ゲーム大好きな大阪のオバチャンのほぼゲームのことしか書いてない日記。10年やってたブログがプログラム書き換えられて海外の怪しいサイトに飛ばされるようになったんで、2017年4月に引っ越ししてきました。10年分の過去記事が36MBもあるし、データが壊れてるのか一部送れないものもあり、まだまだインポートの途中(;^_^ 過去記事分は引っ越しで持ってきたものなので、表示が一部おかしいかもm(__)m
BlogPet 今日のテーマ 昆虫!
「昆虫と聞いて今一番最初に思い出した昆虫は?」
BlogPet 今日のテーマ 料理の日
「あなたは料理をしますか?得意な料理、良く作る料理は何ですか?そういえば昔良く作ったけど、最近ぜんぜん作ってないなぁ…と思った料理はズバリ何ですか?」
BlogPet 今日のテーマ 今年の買い物
「今年買った一番高い物はなんですか?」
ところで、さぁて、おまちかねのFINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN COMPLETEの発売日が決定しましたよ!発売は4/16日!FF7ACC+FF13体験版+PS3同梱版(“Cloud Black” HDD 160GB +「FINAL FANTASY XIII」Trial Version Set)は49,980円(税込)、FF7ACC+FF13体験版(「FINAL FANTASY XIII」Trial Version Set)は5,900円(税込)、通常版4,900円(税込)!同梱版のPS3デザインは「特別色である“Cloud Black”に包まれた外装にクラウディウルフの紋章を施し、日本では初の設定となる160GBハードディスクを内蔵した、特別仕様の「PS3」を同梱する初回生産限定パッケージ」=上に片翼で両手を広げたセフィロス、下に合体剣を肩にかついたクラウドのイメージ絵になっています。収録内容より「本編:約126分/カラー/ドルビーTrueHD/字幕(日本語)ON:OFF/音声:日本語・英語/画面サイズ16:9」、「OVA」、「FF7ACCトレーラー他」とのこと。※追記:AV Watch記事にて「特典映像として新作のOVAも収録。FINAL FANTASYは'94年にアニメ化されているが、その作品とは異なる新作になり、3DCGではない、2Dアニメであるという。内容や作品の収録時間などの詳細は明らかにされていない」との記載あり・・・LOとは別の新作OVAが付くのか?(LOはFFⅦAC限定版のみに付いてたアニメ。すでに自分は持ってるから、新作アニメじゃないと気分が悪いよ・・・)
160GBのPS3を買うため、今日からヘソクリをがんばって貯めます・・・とりあえず、買い食い禁止!
レベル100の光の戦士を使って、コマンドバトルにて、カオスを倒して、ノーマル・エンディングが見れました!
だいぶ、コマンドバトルに慣れてきて、デュエルコロシアムのほうも、ファルコンコースでレベル60くらいなら、まず負けなくなりました!メダルも999枚ゲット!
しかし、インビジブルコース以上の相手はムリ・・・いまだに1勝もできません・・・ロゼッタ石を集めて、コマンドバトル強化で、もうすこしおりこうにしないとムリ・・・
運を80以上にしたら、ドロップがポロポロと出るようになりました!・・・しかし、うちの光の戦士が装備できたのは、プラチナヘルムとダイヤアーマーくらい・・・
運が高いと、バトルライズもすべて発生率20%に!しかし、コンプリート率はただいま69%・・・まだまだだね・・・
ミッションコンプリート率44%・・・まだ何をさせるの・・・真っ白なところもいっぱい・・・もっといろいろと遊べってことね・・・がんばります!
ショップ仕入率65%・・・どんだけ、素材集めないといけないのよ・・・デュエルコロシアムはニガテです・・・
それから、シャントットさまをゲット!
今週の目標は、ガブラスのゲット!インビジブルコースでの勝利!それから、光の戦士の装備の充実ですかね!
しかし、真のエンディングの条件ってのが、カオス、コスモスレポート全種類コンプリート・・・
まぁ、コスモスレポートは、コスモスキャラそれぞれでShade Impulseのカオスを倒せば出るから、レベル100目指してがんばります!
カオスレポートはデュエルコロシアムで、カオスキャラに対応するコスモスキャラのBOSSカードの撃破!・・・まだレベル1のカオスキャラを今から、全員勝てるように育てるのね・・・まぁ、コースは別に飛空船コースでもいいので、そこで勝てるようにがんばって育てるよ!
