | 18 | 20(10) | 70 | ||
| ジャンプ力アップ+ | ジャンプ力がアップする | ジャンプ力アップマスター後 | 40 | 130 | ||
| サポート | 常にダーゲットマーカー | 相手の位置を示す ターゲットマーカーが 常に表示されるようになる |
初期 | 5 (0) | 50 | |
| EXコアロックオン | EXコア出現中ロックオン状態から さらにLを押すことで EXコアにロックオンできる |
初期 | 5 (0) | 50 | ||
| アシストロックオン | 相手アイスト出現中ロックオン状態から さらにLを押すことで 相手アシストにロックオンできる |
初期 | 5 (0) | 50 | ||
| RPGスタイル+ |
RPGスタイル時 |
初期 | 5(0) | 10 | ||
| オ-トアシストロックオン | 相手のアシスト出現時 自動で相手のアシストをロックオンする |
5 | 10 | 50 | ||
| オートアシスト | 自動でアシストを発動する | 3 | 10(5) | 50 | ||
| オート追撃 | 自動で相手を追撃する | 10 | 10(5) | 50 | ||
| オート受け身 | 自動で受け身をとる | 5 | 10(5) | 50 | ||
|
オートEXバースト |
自動でEXバーストを発動する | 10 | 10 | 50 | ||
| オートEXコマンド | EXバーストのコマンドを 自動で入力する |
17 | 30 | 160 | ||
| オートEXディフェンス | EXバーストディフェンスを 自動で行う |
17 | 30 | 160 | ||
| エキストラ |
EXクリティカルアップ |
EXモード中にのクリティカル率を さらにアップする |
21 | 60 | 200 | |
EXバースト
| EXバースト | ファイナルヘヴン |
連続攻撃から 凄まじい視力の突進を放つ 7つのリールをタイミングよく止め |
| EX効果 | リジェネ | EXモード中常に有効 生命力を活性化して 徐々にHPが回復する |
| クリティカルアップ |
EXモード中常に有効 ブレイブ攻撃の |
|
| プレミアムハート |
EXモード中 常に有効 使い手のEXゲージ残量が多いほど |
溶けかけた雪のひずみへ。
宝箱から、真珠のネックレスをゲット!
ティファから、うつろなる秩序、拳士の想い、拳士の祈り、拳士の願いをゲット!
ティファから、黒水晶の欠片、拳士の想いをゲット!
召喚石:マジックポッドAUTOをゲット!
ミッション078:バトルごとの生成数を達成して、[ACT]よろめき中をゲット!
ユウナから、黒水晶の欠片、召喚士の想い、召喚士の祈り、召喚士の願いをゲット!
ヴァンから、空賊の想い、空賊の願い、うつろなる秩序をゲット!
混沌の烙印に触って、外へ。
宝箱から、500Gをゲット。
アルティミシアから、魔女の想い、幻光虫をゲット!
孤独と裏切りのひずみへ。
カインから、時空の歪み、竜騎士の想いをゲット!
暗闇の雲から、妖魔の想い、悪魔の魂をゲット!
皇帝から、黒水晶の欠片、暴君の想いをゲット!
ティーダから、夢想の願いをゲット!
ライトニングから、悪魔の魂、雷光の想い、雷光の願いをゲット!
宝箱から、1000Gをゲット。
混沌の烙印に触って、外へ。
4つの意思の力を集めて、クロスチェインをゲット!
ガーランドから、無の断片、猛者の想いをゲット!
宝箱から、BRVダウンをゲット!
凍れる大地のひずみへ。
ユウナから、召喚士の想い、黒水晶の欠片をゲット!
カインから、竜騎士の想い、時空の歪み、竜騎士の願いをゲット!
ライトニングから、黒水晶の欠片、雷光の想いをゲット!
ティファから、拳士の想い、黒水曜の欠片をゲット!
ティファから、拳士の願い、無の断片、拳士の想いをゲット!
ミッション070:入手PPを達成して、プレイヤーアイコン227をゲット!
エクスデスから、大樹の想い、黒水晶の欠片、大樹の願いをゲット!
宝箱から、メタルナックルをゲット!
アルティミシアから、時空の歪み、魔女の願い、魔女の想いをゲット!
宝箱から、ロゼッタ石をゲット!
悲しき雪のひずみへ。
ラグナから、銃士の想い、魔石の破片をゲット!
皇帝から、無の断片、暴君の想いをゲット!
ユウナから、召喚士の想い、黒水晶の欠片、召喚士の願いをゲット!
ライトニングから、黒水晶の欠片、雷光の想い、雷光の願いをゲット!
暗闇の雲から、魔石の破片、妖魔の想いをゲット!
宝箱から、脇差、シアンドロップをゲット!
混沌の烙印に触って、外へ。
宝箱から、ピンクのしっぽをゲット!
4つの意思の力を集めて、ストレートチェインをゲット!
孤独と裏切りのひずみへ。
カインから、竜騎士の想い、時空の歪みをゲット!
暗闇の雲から、悪魔の魂、妖魔の想いをゲット!
ティーダから、夢想の想いをゲット!
ライトニングから、悪魔の魂、雷光の想い、雷光の願いをゲット!
宝箱から、50Gをゲット。
混沌の烙印に触って、外へ。
リュカーンのひずみへ。
カインがアシストに!
|
ブレイブ攻撃 |
ピアッシングランス |
槍で貫き 蹴り上げる 中距離攻撃 近距離からヒットで ダメージ量アップ |
追撃 |
| クラッシュダイブ |
回転突進で斬り込む 下降攻撃 |
激突 | |
| HP攻撃 | ジャンプ |
跳躍し 天から急襲する 近~遠距離攻撃 |
激突 |
| ドラゴンファング(空中) |
強烈なひと突きを放つ 近距離攻撃 上下にも向くため 高低差に対応しやすい |
激突 |
ライトニングから、黒水晶の欠片、雷光の想い、雷光の願いをゲット!
宝箱から、ホワイトドロップをゲット!
カインから、黒水晶の欠片をゲット!
ティファから、拳士の想い、悪魔の魂をゲット!
ユウナから、召喚士の想い、悪魔の魂をゲット!
混沌の烙印に触って、外へ。
ミッション008:012:7章クリア達成で、[時]30秒経過をゲット!
今日のファンタシースターポータブル2インフィニティはどうかな?
FM凶飛獣討伐C
| モンスター レアモンスター |
Lv | ハンター | レンジャー | フォース | ブレイバー |
|---|---|---|---|---|---|
| アギータ | 8 | カラセンバ | カラセンバ | カラセンバ | |
| ゴーモン | 8 | ワンドラ | ワンドラ | ワンドラ | ワンドラ |
| オルアカ | 8 | リョウダガン | リョウダガン | リョウダガン | |
| テンゴウグ | 8 | ヒスタクル | パウワトル | ||
| ラッピー | 8 | ||||
| ボス箱 | 武器 | ||||
|
リョウサガザシ オルトトル ウルロドウ |
ロオクトル ウルロドウ |
リョウステザシ スライロドウ |
ロオクトル スライロドウ |
||
| 防具・ユニット | |||||
| ヘルセンバ | ヘルセンバ | ヘルセンバ | ヘルセンバ | ||
| アイテム(PA含む) | |||||
|
ウェポンズ・バッヂ鉄 オンマゴウグ |
ウェポンズ・バッヂ鉄 オンマゴウグ |
ウェポンズ・バッヂ鉄 |
ウェポンズ・バッヂ鉄 | ||
| エリアドロップ |
魔石イリティスタ ブクウレンセンガLv6 ブテンシュンレンザンLv6 リキセイシキLv2-6 バータLv4-5 ダム・グランツLv1-2 |
||||
| 箱 | リョウサベラ | ピスタトル | サベラ | ||
| 他(壁、木etc) | |||||
| マイキャラクター | ライブチケット紅蓮 | ライブチケット黄塵 | ライブチケット黄塵 | ||
|
店 |
ナウラのケーキ屋 | ||||
| 緊急ミッション | 幻影の火孔 | ||||
緊急ミッション:幻影の火孔C
| モンスター レアモンスター |
Lv | ハンター | レンジャー | フォース | ブレイバー |
|---|---|---|---|---|---|
| エビルシャーク | 10 | バスター | |||
| パルシャーク | 10 |
ダガー スティンガー |
|||
| ナヴァ・ルッダ | 10 |
ブドゥキ・ハド ブドゥキ・オガ |
|||
| ナノノドラゴ | 10 |
ヴィ・ブッド ヴィ・イッラ |
|||
| グラス・アサッシン | 10 |
ツインスティンガー ツインリッパー |
|||
| ギルシャーク | ? | コンフューズレジスト | |||
| ナルリリー | 10 | ||||
| ボス箱 | 武器 | ||||
|
ヒスクナヒ ギラドゥーク |
|||||
| 防具・ユニット | |||||
| ステラライン | |||||
| アイテム(PA含む) | |||||
| ウェポンズ・バッヂ鉄 | |||||
| エリアドロップ |
魔石ファントムナイト セイブバレットLv6 |
||||
| 箱 | |||||
| 他(壁、木etc) | |||||
称号:ドラゴンスレイヤー(ドラゴンを「5」体討伐した)をゲットして、バーンレジスト(強化ユニット)をゲット!
今日のディシディア デュオデシム ファイナルファンタジーはどうかな?
