ゲーム大好きな大阪のオバチャンのほぼゲームのことしか書いてない日記。10年やってたブログがプログラム書き換えられて海外の怪しいサイトに飛ばされるようになったんで、2017年4月に引っ越ししてきました。10年分の過去記事が36MBもあるし、データが壊れてるのか一部送れないものもあり、まだまだインポートの途中(;^_^ 過去記事分は引っ越しで持ってきたものなので、表示が一部おかしいかもm(__)m
土曜日の朝8時、■EからDQⅨ星空の守り人が届いたよ!
さっそく冒険の開始。
まずはキャラを決める。
|
せいべつ |
おんな |
| たいけい | タイプ5(一番のチビ) |
| かみがた | タイプ9(ポニーテール) |
| かみのいろ | タイプ10(銀髪) |
| かお | タイプ8 |
| はだのいろ | タイプ3 |
| めのいろ | タイプ6(赤目) |
| なまえ | にい |
えっと、今の状況は、自分はウォルロ村の守護天使「にい」で、天使イザヤール(天津飯にハゲ)からこの役目を引き継いだ。
さっそく、村人のリッカとおじいさんが魔物(ズッキーニャ、スライムX2)に襲われそうになっているので、イザヤールと片付けることに!
師匠といっしょなんで、たたかうだけで、すぐに片付いたよ。
どうやら、人々から自分たちの姿は見えない。
天使の使命は、星のオーラ(人間たちの天使への感謝の気持ちが結晶化したもの)を天使界にある世界樹にささげる、というもの。
役目も一段落したことだし、天使界へ戻ることに。戻ったら、長老の間にいる長老オムイさまに報告とのことで、ここから単独行動開始。
まずは祈りの間でセーブ。
| 名前 | にい |
| 職業 | しゅごてんし |
| レベル | 1 |
| 経験値 | 13 |
| ちから | 9 |
| すばやさ | 8 |
| みのまもり |
8 |
| きようさ | 12 |
| みりょく | 9 |
|
かいふく魔力 |
7 |
|
こうげき魔力 |
6 |
| さいだいHP | 20 |
| さいだいMP | 6 |
| こうげき力 | 16 |
| しゅび力 | 14 |
| おしゃれさ | 30 |
| 武器 | どうのつるぎ |
| 盾 | |
| 頭部 |
|
| 上半身 | 天使の服 |
| 手 | |
| 下半身 | 天使のタイツ |
| 足 | 天使のブーツ |
| アクセサリー |
| 1F部屋の宝箱 | キメラのつばさ |
| 1F-2F(左上)の宝箱 | 50G |
| 1F-2F(右)の宝箱 | めざめの花 |
| 1F-2F(左)の宝箱 | せいすい |
| 星のオーラをささげた後、1F部屋(南)の宝箱 | 命の木の実 |
天使たちと会話して、いろいろと話が聞けたよ。神様は世界樹を守るための世界 天使界をつくったけど、天使たちに天使界をまかせて、神の国にもどってしまった。世界樹が育って実をつけたら天使は神の国に帰れる。天使のしるしは、白き翼と頭の光輪。天使界2Fの宝箱には、天使界につたわる秘宝がおさめられている。
2Fでイザヤール(本人の希望により人間界守護の任をとく。のちの任務は未定)とラフェット(司書の部屋にて天使界の記録や世界の歴史を管理する)の会話を聞く。エルギオスの悲劇って、なんか曰くありそうな単語が聞こえたけど?
そうそう、弟子をとらなかったイザヤール(歴代2位の優秀な天使)が唯一とった弟子が自分なんだって!
それと、天使界は地上界のはるか上空を気ままにただよっているので、人間には気づかれていない。
寄り道は終わりで、長老オムイさまにあって、星のオーラを世界樹にささげる役目をもらったよ。
星のオーラで世界樹が満たされた時、とてつもないパワーをひめた女神の果実がなる。
天使界4Fで星のオーラを世界樹にささげる。それから長老オムイさまと会話して、人間界で星のオーラをあつめてくるようにいわれた。
そうそう、地上からもどらなかった天使がいるが、その話はタブー・・・イザヤールは決まった担当地を持たないで、地上の各地を回るらしい。
さて、地上でお役目をはたそう!
村長の息子のニードがムカつくことを言うので、軽く天罰を与えてやった!
セーブ→ロードで、宝箱(青)って復活するんだ!それと、タンスって毎回、アイテムがあったり、なかったりするし、あっても中身が変わって復活してる!