BlogPet 今日のテーマ 防災とボランティアの日
「1月17日は防災の日、あなたは「非常持ち出し袋」を持っていますか?またその中身も教えてください。」
BlogPet 今日のテーマ 禁酒の日
「お酒を飲みますか?どんなお酒が好きですか?酒代に一ヶ月いくらぐらい使っていますか?」
大昔、学生だった頃、吹奏楽部で新入生歓迎コンパをすることになり、当時2年生だった自分は、もう一人の2年生の子といっしょに先輩たちに命令されて、昼間っからお城のサクラの木の下にシートをひいて、場所取りさせられたんだよ・・・
朝早くからコンパがはじまる夕方までずっと、その子とふたりで、シートの上で昼寝したり、マンガよんだりして、4月にしては妙に暑かった1日を過ごしていた・・・
長い1日が終わり、やっと夕方になって、先輩たち他、部員がやってきて、コンパ開始!
おなかペコペコで喉もカラカラだったので、やっと食べ物と飲み物にありつける!っと喜んで、がっつこうとしていたら、先輩からの指名がかかって、1年生の見本にということでシートの中央で、乾杯のイッキ飲みさせられた・・・
ところが、空腹&喉が渇いてたせいもあって、アルコールの吸収がいつも以上に早い!!!あれ?と思っているうちに、気分がすんげぇ悪くなってきて体が震えてきたよ・・・意識は気持ち悪いせいもあって、わりとハッキリしているんだけど・・・マズいって、これ・・・
そのうち、自分の様子がおかしいことに気づいた数人の友人たちに介抱されつつ、オンブされて駅の障害者用トイレへ(ココって広いから、数人入っても大丈夫だし、利用者が少ないから、あとがつかえないので、長時間過ごせると思っての友人たちの行動らしい)。
「ここで、全部出して!」って言われたけど、出ないよ・・・
そうか!上がダメなら下からだ!!!
「ゴメン、冷たいジュース買って来て!」
ということで、今度は、ポカリ3本を一気飲み・・・普通は、これで上から出るハズなんだけど、出ない・・・まぁ、しばらくしたら、おなかがグルグルいってきた・・・
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !大波がきたわ!!!
障害者用トイレにこもること30分、体重が数kg減って、体中の水分が入れ替り、自分は見事な完全復活をとげたよ!!!
でもね、あとで、先輩たちに、「2年生のお前が潰れてどうすんねん!潰れていいのは1年生のうちだけや!」って怒られたよ・・・
結果的には本当に何もなくてよかったよ・・・皆さんは、そういうバカはことは、やらないように注意してくださいね!・・・まぁ、それ以降、自分は、イッキ飲みの指名されても拒否するようになったし、基本的に自分のペースで飲みたいから手酌が一番です!
BlogPet 今日のテーマ 鍋料理
「最近はまっている鍋料理はありますか?どんな鍋料理が好きですか?」
もう1度くらい、スポンサーにつれていってもらって、上品なうどんすきを食べたいな!
それから、南海グリルのすき焼き、シャブシャブもヒト様のサイフで食べたいな!食後のあやしいラウンジでのお茶も楽しみ!・・・ここのは高さすぎて、自分の経済レベルじゃ、無視ってもんです・・・
PSP1000でも動く。
ロードが長いから、インスコ必須!528KBで40~50分かかる・・・
ネットワーク対戦可(自分はムリなので、すれちがいでカード配布するくらい・・・)。
ルールは単純に「 先に相手のHPを0にしたほうが勝ち 」というものだが、 敵のHPを減らす「 HP攻撃 」のダメージの値は、 「 Brave (ブレイブ)」値に左右される。ということで、まず相手のブレイブを削って、HP攻撃のダメージが入りやすいようにする。
プロローグクリアで、コスモス側10名のストーリーモード解放、PPカタログ解放。
バトルでためたPPで、カオスキャラ10名・アナザーフォーム・BGM・バトルMAP・アイコン・プレイ特典効果アップ(早めに入手しといたほうが成長が早い!)を入手できる。
ストーリーモードの途中の、異常にレベル高いヤツが勝てねぇよ→通り道のジャマでなければ無視して、自分のレベル上げて2週目以降で対戦。
自分のレベルが低すぎる→クイックバトルで鍛えろ!
ストーリー1人クリアで、コマンドバトル解放・・・ぶっちゃけ、自分は使いにくかった・・・
ストーリー2人クリアで、ミュージアム解放、バトルリプレイ保存解放〔自分のバトル映像をムービーとして録画できるリプレイ機能を使い、保存した映像を再生、編集(カメラアングルの変更や部分的な削除など)することが可能。更に、その映像をAVI形式の動画ファイルに変換したり、JPEG形式の写真がを撮影したりでき、メモリースティック デュオに書きすことができる。〕→メモリースティックは大容量推奨。
スペシャルデー(時間をかけて遊べる曜日として設定可能)はボーナスが豊富(経験値、取得AP、取得ギル、取得PPのすべてにボーナスがつく!!!)。 しかし、スペシャルデーの曜日を変更すると、適用は翌週以降になる・・・でも、PSP本体の
昨日は待ちに待ってたDDFFの発売日!もちろん会社は有給を使って休んでます!!!