12回目の戦い 6章:形なき真実
カインを操作。
| Lv |
1 |
| HP |
1000 |
| CP | 330 |
| BRV | 95 |
| ATK | 11 |
| DEF | 12 |
| LUK | 10 |
装備
| 武器 |
- |
| 手防具 | - |
| 頭防具 | - |
| 体防具 | - |
攻撃アビリティ
| 追加効果 | 習得レベル | CP(マスター後) | AP | ||||
| ブレイブ攻撃 | 地上 | スパイラルブロウ | 斜め上にキリモミ突進する 近距離攻撃 | 激突 | 初期 | 30(15) | 100 |
| サイクロン(地上) |
風の弾丸を放つ 遠距離攻撃 ヒットした相手を大きく打ち上げる |
初期 | 30(15) | 90 | |||
| 空中 | スラストラッシュ |
正面に連続攻撃を放つ 近距離攻撃 アナログパッドで コンボが変化 |
追撃 激突 |
初期 | 30(15) | 100 | |
| セレストシューター |
素早く斬り上げる 上昇攻撃 あなろぐぱっどで コンボが変化 |
追撃 激突 |
13 | 30 | 100 | ||
| クラッシュダイブ |
回転突破で斬り込む 下降攻撃 アナログパッドで コンボが変化 |
追撃 激突 |
初期 | 30(15) | 100 | ||
| HP攻撃 | 地上 | ジャンプ |
跳躍し 天から急襲する 近~遠距離攻撃 溜め押しで 性能が変化する |
回避 激突 |
初期 | 40 | 130 |
| 空中 | スカイグランダー |
槍を構えて高速落下する 下降攻撃 ヒット後は 床にぶつかるまで直進する |
激突 | 8 | 30 | 130 | |
| グングニル |
渾身の力で槍を投げつける 中距離攻撃 ヒット後は マップに当たるまで直進する |
激突 | 初期 | 30 | 130 |
基本アビリティ
| 習得レベル | CP(マスター後) | AP | ||||
| アクション | 地上攻撃 | 地上でR+Xを押すと 相手の攻撃をかわすことができる |
初期 | 10(5) | 50 | |
| 空中回避 | 空中でR+Xを押すと 相手の攻撃をかわすことができる |
初期 | 10(5) | 50 | ||
| 地上ガード | 地上でRを押すと 相手の攻撃をガードできる |
初期 | 10(5) | 50 | ||
| 空中ガード | 空中でRを押すと 相手の攻撃をガードできる |
初期 | 10(5) | 50 | ||
| 受け身 |
吹っ飛び中に ×で |
初期 | 10(5) | 50 | ||
| 受け身攻撃 |
吹っ飛び中に ○か□で 「受け身」を装備する必要がある |
26 | 20 | 70 | ||
| 受け身移動 |
受け身中に移動できる 「受け身」を装備する必要がある |
26 | 10 | 70 | ||
| 壁ジャンプ | 壁走り開始直後に ×で 高くジャンプする |
8 | 5(0) | 50 | ||
| エアダッシュ |
ムーブアクション中に △で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
7 | 10 | 50 | ||
| エアダッシュR |
ムーブアクション中に △で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
7 | 10 | 50 | ||
| フリーエアダッシュ |
R+△で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
初期 | 20(10) | 70 | ||
| フリーエアダッシュR |
R+△で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
初期 | 20 | 70 | ||
| グラウンドダッシュ |
地上にいる時 R+△で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
14 | 20 | 70 | ||
| グラウンドダッシュR |
地上にいる時 R+△で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
14 | 20 | 70 | ||
| スピードアップ | 移動速度が少しアップする | 18 | 20(10) |
70 |
||
| スピードアップ+ | 移動速度がアップする | スピードアップマスター後 | 40 | 130 | ||
| ジャンプ力アップ | ジャンプ力が少しアップする | 6 | 20 | 70 | ||
| サポート | 常にダーゲットマーカー | 相手の位置を示す ターゲットマーカーが 常に表示されるようになる |
初期 | 5 (0) | 50 | |
| EXコアロックオン | EXコア出現中ロックオン状態から さらにLを押すことで EXコアにロックオンできる |
初期 | 5 (0) | 50 | ||
| アシストロックオン | 相手アイスト出現中ロックオン状態から さらにLを押すことで 相手アシストにロックオンできる |
初期 | 5 (0) | 50 | ||
| RPGスタイル+ |
RPGスタイル時 |
初期 | 5(0) | 10 | ||
| オ-トアシストロックオン | 相手のアシスト出現時 自動で相手のアシストをロックオンする |
5 | 10 | 50 | ||
| オートアシスト | 自動でアシストを発動する | 3 | 10(5) | 50 | ||
| オート追撃 | 自動で相手を追撃する | 10 | 10(5) | 50 | ||
| オート受け身 | 自動で受け身をとる | 5 | 10(5) | 50 | ||
|
オートEXバースト |
自動でEXバーストを発動する | 10 | 10 | 50 | ||
| オートEXコマンド | EXバーストのコマンドを 自動で入力する |
17 | 30 | 160 | ||
| オートEXディフェンス | EXバーストディフェンスを 自動で行う |
17 | 30 | 160 | ||
| エキストラ |
EXクリティカルアップ |
EXモード中にのクリティカル率を さらにアップする |
21 | 60 | 200 | |
EXバースト
| EXバースト | ブライドオブドラグーン |
竜騎士の誇りをかけた 究極のジャンプ 表示されるボタンを連打して ボタンは2度 ランダムに変化する |
| EX効果 | リジェネ | EXモード中常に有効 生命力を活性化して 徐々にHPが回復する |
| クリティカルアップ |
EXモード中常に有効 ブレイブ攻撃の |
|
| 竜剣 |
EXアクション:R+□で発動 HPを吸収 ブレイブを即回復するHP攻撃 余韻をエアダッシュでキャンセルできる |
深き湖のひずみへ。
カインから、竜騎士の想い、うつろなる秩序をゲット!
皇帝から、黒水晶の欠片、暴君の想い、暴君の願いをゲット!
宝箱から、ジャベリンをゲット!
ラグナから、うつろなる秩序、銃士の想いをゲット!
ライトニングから、雷光の想い、雷光の願い、黒水晶の欠片をゲット!
宝箱から、ピンクのしっぽをゲット!
混沌の烙印に触って、外へ。
皇帝から、暴君の想い、時空の歪みをゲット!
宝箱から、500G、アシストチャージをゲット!
フリアニールがアシストに!
|
ブレイブ攻撃 |
シーズナイフ |
電撃をまとったナイフによる 中距離攻撃 高低差に強く 攻撃時間も長い |
激突 |
| マジックアーツ:炎 |
炎弾を3発連続で派安ツ 遠距離攻撃 スピードは遅いが 追尾性能が高い |
||
| HP攻撃 | ストレートアロー |
地上から光の矢を放つ 遠距離攻撃 |
激突 |
| マスターオブアーツ |
全部気の地アkらを解放する 中距離攻撃 HP攻撃前に 多くのブレイブを奪う |
激突 |
4つの意思の力を集めて、ラウンドチェインをゲット!
ガーランドから、猛者の想い、封魔の闇、猛者の願いをゲット!
抑圧された闇のひずみへ。
クジャから、星の核、死神の想い、死神の願いをゲット!
ライトニングから、雷光の願い、星の核をゲット!
皇帝から、封魔の闇、皇帝の想いをゲット!
宝箱から、500Gをゲット。
ティナから、封魔の闇をゲット!
宝箱から、勇気の意思をゲット!
ヴァンから、空賊の想い、封魔の闇、空賊の祈りをゲット!
混沌の烙印に触って、外へ。
予言の湖へのひずみへ。
カインから、竜騎士の想い、星の核をゲット!
召喚石:シヴァAUTOをゲット!
エクスデスから、大樹の想い、封魔の闇をゲット!
ライトニングから、雷光の想いをゲット!
ライトニングから、雷光の願いをゲット!
皇帝から、暴君の想い、封魔の闇、暴君の願いをゲット!
宝箱から、暗黒竜の槍をゲット!
混沌の烙印に触って、外へ。
宝箱から、ピンクのしっぽをゲット!
エクスデスから、時空の歪み、大樹の想い、大樹の願いをゲット!
宝箱からKPギャンブルをゲット!
4つの意思の力を集めて、チェインスキップをゲット!
暗闇の雲から、妖魔の願い、封魔の闇、妖魔の想いをゲット!
宝箱から、1000Gをゲット。
隠された意思へのひずみへ。
ヴァンから、空賊の想い、星の核をゲット!
エクスデスから、封魔の闇、大樹の想いをゲット!
ラグナから、星の核、銃士の想い、銃士の願いをゲット!
宝箱から、500G、石ころをゲット!
ライトニングから、雷光の想い、時空の歪みをゲット!
混沌の烙印に触って、外へ。
4つの意思の力を集めて、ラウンドチェインをゲット!
リュカーンのひずみへ。
ヴァンから、封魔の闇、空賊の想いをゲット!
ミッション076:ライズ回数を達成して、[HP]HPが素数をゲット!
宝箱から、イエロードロップをゲット!
カインから、竜騎士の想い、竜騎士の願い、星の核をゲット!
ラグナから、銃士の想い、幻光虫をゲット!