朝9時過ぎ、DDFFのPSP同梱版がやってきましたよ!
PSPに充電しながら説明書を読む・・・やっぱり快適なプレイには、インスコは必須?
10時になるのを待って、近所の電気屋でメモリースティックデュオの8GBを購入!7000円超えてるやん・・・たけぇよ・・・仕方ないね・・・
インスコ開始!走れ、ボコ!がんばるんだ!・・・延々と、チョコボのテーマを聞かされるハメに・・・
・・・いつまで、かかるの528KB・・・やっと、ファンファーレが鳴った!インスコが無事に完了!結局、50分かかったよ・・・
さっそくオープニング!さすが■E、綺麗です!・・・しかし、こんなムービーみたいなバトルが実際にプレイできるのか疑問だが・・・
プロローグ「砕かれた世界」へ。
インスコしてるので、ロードは思ったより短い!これ、インスコしてなかったらロード地獄でイライラしそう・・・
操作キャラは、FFⅠのウォーリア オブ ライト(関俊彦)【オールラウンダー】・・・光の戦士っていう呼び名で、個人名はないのね・・・
近距離、遠距離を問わず、どんな局面でもバランスよく戦える能力を 備えている!
カオス側に負けちゃったコスモス(島本須美=ナウシカやクラリスの中の人)から、クリスタルの光を集めるよう言われて、カオスと闘うWoL。
まぁ、アクションゲームが苦手な自分でも、レベルを上げてステータスを上げ、、お金で装備をそろえて、なんとかクリア!決して、自分のプレイってアクションだけで切り抜けているワケじゃないってのがちとくやしいが、仕方ないねぇ・・・
さて、ⅠからⅩまでの、すべての主人公を選べるが、自分はアクション苦手なんでね・・・難易度低い順からやっていこう!
続いて、「月影の騎士たち」。難易度★
操作キャラは、FFⅡⅣのセシル(程嶋しづマ)【スタイルチェンジ/スタイルメイカー】
地上戦を得意とし、攻撃力は高いが移動が遅めな暗黒騎士と、空中戦を得意とし、 移動・防御に秀でた万能型のパラディンの二形態を自在にチェンジして戦う。
せっかく操作方法を覚えたのに、またプレイブやHP攻撃の内容が違うのよね・・・慣れるまでが、たいへんだ・・・
う~ん、セシルってこんなブラコンだったっけ?兄さん、兄さんばっか・・・というか、ゴルベーザ(鹿賀丈史=料理の鉄人の人)がツンデレ?
おや、慣れてくると、WoLよりも自分的には使いやすいかも?何週も回ってて気がついたら、レベルが30超えてました・・・
ストーリーの感想は、この章のラスボスのゴルベーザ兄さんよりも、途中で闘うエクスデス(石田太郎=カリオストロ伯爵の中の人)の悪役っぷりがすごい!!!さすがです!
次は、「宿命」。難易度★
FFⅦのクラウド(櫻井孝宏)【スマッシュ&ブロウ/ブロウヒッター】
相手を吹き飛ばす攻撃が多い。壁への激突による追加ダメージを狙いやすい反面、 空中技には癖がある。原作リミット技などを含め、技をバランスよく覚えていく。
で、また操作が変わるから、慣れるまでたいへん・・・
ストーリーはというと、クラウドがまた暗人になってる・・・で、クラウドストーカーのセフィロス(森川智之)登場!BGMの片翼の天使はいつ聞いてもいいね!!!レベル20で勝てました!
いよいよ本日が発売ですよ!DDFF!!!
自分は、■EにPSP同根版の限定版ディシディア ファイナルファンタジー -FINAL FANTASY 20th Anniversary Limited- を予約してるんで、9時すぐには家に届くかな?
寝る前に、コレでも見て、楽しい夢を見ようっと!
しかし、それにしても、豪華な声優陣ですね!!!
ウォーリアオブライト 関俊彦
フリオニール 緑川光
オニオンナイト 福山潤
セシル・ハーヴィ 程嶋しづマ
バッツ・クラウザー 保志総一郎
ティナ・ブランフォード 福井裕佳梨
クラウド・ストライフ 櫻井孝宏
スコール・レオンハート 石川英郎
ジタン・トライバル 朴ロ美
ティーダ 森田成一
ガーランド 内海賢二
皇帝 堀内賢雄
暗闇の雲 池田昌子
ゴルベーザ 鹿賀丈史
エクスデス 石田太郎
ケフカ・パラッツォ 千葉繁
セフィロス 森川智之
アルティミシア 田中敦子
クジャ 石田彰
ジェクト 天田益男
コスモス 島本須美
カオス 若本規夫
ナレーション 菅原文太
ガブラス 大塚明夫
シャントット 林原めぐみ
PVの若本御大の迫力がスゲェ・・・アレに勝てる自信がないです・・・
それと、セフィロスがカオス軍団の中では、ぜんぜん迫力がない・・・地味です。
あととっても気になるのは、ジタンの背の低さ・・・
BlogPet 今日のテーマ 好きなハンバーガーは?