エクスデスから、大樹の想い、星の核、大樹の願いをゲット!
ミッション007:6章クリア達成で、[ACT]HP攻撃中をゲット!
サブストーリー:入れ知恵&揺るがぬ勝利。
今日のファンタシースターポータブル2インフィニティはどうかな?
FM修羅の谷C
| モンスター レアモンスター |
Lv | ハンター | レンジャー | フォース | ブレイバー |
|---|---|---|---|---|---|
| ヴァンダ | 7 | ダガ・ダガ | ダガ・ダガ | ||
| ナヴァル | 7 | ワガンガ | ワガンガ | ワガンガ | |
| ブル・ブナ | 7 | ||||
| サンド・ラッピー | 7 | アルブ・ハド | |||
| ポイゾナスリリー | 7 | マッガン | マッガン | ||
| モグ・ボッゴ | 7 | ブドゥキ・パム | |||
| ヴァンダ・オルガ | 11 |
アルセバ・ブラッダ アルセバ・パラッサ |
アルセバ・ブラッダ アルセバ・パラッサ |
アルセバ・ブラッダ アルセバ・パラッサ |
アルセバ・ブラッダ |
| ナルリリー | 7 | ||||
| ボス箱 | 武器 | ||||
|
ソダ・ギガッサ アル・セバラ |
アルダガ・ステッグ | ダガ・ダガ | |||
| 防具・ユニット | |||||
| ペルパ/ガード | ラボル・カール | ラボル・ステラ | |||
| アイテム(PA含む) | |||||
|
フォトンドロップ スケープドール |
フォトンドロップ |
フォトンドロップ スケープドール |
フォトンドロップ スケープドール |
||
| エリアドロップ |
魔石ブラッディムーン ドゥース・スカッドLv1 ボンマ・セイガLv3 ラ・ティーガLv1-5 ラ・メギドLv1-6 |
||||
| 箱 | |||||
| 他(壁、木etc) | |||||
| マイキャラクター |
ライブチケット黄塵 ライブチケット漆黒 |
ライブチケット紅蓮 | |||
称号: ビューティフル(「ナルリリー」を討伐した)をゲットして、フォトンスフィア 10個をゲット!
称号:ルーキー級RPG(ミッションコード一覧に「5」個登録されている)をゲットして、グリーニルカード(投刃・無0%)をゲット!
原発どうなるんだろう・・・つうか、民間会社だけで対応できる問題じゃねぇだろう。政府は何やってんの・・・
今日のファンタシースターポータブル2インフィニティはどうかな?
エクストラミッション:突撃奇怪生物リポートC
| モンスター レアモンスター |
LV | ハンター | レンジャー | フォース | ブレイバー |
|---|---|---|---|---|---|
| ラプチャ | 5 | ラボル・カール | ラボル・カール | ラボル・カール | ラボル・カール |
| バル・ソーザ | 5 | ヘリクセン | ヘリクセン | ヘリクセン | ヘリクセン |
| ゴル・ドルバ | 5 | ブラスター | リュシエール | ツインバスターズ | |
| ヴァンダ・オルガ | 5 | アルセバ・ブラッダ | アルセバ・ブラッダ | アルセバ・ブラッダ | |
| ゴ・バジラ | 5 | フィスト | フィスト | ||
| グラス・アサッシン | 5 | ツインスティンガー | ツインスティンガー | ||
| シャグリース | 5 | ||||
| カクワネ | 5 | ||||
| ブル・ブナ | 5 | ||||
| ミズラ | 5 | ||||
| ビル・デ・ビア | 5 | グッダ・フィトス | |||
| ディストバ | 5 | ウォンド | |||
| コグ・ナッド | 5 | ダガ・ナフ | |||
| ゴルモロ | 5 | ロッド | |||
| ポルティ | 5 | ||||
| バファル・ブラッガ | 5 | シッガ・ワッダ | ワガンバ | ||
| ラッピー | 5 | ||||
| ジャッゴ | 5 | ビッグフィッシャー | |||
| ブーマ | 5 | ||||
| ゴ・ブーマ | 5 | ||||
| ジゴ・ブーマ | 5 | ||||
| ボス箱 | 武器 | ||||
| ソルウド |
ピケナアタ ブラウダナウ |
リョウダガン |
ヒスタクル サペラ |
||
| 防具・ユニット | |||||
| ステラライン | カールライン | ステラライン | |||
| アイテム(PA含む) | |||||
|
フォトンドロップ ナ・グランツLv3 |
フォトンドロップ サ・メギドLv2 |
フォトンクリスタル | フォトンドロップ | ||
| 追加箱(S評価) | |||||
|
臆病コグ・ナッド達成(しばらく攻撃しないことで増援のコグ・ナッドが2体出現するのでそちらを先に倒す) ジェミニスター |
|||||
| 追加箱(3種解明) | |||||
| エリアドロップ |
魔石ハートキー フォトンドロップ サイクロンダンスLv5 ライジングストライクLv4-6 ラ・フォイエLV1-4 |
||||
| 箱 | |||||
| 他(壁、木etc) | |||||
称号:ラッキーボーイ(「ラッピー」を討伐した)をゲットして、フォトンスフィア 10個をゲット。
称号:ウルトラハッピー(「ジャッゴ」を討伐した)をゲットして、ジャッゴの氷像(ルームグッズ・置物)をゲット!
称号:未来を紡ぎし者(称号を「30」個獲得した)をゲットして、シュトルムバスター(SUVユニット)をゲット!
称号:インテリア愛好家(「10」回ルームグッズを設置した)をゲットして、モトゥブパパガイ(ルームグッズ・置物)をゲット!
称号:スーパーエース(モンスターを「2500」体討伐した)をゲットして、ラストサバイバー・レプカ(長剣・無0%)をゲット!
今週発売予定だった龍が如く OF THE ENDも、発売延期になりましたね・・・やはり、こんな時なんで、パニック系は自粛の流れですね。まぁ、ゲーム自体も電気喰いますからね・・・
1日でも早く、皆さまの日常生活が元に戻りますように。
今日のディシディア デュオデシム ファイナルファンタジーはどうかな?
12回目の戦い 5章:選択
ライトニングを操作。
| Lv |
9 |
| HP | 2021 |
| CP |
339 |
| BRV | 249 |
| ATK | 22 |
| DEF | 22 |
| LUK | 18 |
装備
| 武器 | 種子島 |
| 手防具 | パワーリスト |
| 頭防具 | ヘアバンド |
| 体防具 | レザープレート |
攻撃アビリティ
| 習得レベル | CP(マスター後) | AP | ||||||
| ブレイブ攻撃 |
アタッカー | 地上 | エリアブラスト | 回転斬りち銃撃による中距離攻撃 近距離から当てるとヒト数が増える |
激突 | 初期 | 20(10) | 100 |
| スマッシュアッパー |
剣による近距離攻撃 相手を斜め上に斬り上げる |
激突 | 3 | 20 | 140 | |||
| 連閃 |
スマッシュアッパーから派生 巨大な剣を振り回すコンボ攻撃 |
|||||||
| ルインガ |
光の球を放つ中距離攻撃 ヒット時と爆発時にダメージを与える |
激突 | 20 | 20 | 80 | |||
| 空中 | インパクトブレイク |
剣による近距離攻撃 相手を地面に叩きつける |
激突 | 初期 | 20(10) | 100 | ||
| ルイン |
光の球を放つ 遠距離攻撃 アナログパッドで 発射方向が変化 |
追撃 | 6 | 20(10) | 80 | |||
| ブレイズラッシュ |
銃撃と突進斬りによる中距離攻撃 高低差に強い |
激突 | 15 | 20 | 100 | |||
| ブラスター | 地上 | サンダガ |
連続で雷を劣る 近距離攻撃 章時間継続し 相手の接近を防ぐ |
追撃 | 24 | 20 | 80 | |
| ファイア |
炎の弾を放つ遠距離攻撃 一定時間後に急加速する |
初期 | 20(10) | 100 | ||||
| エアロラ |
風の弾を放つ中距離攻撃 連続ヒットで相手を拘束する |
18 | 20 | 100 | ||||
| 空中 | サンダー |
目の前に雷を落とす近距離攻撃 射程は短いが出が速い |
追撃 | 7 | 20(10) | 80 | ||
| ウォタラ |
水の弾を放つ遠距離攻撃 追尾しつつゆっくりと相手に向かう |
初期 | 20(10) | 100 | ||||
| ブリザラ |
空気を凍りつかせる中距離攻撃 相手を吸い寄せた後氷塊を発生させる |
吸引 | ||||||
| ヒーラー | 地上 | ケアル(地上) |
ブレイブを上昇させる回復攻撃 コンボを続けるほど回復量が増える |
初期 | 20(10) | 100 | ||
| ケアルラ(地上) |
ブレイブを上昇させる回復攻撃 コンボに成功すると 大きく回復する |
22 | 20 | 100 | ||||
| 空中 | ケアル(空中) |
ブレイブを上昇させる回復攻撃 コンボを続けるほど回復量が増える |
13 | 20 | 100 | |||
| HP攻撃 | 地上 | 雷光斬 |
大量の雷を落とす近距離攻撃 横の攻撃範囲に優れる |
11 | 30 | 300 | ||
| 真空破 |
剣圧を飛ばす遠距離攻撃 スピードは遅いが追尾性能が高い |
激突 | 初期 | 30(15) | 300 | |||
| 空中 | 絶影 |
突進斬りを繰り出す中距離攻撃 相手を魔上に吹き飛ばす |
初期 | 30(15) | 300 | |||
基本アビリティ
| 習得レベル | CP(マスター後) | AP | ||||
| アクション | 地上攻撃 | 地上でR+Xを押すと 相手の攻撃をかわすことができる |
初期 | 10(5) | 50 | |
| 空中回避 | 空中でR+Xを押すと 相手の攻撃をかわすことができる |
初期 | 10(5) | 50 | ||
| 地上ガード | 地上でRを押すと 相手の攻撃をガードできる |
初期 | 10(5) | 50 | ||
| 空中ガード | 空中でRを押すと 相手の攻撃をガードできる |
初期 | 10(5) | 50 | ||
| 受け身 |
吹っ飛び中に ×で |
初期 | 10(5) | 50 | ||
| 受け身攻撃 |
吹っ飛び中に ○か□で 「受け身」を装備する必要がある |
26 | 20 | 70 | ||
| 受け身移動 |
受け身中に移動できる 「受け身」を装備する必要がある |
26 | 10 | 70 | ||
| 壁ジャンプ | 壁走り開始直後に ×で 高くジャンプする |
8 | 5(0) | 50 | ||
| エアダッシュ |
ムーブアクション中に △で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
7 | 10 | 50 | ||
| エアダッシュR |
ムーブアクション中に △で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
7 | 10 | 50 | ||
| フリーエアダッシュ |
R+△で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
初期 | 20(10) | 70 | ||
| フリーエアダッシュR |
R+△で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
初期 | 20 | 70 | ||
| グラウンドダッシュ |
地上にいる時 R+△で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
14 | 20 | 70 | ||
| グラウンドダッシュR |
地上にいる時 R+△で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
14 | 20 | 70 | ||
| スピードアップ | 移動速度が少しアップする | 6 | 20(10) |
70 |
||
| スピードアップ+ | 移動速度がアップする | スピードアップマスター後 | 40 | 130 | ||
| ジャンプ力アップ | ジャンプ力が少しアップする | 18 | 20 | 70 | ||
| サポート | 常にダーゲットマーカー | 相手の位置を示す ターゲットマーカーが 常に表示されるようになる |
初期 | 5 (0) | 50 | |
| EXコアロックオン | EXコア出現中ロックオン状態から さらにLを押すことで EXコアにロックオンできる |
初期 | 5 (0) | 50 | ||
| アシストロックオン | 相手アイスト出現中ロックオン状態から さらにLを押すことで 相手アシストにロックオンできる |
初期 | 5 (0) | 50 | ||
| RPGスタイル+ |
RPGスタイル時 |
初期 | 5(0) | 10 | ||
| オ-トアシストロックオン | 相手のアシスト出現時 自動で相手のアシストをロックオンする |
5 | 10 | 50 | ||
| オートアシスト | 自動でアシストを発動する | 3 | 10(5) | 50 | ||
| オート追撃 | 自動で相手を追撃する | 10 | 10(5) | 50 | ||
| オート受け身 | 自動で受け身をとる | 5 | 10(5) | 50 | ||
|
オートEXバースト |
自動でEXバーストを発動する | 10 | 10 | 50 | ||
| オートEXコマンド | EXバーストのコマンドを 自動で入力する |
17 | 30 | 160 | ||
| オートEXディフェンス | EXバーストディフェンスを 自動で行う |
17 | 30 | 160 | ||
| エキストラ |
EXクリティカルアップ |
EXモード中にのクリティカル率を さらにアップする |
21 | 60 | 200 | |
EXバースト
| EXバースト | ゲシュタルトドライブ |
召喚獣オーディンの力を得た連続攻撃 画面上に表示されるコマンドを |
| EX効果 | リジェネ | EXモード中常に 生命力を活性化して 徐々にHPが回復する |
| クリティカルアップ |
EXモード中常に有効 ブレイブ攻撃の |
|
| オメガウェポン |
ブレイブ攻撃をヒットさせると発動 相手がBREAK間近の状態なら |
|
| グラビディギア |
EXモード中常に有効 グラビディギアを発動し |
宝箱から、BRVチャージをゲット!
聖域北のひずみへ。
カインから、竜騎士の想いをゲット!
ウォーリア・オブ・ライトから、うつろなる秩序、勇者の想いをゲット!
皇帝から、うつろなる秩序、暴君の想いをゲット!
宝箱から、忍耐の意思、イーファの葉、ゾンビのボロ布をゲット!
混沌の烙印に触って、外へ。
4つの意思の力を集めて、ラウンドチェインをゲット!
消え去りし王国のひずみへ。
宝箱から、2000Gをゲット。
ウォーリア・オブ・ライトから、勇者の想い、ファルシの外殻をゲット!
ユウナから、召喚士の想い、召喚士の願い、うつろなる秩序をゲット!
召喚石:オーディンAUTOをゲット!
ジェクトから、幻想の想い、幻想の祈り、うつろなる秩序をゲット!
宝箱から、ミスリル、ブレイズエッジをゲット!
ウォーリア・オブ・ライトから、勇者の想い、勇者の願い、うつろなる秩序をゲット!
ミッション006:012:5章クリア達成で、[ACT]ブレイブ攻撃中をゲット!
昨日は、非常用の食料品と水を買い出しに行ってきたよ。徒歩なんで、自分ひとりで運べる量は微々たるものだが、ないよりはいいかな。
そういやぁ、自分は断層の上のボロアパートに住んでるってことに気付いた・・・早く仕事を見つけて、お金を貯めて、安全な場所のもうちょっとマシな建物に引っ越そう!
今日のファンタシースターポータブル2インフィニティはどうかな?
FM流氷の神殿C
| モンスター レアモンスター |
Lv | ハンター | レンジャー | フォース | ブレイバー |
|---|---|---|---|---|---|
| バイシャ甲21型 | 7 | ライホウ | ライホウ | ライホウ | ライホウ |
| バイシャ乙32型 | 7 | サンダナウ | サンダナウ | ||
| ブナリ甲3型 | 7 | ナコン | ナコン | ||
| 教団警衛士・バスタ | 7 | ||||
| 教団警衛士・オブメ | 7 | ダルテイリ | ダルテイリ | ダルテイリ | ダルテイリ |
| シノワ・ヒドキ | 11 | コウクナヒ |
ヒスタクル ワイヤクル |
ヒスタクル ワイヤクル |
|
| シノワゴールド | 7 | ||||
| ボス箱 | 武器 | ||||
| ナコン | スピナアタ | シバコン | ヒスタクル | ||
| 防具・ユニット | |||||
|
カラセンバ ヘル/フォース |
|||||
| アイテム(PA含む) | |||||
|
フォトンドロップ スケープドール グラビティブレイクLv4 |
フォトンドロップ スケープドール |
フォトンドロップ スケープドール |
フォトンドロップ クロスハリケーンLv6 |
||
| エリアドロップ |
魔石イリティスタ ブクウサイエンザンLv2-4 チョウトウカンツウジンLv2-6 リキセイシキLv1-2 ラ・バータLv1-6 ダム・グランツLv5-6 |
||||
| 箱 | ヘルセンバ | カラセンバ | スタセンバ | ||
| 他(壁、木etc) | |||||
| マイキャラクター | ライブチケット黄塵 | ライブチケット紅蓮 | |||
|
オルガディラン戦 アロウシューター リュシエール スタセンバ ウェポンズ・バッヂ鉄 |
|||||
ここは大阪ですが、日本全土がどうなってんのか気になって、NHKつっけぱなしのTVと、ネットをつなげっぱなしのPCの前から、動けない1日でした・・・
そろそろ食料がつきてくるので、明るくなったら隣のコンビニで仕入れてこようと思ってます。
月曜日は、近所のスーパーの特売日なんで、お金おろして、大量に保存食と水を確保しよう。 懐中電灯とラジオ用に電池も。
今日のディシディア デュオデシム ファイナルファンタジーはどうかな?