「あなたが好きなハンバーガーチェーンはどこですか?できれば理由とオススメのメニューも教えて下さい。」
BlogPet 今日のテーマ ケータイ買い替えのタイミング
「新型のケータイ端末が出てきていますが、あなたはどんなタイミングでケータイを買い換えますか?」
BlogPet 今日のテーマ 手帳使ってます?
「カレンダーと並んでそろそろ買い替え時期なのが手帳。あなたは手帳を使っていますか?使っていたらオススメの手帳を教えて下さい。」
BlogPet 今日のテーマ 大晦日は何します?
「年末のカウントダウンムードが近づいてきてますが、今年の大晦日は何をする予定ですか?」
BlogPet 今日のテーマ そろそろ準備してる?
「年末、正月に向けて何か準備はしていますか?それはどんなことですか?」
BlogPet 今日のテーマ アニメ!
「アニメと聞いて今一番最初に思い出したアニメは?」
弐位の「面白動画! (今日のテーマ)」のまねしてかいてみるね
BlogPet今日の人は、絵師がいい味出しててみました。
その2♪
その2?
その2♪
その2?
その2。
中の名曲を弾いてます・でも、絵師がちゃんと出ててみたこちらも大好き!「シルバード」に絵をこういう風にアレンジするとは上の無駄遣い・・・・・でも、すごい才能のテーマをつけて大好き!にMAD動画シュール過ぎます!ピーチ姫が神懸って大好き!にMAD動画】DQIV第三章で、は大好き!演奏者は、絵師が神懸ってててみましたこちらもキャラがちゃんと出てみた国家斉唱!演奏者は上の名曲をこういう風にMAD動画】DQIV第三章でウエスタンショーにMAD動画!「面白動画を紹介してください」ゲームの名曲を歌って大好き!黒最高!ぜひPVに!ピーチ姫がちゃんと出てて大好き!ぜひPVにアレンジするとは本物!【ニコニコ動画シュール過ぎます・でも、「トルネコのうた」【ヒャダイン氏】FF4愛の無駄遣い・でも、は本物!に絵をこういう風にMAD動画!また、すごい才能の怪獣さんです!に!ピーチ姫がいい味出しててます・でも、かっこいい!ぜひPVに絵をつけてて大好き!【ヒャダイン】スーパーマリオでウエスタンショーにMAD動画】音質向上バージョンアップFFXII「面白動画を紹介してください」ゲームのフィールドとか弾いててみました
*このエントリは、ブログペットの「みぃ」が書きました。
BlogPet 今日のテーマ 忘年会
「そろそろ忘年会の声がちらほら聞こえてきています。人によっては連日連夜の方もいるかもしれませんね。あなたは今年、どれくらいの忘年会に参加しますか?」
5,000円コース(飲み放題付)
・蛸とトマトの重ねあっさりパッチョ
・シーザーサラダ
・ぷりっぷりっ海老のトウチ風味チリソース
・貝柱と色彩野菜の炒め物
・マーボーPizza
・チャーシューとキャベツのka-kaパスタ
・チンゲン菜と春雨のスープ
・「和」チャーハン
・デザート
(全9品)
DRINK
ビール チューハイ
ウィスキー 果実酒
ブランデー 焼酎
紹興酒 カクテル
ソフトドリンク (全て飲み放題)
料理はおいしかったんだけど、さすがに、飲み放題コースってことで、全体的に料理の量が少なめで、不満が残る内容でした・・・
ていうか、肉類がまったくない!!!から揚げくらいはメニューに入れて欲しかったな・・・
それに翌日、インフルエンザの予防注射に行く予定にしていたから、自分はまったく飲めなかったし・・・
で、デザートはカットしたパイナップルだったし・・・手ぇ抜き過ぎ!!!
そして、2時間の時間制限があったんで、家には10時過ぎにはついていており、このあとコンビニで軽食を買って食べたのは言うまでもない・・・
そして、今年は誰からも忘年会のお誘いがないねぇ・・・
例年なら、友達とか、元・上司からもあるんだけどねぇ・・・不景気だからかな?
新年会に期待するか!
あ、その前に、お一人様でクリスマスってヤツがあったね!一人でクリスマスのお惣菜と、ホールケーキと、甘いお酒を買ってきて、一人でクリスマスの夜を楽しんでやる!
さて、今年の自分へのクリスマスプレゼントは何にしようかな?新型PSPも買うし、そろそろPS3かな?
ブログ内検索
プロフィール
カテゴリー
アーカイブ
P R
フリーエリア