12回目の戦い 4章:想いの行方
ユウナを操作。
| Lv |
1 |
| HP | 1000 |
| CP |
330 |
| BRV | 95 |
| ATK | 11 |
| DEF | 11 |
| LUK | 10 |
装備
| 武器 | - |
| 手防具 | - |
| 頭防具 | - |
| 体防具 | - |
攻撃アビリティ
| 追加効果 | 習得レベル | CP(マスター後) | AP | ||||
| ブレイブ攻撃 | 地上 | メテオストライク |
イフリートを召喚する 近距離攻撃 相手を遠くまで吹き飛ばせる |
激突 | 初期 | 30(15) | 80 |
| エアロスパーク |
イクシオンを召喚する 中距離攻撃 コンボを送らせると ヒット数がアップ |
追撃 | 27 | 30 | 80 | ||
| シューティング・パワー |
ヴァルファーレを召喚する 遠距離攻撃 5発の光線を 扇状に放つ |
初期 | 30(15) | 80 | |||
| 空中 | ソニックウィング |
ヴァルファーレを召喚する 中距離攻撃 相手の下から攻めるのに最適 |
追撃 激突 |
12 | 30 | 80 | |
| 天からの一撃 |
シヴァを召喚する 近距離攻撃 射程は短いが 出が速い |
激突 | 初期 | 30(15) | 80 | ||
| インパルス |
バハムートを召喚する 遠距離攻撃 溜め押しで 性能が変化する |
初期 | 30(15) | 80 | |||
| HP攻撃 | 地上 | 地獄の火炎 |
イフリートを召喚する 近距離攻撃 射程は短いが 縦に長い攻撃を範囲を持つ |
8 | 30 | 150 | |
| シューティング・レイ |
ヴァルファーレの召喚する 遠距離攻撃 縦長の火柱を 一気に立ち上がらせる |
初期 | 30 | 150 | |||
| 空中 | トールハンマー |
イクシオンを召喚する 中距離攻撃 皇帝背に強い |
吸引 | 初期 | 30 | 150 | |
| ダイヤモンドダスト |
シヴァを召喚する 近距離攻撃 射程は短いが かなり出は速い |
20 | 30 | 150 |
基本アビリティ
| 習得レベル | CP(マスター後) | AP | ||||
| アクション | 地上攻撃 | 地上でR+Xを押すと 相手の攻撃をかわすことができる |
初期 | 10(5) | 50 | |
| 空中回避 | 空中でR+Xを押すと 相手の攻撃をかわすことができる |
初期 | 10(5) | 50 | ||
| 地上ガード | 地上でRを押すと 相手の攻撃をガードできる |
初期 | 10(5) | 50 | ||
| 空中ガード | 空中でRを押すと 相手の攻撃をガードできる |
初期 | 10(5) | 50 | ||
| 受け身 |
吹っ飛び中に ×で |
初期 | 10(5) | 50 | ||
| 受け身攻撃 |
吹っ飛び中に ○か□で 「受け身」を装備する必要がある |
26 | 20 | 70 | ||
| 受け身移動 |
受け身中に移動できる 「受け身」を装備する必要がある |
26 | 10 | 70 | ||
| 壁ジャンプ | 壁走り開始直後に ×で 高くジャンプする |
8 | 5(0) | 50 | ||
| エアダッシュ |
ムーブアクション中に △で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
7 | 10 | 50 | ||
| エアダッシュR |
ムーブアクション中に △で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
7 | 10 | 50 | ||
| フリーエアダッシュ |
R+△で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
初期 | 20(10) | 70 | ||
| フリーエアダッシュR |
R+△で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
初期 | 20 | 70 | ||
| グラウンドダッシュ |
地上にいる時 R+△で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
14 | 20 | 70 | ||
| グラウンドダッシュR |
地上にいる時 R+△で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
14 | 20 | 70 | ||
| スピードアップ | 移動速度が少しアップする | 6 | 20(10) |
70 |
||
| スピードアップ+ | 移動速度がアップする | スピードアップマスター後 | 40 | 130 | ||
| ジャンプ力アップ | ジャンプ力が少しアップする | 18 | 20 | 70 | ||
| サポート | 常にダーゲットマーカー | 相手の位置を示す ターゲットマーカーが 常に表示されるようになる |
初期 | 5 (0) | 50 | |
| EXコアロックオン | EXコア出現中ロックオン状態から さらにLを押すことで EXコアにロックオンできる |
初期 | 5 (0) | 50 | ||
| アシストロックオン | 相手アイスト出現中ロックオン状態から さらにLを押すことで 相手アシストにロックオンできる |
初期 | 5 (0) | 50 | ||
| RPGスタイル+ |
RPGスタイル時 |
初期 | 5(0) | 10 | ||
| オ-トアシストロックオン | 相手のアシスト出現時 自動で相手のアシストをロックオンする |
5 | 10 | 50 | ||
| オートアシスト | 自動でアシストを発動する | 3 | 10(5) | 50 | ||
| オート追撃 | 自動で相手を追撃する | 10 | 10(5) | 50 | ||
| オート受け身 | 自動で受け身をとる | 5 | 10(5) | 50 | ||
|
オートEXバースト |
自動でEXバーストを発動する | 10 | 10 | 50 | ||
| オートEXコマンド | EXバーストのコマンドを 自動で入力する |
17 | 30 | 160 | ||
| オートEXディフェンス | EXバーストディフェンスを 自動で行う |
17 | 30 | 160 | ||
| エキストラ |
EXクリティカルアップ |
EXモード中にのクリティカル率を さらにアップする |
21 | 60 | 200 | |
EXバースト
| EXバースト | 冥界送り |
連続召喚による攻撃のあと 冥界へ送る 生じされるボタンをタイミングよく押し |
| EX効果 | リジェネ | EXモード中常に有効 生命力を活性化して 徐々にHPが回復する |
| クリティカルアップ |
EXモード中常に有効 ブレイブ攻撃の |
|
| W召喚 |
EXモード中 常に有効 1個のブレイブ攻撃に対して |
|
メルモンド西のひずみ。
アシストはジェクト。
|
ブレイブ攻撃 |
ジェクトラッシュ |
溜め技から始まる 近距離攻撃 |
激突 |
| ジェクトストリーム |
溜め技から始まる 近距離攻撃 |
激突 | |
| HP攻撃 | ジェクトブレイド(地上) | 剣を豪快に振り回す 近距離攻撃 | 激突 |
| ジェクトフィンガー |
相手を掴み 爆発を起こす 近距離攻撃 |
激突 |
ジャクトから、幻想の想い、黒水晶の欠片をゲット!
宝箱から、木綿のローブをゲット!
皇帝から、暴君の想い、暴君の願い、うつろなる秩序をゲット!
宝箱から、ガードリングをゲット!
カインから、黒水晶の欠片、竜騎士の想いをゲット!
宝箱から、ヘアバンドをゲット!
ユウナから、召喚士の想い、うつろなる秩序をゲット!
混沌の烙印に触って、外へ。
宝箱から、EXチャージをゲット!
暗闇の雲から、妖魔の想い、妖魔の願い、封魔の闇をゲット!
ミッション074:アクセサリ入手数達成で、[CHA]アシストロック中をゲット!
4つの意思の力を集めて、ストレートチェインをゲット!
メルモンド北のひずみへ。
アシストはジタン。
|
ブレイブ攻撃 |
ランブルラッシュ |
接近して斬り 蹴り上げる 中距離攻撃 攻撃しながら 相手に向かって接近する |
追撃 |
| ヴォルテックス |
盾回転しながら接近する 上昇攻撃 相手を下から攻めるのに最適 |
激突 | |
| HP攻撃 | ストラサークル5 |
青い竜巻を発生させる 近距離攻撃 射程は短いが 自身の周囲をカバーする |
追撃 吸引 |
| フリーエナジー |
エネルギー波を放つ 近距離攻撃 射程は短いが かなり出は速い |
追撃 |
ウォーリア・オブ・ライトから、勇者の想いをゲット!
ユウナから、召喚士の想いをゲット!
皇帝から、暴君の想い、黒水晶の欠片をゲット!
宝箱から、オークスタッフをゲット!
ジェクトから、幻想の想い、幻想の願い、幻光虫をゲット!
召喚石:ラムウAUTOをゲット!
ライトニングから、雷光の想いをゲット!
混沌の烙印に触って、外へ。
ガーランドから、猛者の祈り、猛者の想い、黒水晶の欠片をゲット!
宝箱から、ヲルバのビーズをゲット!
4つの意思の力を集めて、ラウンドチェインをゲット!
神聖を望むひずみへ。
ライトニングから、雷光の想い、幻光虫をゲット!
ジェクトから、封魔の闇、幻想の想い、幻想の祈りをゲット!
ヴァンから、空賊の祈り、空賊の想い、黒水晶の欠片をゲット!
宝箱から、ガードロッドをゲット!
混沌の烙印に触って、外へ。
神殿南のひずみへ。
ジェクトから、幻光虫、幻想の願いをゲット!
ユウナから、召喚士の想いをゲット!
ウォーリア・オブ・ライトから、勇者の想いをゲット!
宝箱から、勇気の意思をゲット!
ティーダから、夢想の想いをゲット!
宝箱から、ピンクのしっぽをゲット!
皇帝から、暴君の想い、暴君の祈り、幻光虫をゲット!
ミッション005:012:4章クリア達成で、[Lv]Lvが10台をゲット!
サブストーリー:次はもうねぇぞ
ミッション085:連続プレイ日数達成で、[etc]召喚を使用済みをゲット!
大阪は震度3・・・ボロアパートのため、電車が発車した時のように、横にゆっくり大きく押されるような揺れが続いて、少し酔いました・・・
今日のディシディア デュオデシム ファイナルファンタジーはどうかな?
12回目の戦い 3章:手掛かり
ラグナを操作。
| Lv |
1 |
| HP | 1000 |
| CP |
330 |
| BRV | 95 |
| ATK | 12 |
| DEF | 11 |
| LUK | 10 |
装備
| 武器 | - |
| 手防具 | - |
| 頭防具 | - |
| 体防具 | - |
攻撃アビリティ
| 追加効果 | 習得レベル | CP(マスター後) | AP | ||||
| ブレイブ攻撃 | 地上 | マシンガン |
マシンガンを放つ 中距離攻撃 溜め押し中は アナログパッドで移動可能 |
初期 | 30(15) | 90 | |
| リコシェスナイプ |
ライフルで狙撃する 遠距離攻撃 弾は地形に反射し 分裂する |
追撃 | 4 | 30(15) | 90 | ||
| グレネードボム |
手榴弾を投げる 遠距離攻撃 ボタンを押した回数で 飛距離が変わる |
初期 | 30(15) | 90 | |||
| ブンなぐり(地上) |
マシンガンで殴打する 近距離攻撃 威力は低いが 出が速い |
追撃 | 12 | 30 | 110 | ||
| シールドボム(地上) |
電磁シールドを展開する 近距離攻撃 弱めの攻撃を弾き返すことができる |
激突 | 19 | 30 | 110 | ||
| 空中 | ショットガン |
ショットガンを放つ 近距離攻撃 溜め押しで 性能が変化する |
激突 | 初期 | 30(15) | 90 | |
| ピタットゴム |
くっつく時限爆弾を投げる 遠距離攻撃 溜め押しで 飛距離が伸びる |
15 | 30 | 90 | |||
| ブンなぐり(空中) |
マシンガンで殴打する 近距離攻撃 威力は低いが 出が速い |
追撃 | 22 | 30 | 110 | ||
| 六連装ミサイル(空中) |
ミサイルを連続で撃ち出す 遠距離攻撃 貯めおいsで 最大6発まで発射できる |
初期 | 30(15) | 110 | |||
| シールドボム(空中) |
電磁シールドを展開する 近距離攻撃 弱めの攻撃を弾き返すことができる |
激突 | 25 | 30 | 110 | ||
| HP攻撃 | 地上 | ラグナロクバスター |
レーザービームを照射する 中距離攻撃 溜め押しで タイミングを調整できる |
激突 | 8 | 40 | 130 |
| サテライトビーム |
衛星からビームを落とす 遠距離攻撃 地形に阻まれるが 範囲が広い |
激突 | 初期 | 30 | 130 | ||
| 空中 | ラグナロクブレード |
エネルギーの刃で叩き斬る 中距離攻撃 皇帝背に強い |
激突 | 初期 | 30 | 130 |
基本アビリティ
| 習得レベル | CP(マスター後) | AP | ||||
| アクション | 地上攻撃 | 地上でR+Xを押すと 相手の攻撃をかわすことができる |
初期 | 10(5) | 50 | |
| 空中回避 | 空中でR+Xを押すと 相手の攻撃をかわすことができる |
初期 | 10(5) | 50 | ||
| 地上ガード | 地上でRを押すと 相手の攻撃をガードできる |
初期 | 10(5) | 50 | ||
| 空中ガード | 空中でRを押すと 相手の攻撃をガードできる |
初期 | 10(5) | 50 | ||
| 受け身 |
吹っ飛び中に ×で |
初期 | 10(5) | 50 | ||
| 壁ジャンプ | 壁走り開始直後に ×で 高くジャンプする |
8 | 5 | 50 | ||
| エアダッシュ |
ムーブアクション中に △で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
7 | 10 | 50 | ||
| エアダッシュR |
ムーブアクション中に △で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
7 | 10 | 50 | ||
| フリーエアダッシュ |
R+△で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
初期 | 20(10) | 70 | ||
| フリーエアダッシュR |
R+△で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
初期 | 20 | 70 | ||
| グラウンドダッシュ |
地上にいる時 R+△で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
14 | 20 | 70 | ||
| グラウンドダッシュR |
地上にいる時 R+△で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
14 | 20 | 70 | ||
| スピードアップ | 移動速度が少しアップする | 6 | 20(10) |
70 |
||
| スピードアップ+ | 移動速度がアップする | スピードアップマスター後 | 40 | 130 | ||
| ジャンプ力アップ | ジャンプ力が少しアップする | 18 | 20 | 70 | ||
| サポート | 常にダーゲットマーカー | 相手の位置を示す ターゲットマーカーが 常に表示されるようになる |
初期 | 5 (0) | 50 | |
| EXコアロックオン | EXコア出現中ロックオン状態から さらにLを押すことで EXコアにロックオンできる |
初期 | 5 (0) | 50 | ||
| アシストロックオン | 相手アイスト出現中ロックオン状態から さらにLを押すことで 相手アシストにロックオンできる |
初期 | 5 (0) | 50 | ||
| RPGスタイル+ |
RPGスタイル時 |
初期 | 5(0) | 10 | ||
| オ-トアシストロックオン | 相手のアシスト出現時 自動で相手のアシストをロックオンする |
5 | 10 | 50 | ||
| オートアシスト | 自動でアシストを発動する | 3 | 10(5) | 50 | ||
| オート追撃 | 自動で相手を追撃する | 10 | 10(5) | 50 | ||
| オート受け身 | 自動で受け身をとる | 5 | 10(5) | 50 | ||
|
オートEXバースト |
自動でEXバーストを発動する | 10 | 10 | 50 | ||
| オートEXコマンド | EXバーストのコマンドを 自動で入力する |
17 | 30 | 160 | ||
| オートEXディフェンス | EXバーストディフェンスを 自動で行う |
17 | 30 | 160 | ||
| エキストラ |
EXクリティカルアップ |
EXモード中にのクリティカル率を さらにアップする |
21 | 60 | 200 | |
EXバースト
| EXバースト | デスペラード |
撃って撃って撃ちまくる 爆砕攻撃 相手に照準を合わせ Rで撃ち続ける 溜め押しで連射が可能 |
| EX効果 | リジェネ | EXモード中常に有効 生命力を活性化して 徐々にHPが回復する |
| クリティカルアップ |
EXモード中常に有効 ブレイブ攻撃の |
|
| 妖精さんの奇跡 |
EXモード中 常に有効 ブレイブ攻撃の後にできる隙を |
|
宝箱から、クロスチェインをゲット!
暗闇の雲から、妖魔の想い、うつろなる秩序をゲット!
ティーダから、夢想の想いをゲット!
ライトニングから、雷光の想いをゲット!
ライトニングから、雷光の願い、封魔の闇、雷光の想いをゲット!
ラグナから、銃士の想いをゲット!
宝箱から、種子島をゲット!
混沌の烙印に触って、外へ。
宝箱から、KPギャンブルをゲット!
大森林のひずみへ。
アシストはスコール!
|
ブレイブ攻撃 |
ソリッドバレル |
小気味よく連続で斬る 近距離攻撃 射程は短いが 出は速く 威力も高い |
追撃 |
| ヒールクラッシュ |
かかと落としを繰り出す 中距離攻撃 出は遅いが 移動は速い |
激突 | |
| HP攻撃 | ブラスティングゾーン |
巨大な光の刃で叩き斬る 中距離攻撃 発生の瞬間に攻撃を当てることもできる |
追撃 |
| エアリアルサークル |
周囲に爆発を巻き起こす 近距離攻撃 爆発前に 魔法をガードできる |
魔法ガード 激突 吸引 |
ティーダから、封魔の闇、夢想の想いをゲット!
ライトニングから、封魔の闇、雷光の想いをゲット!
宝箱から、勇気の意思をゲット!
宝箱から、魚のウロコをゲット!
ラグナから、銃士の想いをゲット!
混沌の烙印に触って、外へ。
アシストはヴァン。
|
ブレイブ攻撃 |
グレートソード(地上) |
両手剣で繰り出す 中距離攻撃 |
激突 |
| スタッフ(空中) |
杖で繰り出す 中距離攻撃 |
追撃 | |
| HP攻撃 | 土のカタクラズム |
巨大な岩を連続で呼び出す 中距離攻撃 岩は相手を追尾しながら突き出る |
追撃 |
| 炎のインフェルノ |
炎をまとって突進する 中距離攻撃 追尾性能が高い |
激突 |
クジャから、封魔の闇、死神の想いをゲット!
4つの意思の力を集めて、ラウンドチェインをゲット!
宝箱から、ロゼッタ石をゲット!
腐敗の予感のひずみへ。
ラグナから、黒水晶の欠片、銃士の願いをゲット!
ラグナから、銃士の想いをゲット!
暗闇の雲から、妖魔の想いをゲット!
宝箱から、パワーリストをゲット!
ライトニングから、雷光の想い、雷光の祈りをゲット!
ライトニングから、雷光の想いをゲット!
混沌の烙印に触って、外へ。
暗闇の雲から、うつろなる秩序をゲット!
宝箱から、EXチャージをゲット!
ガーランドから、魔石の破片、猛者の願いをゲット!
宝箱から、猛る勇気の意思をゲット!
宝箱から、ピンクのしっぽをゲット!
4つの意思の力を集めて、クロスチェインをゲット!
神聖を望むひずみへ。
カインから、竜騎士の想い、竜騎士の願いをゲット!
ライトニングから、雷光の想いをゲット!
アルティミシアから、魔女の想いをゲット!
宝箱から、ガーゴイルの石塊をゲット!
混沌の烙印に触って、外へ。
神殿南のひずみへ。
ラグナから、魔石の破片、銃士の想いをゲット!
暗闇の雲から、魔石の破片、妖魔の想いをゲット!
ラグナから、封魔の闇、銃士の想い、銃士の願いをゲット!
暗闇の雲から、妖魔の想いをゲット!
ヴァンから、空賊の想い、魔性の破片をゲット!
召喚石:カーバンクルAUTOをゲット!
ヴァンから、黒水晶の欠片、空賊の想いをゲット!
暗闇の雲から、妖魔の想い、封魔の闇をゲット!
ミッション004:012:3章クリア達成で、[場]相手の遠くをゲット!
今日のディシディア デュオデシム ファイナルファンタジーはどうかな?
ティナのサブストーリーです。
| Lv |
1 |
| HP | 1000 |
| CP |
330 |
| BRV | 95 |
| ATK | 12 |
| DEF | 11 |
| LUK | 10 |
装備
| 武器 | - |
| 手防具 | - |
| 頭防具 | - |
| 体防具 | - |
攻撃アビリティ
| 追加効果 | 習得レベル | CP(マスター後) | AP | ||||
| ブレイブ攻撃 | 地上 | ブリザドコンボ(地上) |
氷塊で叩く 近距離攻撃 アナログパッドでコンボが変化 |
激突 | 初期 | 30 | 100 |
| ブリザラ(地上) |
大氷塊を発射する 中距離攻撃 ヒットで小氷の追加ダメージを得られる |
魔法ガード 激突 |
4 | 30 | 100 | ||
| ファイア |
地を這う炎弾を発射する 中距離攻撃 炎弾は爆発まで 相手を追尾する |
追撃 | 初期 | 30 | 170 | ||
| 空中 | ブリザラ(空中) |
大氷塊を発射する 中距離攻撃 ヒットで小氷の追加ダメージを得られる |
魔法ガード 激突 |
初期 | 30 | 100 | |
| サンダラ |
相手の周囲に落雷させる 遠距離攻撃 発生後 相手に向かって 連続発生する |
追撃 | 初期 | 30 | 90 | ||
| HP攻撃 | 地上 | フラッド |
相手位置に水柱を発生させる 遠距離攻撃 連続で3つ発生する |
初期 | 30 | 130 | |
| トルネド(地上) |
自分の周囲に竜巻を呼ぶ 近距離攻撃 アナログパッドで移動できる |
吸引 激突 |
初期 | 30 | 130 | ||
| 空中 | トルネド(空中) |
自分の周囲に竜巻を呼ぶ 近距離攻撃 アナログパッドで移動できる |
吸引 激突 |
初期 | 30 | 130 |
基本アビリティ
| 習得レベル | CP(マスター後) | AP | ||||
| アクション | 地上攻撃 | 地上でR+Xを押すと 相手の攻撃をかわすことができる |
初期 | 10 | 50 | |
| 空中回避 | 空中でR+Xを押すと 相手の攻撃をかわすことができる |
初期 | 10 | 50 | ||
| 地上ガード | 地上でRを押すと 相手の攻撃をガードできる |
初期 | 10 | 50 | ||
| 空中ガード | 空中でRを押すと 相手の攻撃をガードできる |
初期 | 10 | 50 | ||
| 受け身 |
吹っ飛び中に ×で |
初期 | 10 | 50 | ||
| 壁ジャンプ | 壁走り開始直後に ×で 高くジャンプする |
8 | 5 | 50 | ||
| エアダッシュ |
ムーブアクション中に △で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
7 | 10 | 50 | ||
| エアダッシュR |
ムーブアクション中に △で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
7 | 10 | 50 | ||
| フリーエアダッシュ |
R+△で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
初期 | 20 | 70 | ||
| フリーエアダッシュR |
R+△で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
初期 | 20 | 70 | ||
| グラウンドダッシュ |
地上にいる時 R+△で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
14 | 20 | 70 | ||
| グラウンドダッシュR |
地上にいる時 R+△で ボタン長押しで移動距離が伸びる |
14 | 20 | 70 | ||
| スピードアップ | 移動速度が少しアップする | 6 | 20 |
70 |
||
| ジャンプ力アップ | ジャンプ力が少しアップする | |||||
| サポート | 常にダーゲットマーカー | 相手の位置を示す ターゲットマーカーが 常に表示されるようになる |
初期 | 5 | 50 | |
| EXコアロックオン | EXコア出現中ロックオン状態から さらにLを押すことで EXコアにロックオンできる |
初期 | 5 | 50 | ||
| アシストロックオン | 相手アイスト出現中ロックオン状態から さらにLを押すことで 相手アシストにロックオンできる |
初期 | 5 | 50 | ||
| RPGスタイル+ |
RPGスタイル時 |
初期 | 5(0) | 10 | ||
| オ-トアシストロックオン | 相手のアシスト出現時 自動で相手のアシストをロックオンする |
5 | 10 | 50 | ||
| オートアシスト | 自動でアシストを発動する | 3 | 10 | 50 | ||
| オート追撃 | 自動で相手を追撃する | 10 | 10 | 50 | ||
| オート受け身 | 自動で受け身をとる | 5 | 10 | 50 | ||
|
オートEXバースト |
自動でEXバーストを発動する | 10 | 10 | 50 | ||
| オートEXコマンド | EXバーストのコマンドを 自動で入力する |
17 | 30 | 160 | ||
| オートEXディフェンス | EXバーストディフェンスを 自動で行う |
17 | 30 | 160 | ||
| エキストラ |
- |
|||||
EXバースト
| EXバースト | ライオットソード |
力を両手に蓄え 無数の刃を放つ ←と○を連打して |
| EX効果 | リジェネ | EXモード中常に有効 生命力を活性化して 徐々にHPが回復する |
| クリティカルアップ |
EXモード中常に有効 ブレイブ攻撃の |
|
| グライド |
空中で ×を押し続けると発動 内に秘めた幻獣の力を引き出して |
|
| 連続魔 |
魔法を放ち もう一度○・□を押す 魔導士の魂を引き寄せて魔力を上げ |
|
クラウドから、兵士の想い、兵士の願いをゲット!
皇帝から、暴君の想いをゲット!
アルティミシアから、魔女の想いをゲット!
ケフカから、道化の想い、うつろなる秩序をゲット!
今日のファンタシースターポータブル2インフィニティはどうかな?
エクストラミッション:焔帝の猛攻C
| モンスター レアモンスター |
Lv | ハンター | レンジャー | フォース | ブレイバー |
|---|---|---|---|---|---|
| サベージ・ウルフ | 6 | シャグ・シッジ | シャグ・シッジ | シャグ・シッジ | |
| ブーマ | 6 | ||||
| バーベラス・ウルフ | 6 | ワガスタ | ワガスタ | ||
| ゴ・ブーマ | 6 | サベラ | |||
| ビル・デ・ビア | 6 | グッダ・フィトス | |||
| ラッピー | 6 | ||||
| ジゴ・ブーマ | 6 | コンフューズレジスト | |||
| ボス箱 | 武器 | ||||
| ラドゥーク | ギドゥーク |
リヨカダナウ ラドゥーグ ギラピット |
コウクナヒ ギドゥーク ラピット |
||
| 防具・ユニット | |||||
| ステラライン | バスターズライン | ステラライン | ステラライン | ||
| アイテム(PA含む) | |||||
| ウェポンズ・バッヂ鉄 | ウェポンズ・バッヂ鉄 | ウェポンズ・バッヂ鉄 | ウェポンズ・バッヂ鉄 | ||
| エリアドロップ |
魔石ファントムナイト フォトンドロップ ショウセントツザンガLv2 セイブシュートLv4 シフタLv3 |
||||
| 箱 | |||||
| 他(壁、木etc) | |||||
| マイキャラクター |
ライブチケット黄塵 ライブチケット漆黒 |
||||
称号:ランナーズハイ(「200」kmの距離を駆け抜けた)をゲットして、シソクテンカイザン(PAディスク・LV25)をゲット!
今日のディシディア デュオデシム ファイナルファンタジーはどうかな?
12回目の戦い 2章:揺るぎない瞳は、ヴァンを操作!
| Lv |
1 |
| HP |
1000 |
| CP | 330 |
| BRV | 95 |
| ATK | 10 |
| DEF | 13 |
| LUK | 10 |
装備
| 武器 |
- |
| 手防具 | - |
| 頭防具 | - |
| 体防具 | - |
攻撃アビリティ
| 追加効果 | 習得レベル | CP(マスター後) | AP | ||||
| ブレイブ攻撃 | 地上 | アックス&シールド(地上) |
斧で繰り出す 近距離攻撃 SW時は ガードを貫く技に変化 |
激突 | 16 | 30 | 90 |
| グレートソード(地上) |
両手剣で繰り出す 中距離攻撃 SW時は 溜めて射程が伸びる技に変化 |
激突 | 初期 | 30 | 90 | ||
| カタナ(地上) |
刀で繰り出す 中距離攻撃 SW時は コンボが遅いほど強い技に変化 |
追撃 | 10 | 30 | 90 | ||
| スピアー(地上) |
槍で繰り出す 中距離攻撃 SW時は 相手を吸い寄せる技に変化 |
激突 吸引 |
初期 | 30 | 90 | ||
| クロスボウ(地上) |
クロスボウで繰り出す 遠距離攻撃 SW時は 溜め押しで撃ち続ける技に変化 |
追撃 | 2 | 30 | 90 | ||
| 空中 | グレートソード(空中) |
両手剣で繰り出す 中距離攻撃 SW時は 溜めて射程が伸びる技に変化 |
激突 | 初期 | 30 | 90 | |
| カタナ(空中) |
刀で繰り出す 中距離攻撃 SW時は コンボが遅いほど強い技に変化 |
追撃 | 13 | 30 | 90 | ||
| スピアー(空中) |
槍で繰り出す 中距離攻撃 SW時は 相手を吸い寄せる技に変化 |
激突 吸引 |
初期 | 30 | 90 | ||
| クロスボウ(空中) |
クロスボウで繰り出す 遠距離攻撃 SW時は 溜め押しで撃ち続ける技に変化 |
追撃 | 4 | 30 | 90 | ||
| HP攻撃 | 地上 | 土のカタクラズム |
巨大な岩を連続で呼び出す 中距離攻撃 岩は相手を追尾しながら突きでる |
初期 | 30 | 140 | |
| 水のイラプション |
相手の頭上に氷の塊を落とす 遠距離攻撃 魔方陣から噴出する水にもヒットする |
激突 | 8 | 30 | 140 | ||
| 空中 | 炎のインフェルノ |
炎をまとって突進する 中距離攻撃 追尾性能が高い |
激突 | 初期 | 30 | 140 |
基本アビリティ
| 習得レベル | CP(マスター後) | AP | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| アクション | 地上攻撃 | 地上でR+Xを押すと 相手の攻撃をかわすことができる |
初期 | 10 | 50 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 空中回避 | 空中でR+Xを押すと 相手の攻撃をかわすことができる |
初期 | 10 | 50 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 地上ガード | 地上でRを押すと 相手の攻撃をガードできる |
初期 | 10 | 50 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 空中ガード | 空中でRを押すと 相手の攻撃をガードできる |
初期 | 10 | 50 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 受け身 |
吹っ飛び中に ×で |
初期 | 10 | 50 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 壁ジャンプ | 壁走り開始直後に ×で 高くジャンプする |
8 | 5 | 50 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| エアダッシュ |
ムーブアクション中に △で にほんブログ村 サブストーリー:思い出~終焉をうたう者今日のディシディア デュオデシム ファイナルファンタジーはどうかな? クジャのサブストーリー
装備
攻撃アビリティ
基本アビリティ
EXバースト
バッツから、旅人の想いをゲット! 次のスコールの負けた・・・
フリーバトルでレベル上げだ! ライトニングから、雷光の願い、雷光の想いをゲット! スコールから、獅子の想いをゲット! ヴァンから、空賊の想い、空賊の願いをゲット! ラグナから、銃士の想いをゲット! ユウナから、召喚士の想いをゲット! カインから、竜騎士の想いをゲット! ティファから、拳士の想いをゲット! ウォーリア・オブ・ライトから、勇者の想いをゲット! フリオニールから、義士の想いをゲット! クラウドから兵士の想いをゲット!
やっとクジャのレベルが6になったので、再戦! バッツから、旅人の想い、旅人の願い、旅人の祈りをゲット! スコールから、獅子の想い、獅子の願いをゲット! ジタンから、盗賊の想いをゲット! にほんブログ村 12回目の戦い 序章:聖域へ~1章:新たな敵今日のディシディア デュオデシム ファイナルファンタジーはどうかな? チュートリアル開始。 RPGスタイルなんで、○でブレイブをうばい、□でHPをうばう。△でコアを取りに行き、R+□でEXモード発動。×で防御。
シナリオモード:12回目の戦い 序章:聖域へ 操作キャラは、ライトニング LV1。
装備
アビリティ
EXバースト
遺志の力を4つ集めて、ストレートチェインを習得! 宝箱から、50Gをゲット。 旅立ちのひずみへ。 宝箱から、ブロードソードをゲット!さっそく装備! アシストは、カイン!
混沌の烙印に触って、外へ。 1章:新たな敵 クレスントレイクのひずみへ。 アシストは、ラグナ!
ミッション001:012:序章クリア達成で、[Lv]Lvが1桁をゲット! クジャから、死神の想いをゲット! ライトニングから、雷光の想いをゲット! カインから、竜騎士の想いをゲット! 宝箱から、バックラーをゲット!さっそく装備。 混沌の烙印を触って外へ。 意思の力を4つ集めて、ストレートチェインをゲット! 宝箱から120G、Exチャージをゲット。 賢者の道のひずみへ。 アシストはティファ!
カインから、竜騎士の想いをゲット! ライトニングから、雷光の願い、雷光の想いをゲット! ヴァンから、空賊の想いをゲット! ライトニングから、雷光の想いをゲット! 宝箱から、ブロンズヘルムをゲット!さっそく装備。 宝箱から、200Gをゲット。 カインから、竜騎士の願い、竜騎士の想いをゲット! 宝箱から、破壊の意思をゲット! クジャから、死神の想いをゲット!外へ。 意思の力を4つ集めて、ストレートチェインをゲット! 宝箱から、ロゼッタ石をゲット! 不条理と奇跡のひずみへ。 ライトニングから、雷光の想いをゲット! ヴァンから、空賊の想いをゲット! 宝箱から、500Gをゲット。 カインから、竜騎士の祈り、竜騎士の想いをゲット! ヴァンから、空賊の願い、空賊の想いをゲット! 宝箱から、レッドドロップをゲット! カインから、竜騎士の想い、竜騎士の願いをゲット! ミッション002:1章クリア達成で、[場]相手の近くをゲット! にほんブログ村 龍が如く OF THE END 体験版龍が如く OF THE END 体験版をやってみた! 難易度がイージーとノーマルがあり、もちろんイージーでスタート。 秋山(初期レベル10、所持スキルソウル数25に強化されてる)を操作して、花といっしょにホテル街へ集金に。
体験版プレイスポット ①キャバクラ『Jewel』→キャバ嬢のお誘いアリ ②トレーニング『ブートキャンプ』 ③ポチスロ『ボルケーノ』 ④ボウリング『マッハボウル』 ⑤卓球『神室 湯乃園』→キャバ嬢のお誘いアリ
スタート:ポーズメニューで各種情報の確認ができる セレクト:セレクトメニューで操作説明が見れる
まずは、スキルソウルを消費して、スキルをカスタマイズ。
歩いてたら、ビルから拳銃といっしょにヤクザが降ってきた!そして、様子を見に来た警官たちにかみついた。 ヤクザはゾンビで、かまれた警官もゾンビに。 落ちてた極道の拳銃を拾って、□で射撃。L1でリロード。R1で構え(カメラが素早く背後に回り込むので、キャラクターの正面を見ることができる)。 構えながら、左スティックで移動。 ゾンビを全滅させる!
事務所に戻ろうとすると、優菜から同伴のメール。 劇場前広場で待ち合わせて、湯乃園へ。 卓球だ! お店へ。ぜんぜん会話が弾まねぇ・・・
ゲイリーに話しかけて、トレーニング開始! フィールドコンバット1。一般人を撃ってしまい、評価C・・・
事務所に戻り、花といっしょに泊まるが、ゾンビに襲われる! X:回避行動。 R1+○:蹴り ○:▼のモノを掴んで、□で攻撃
ゾンビを全滅させて、様子をうかがうと、町中ゾンビであふれているし、電話は通じない。 熱を出した花のために、柄本先生を呼びに行こう! R2+左スティックで照準を合わせ、□で射撃。 ドラム缶を撃つと、爆発する。 光るオブジェは破壊できる。 左上のスナイプゲージは、時間経過と敵への攻撃で増える。ゲージが溜まった状態でヒートスナイプ発動可能! △でヒートスナイプモード中に、対象物を選択。□で決定。
街の中に壁が出来てる! ヤクザの長濱が街を脱出させる抜け道を教えると言ってくる。しかし、脱出には長濱にも武器が必要とのことで、劇場地下のDVD屋へ。
DVD屋の近くで、長谷川麗子にあい、ゾンビの情報を集めて欲しいと言われる。指令・特務をこなして、長谷川から報酬を得よう! DVD屋に到着! クリア時間 0:14:32 D ゾンビ撃破数 107体 S 命中率 66% A 被ダメージ 68 S ヘッドショットスナイプ撃破数 54体 S ヒーツスナイプ撃破数 18体 S トータルスコア S
極道の拳銃が、二丁拳銃:マケドニアシューターに変化した! ハンティングショットガン、ニューバラライカ、5.56㎜自動小銃、グレネードランチャー、手榴弾、ショットガンの弾、サブマシンガンの弾、ライフルの弾、グレネードの弾をゲット!
抜け道へ向かへ 長濱といっしょに、すっぽん通りへ。 相棒には、L2+方向キーで指示を行う。 L2+○で、相棒の回復。 協力ヒートスナイプ:相棒と自分のヒートスナイプゲージが溜めて、△で発動。
メタボ登場! 補給ポイント発見! マンホールに侵入。 粗悪なLEDライトをゲット!
ナキオンナ登場! デカマッチョ登頂!
クリア時間 0:12:30 D ゾンビ撃破数 132体 S 変異種撃破数 3体 S 命中率 73% A 被ダメージ 6 S ヘッドショット撃破数 47体 S ヒートスナイプ撃破数 23体 A トータルスコア S
壁の向こう側は、平穏な日常世界だった。 にほんブログ村 ブログ内検索 プロフィール
HN:
勇者弐位
性別:
女性
職業:
大阪のオバチャン
趣味:
ゲーム
自己紹介:
ゲーム大好きな大阪のオバチャンです。
やりたいゲームは発売日に買ってるが、プレイする時間がまったく足りてないでの、クリアするのはいつになるのやら・・・ カテゴリー アーカイブ P R フリーエリア | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||