DQシリーズって序盤の資金繰りがタイヘンだけど、これはいいかも!ということで、しくこくウォルロ村でしつこく空き巣をくりかえしてみた・・・
| 道具屋のタンス(左) |
まんげつそう キメラのつばさ どくけしそう せいすい やくそう |
| 井戸の宝箱(青) |
キメラのつばさ やくそう てつのクギ ぬのの服 せいすい ぬののてぶくろ どうけしそう サンダル まんげつそう 18G |
| 村長の家2Fのタンス |
せいすい やくそう まんげつそう キメラのつばさ どうけしそう |
| 道具屋のタンス(右) |
10G 15G 2G 30G 5G |
| リッカの家2Fのタンス |
10G 30G 15G 5G 2G |
花畑で形見のゆびわを拾って、教会のおばあさんに渡して、星のオーラをゲット!
馬小屋でうまのふんX5を片付けて、星のオーラをゲット!
夜になり、幽霊と会話して、星のオーラをゲット!
天使界へイザヤールともどろうとしたら、天の箱舟(銀河鉄道999っぽい・・・)が見えた。
天使界へ帰還。
光輪は、人間から姿を見えなくするのと、星のオーラを集めるチカラがあるんだって。
ラフェットから、地上から戻らなかった天使がエルギオスだという話を聞いた。
星のオーラを世界樹のささげると、女神の果実がなって、天の箱舟が天使を迎えにくるってことだったのに、天の箱舟が崩壊・・・自分もそれに巻き込まれて地上へ落下・・・
ウォルロ村の滝に落ちたところをリッカに助けられて、今は世話になっている・・・
で、ヘンテコなかっこうと守護天使と同じ名前ということで、村人からは旅芸人と思われている自分・・・
人間になったら今まで持てなかったタルやツボが壊せるようになったよ!
| 馬小屋のツボ(奥) |
うまのふん うしのふん |
| 馬小屋のツボ(手前) |
うまのふん うしのふん |
| リッカの家のタル(奥) | 2G |
| リッカの家のタル(真ん中) |
5G やくそう どくけしそう |
| リッカの家のツボ |
5G やくそう どくけしそう |
| 井戸の中のタル(左) |
2G 薬草 |
| 井戸の中のタル(右) |
4G 12G 2G 8G |
村長の家で、ニードと村長の会話を聞いたら夕方に。リッカに話しかけると、翌朝に。
なんとニードがリッカのために、土砂崩れにあったとうげの道をなんとかしたいから、いっしょにそこへいってほしいとの要請があり、仲間になったよ!
| 名前 | にい | ニード |
| 職業 | たびげいにん | |
| レベル | 1 | 3 |
| 経験値 | 13 | |
| 剣スキル | 0 | |
| ムチスキル | 0 | |
| 扇スキル | 0 | |
| 盾スキル | 0 | |
| きょくげい | 0 | |
| ちから | 9 | |
| すばやさ | 8 | |
| みのまもり |
8 |
|
| きようさ | 17 | |
| みりょく | 9 | |
|
かいふく魔力 |
7 | |
|
こうげき魔力 |
6 | |
| さいだいHP | 20 | 25 |
| さいだいMP | 6 | 0 |
| こうげき力 | 16 | 15 |
| しゅび力 | 14 | 13 |
| おしゃれさ | 32 | 16 |
| 武器 | どうのつるぎ | |
| 盾 | ||
| 頭部 |
|
|
| 上半身 | 天使の服 | |
| 手 | ぬののてぶくろ | |
| 下半身 | 天使のタイツ | |
| 足 | 天使のブーツ | |
| アクセサリー |
さっそく、村の外へ。
レベル5でスキルふりわけ追加・・・しかし、どれから覚えたらいいのか、わからない・・・とりあえず振らずにすすめてみよう!
| ID | 名前 | 経験値 | ゴールド | 通常アイテム | レアアイテム | 主な生息地 |
| 002 | ズッキーニャ | 3 | 5 | どくけしそう | まんげつそう | ウォルロ地方 |
| 004 | ドロザラー | 5 | 8 | どくけしそう | ステテコパンツ | ウォルロ地方 |
| 003 | モーモン | 4 | 7 | やくそう | せいすい | ウォルロ地方 |
| 007 | リリパット | 9 | 16 | ぬのの服 | 皮のぼうし | ウォルロ地方、キサゴナいせき |
| 001 | スライム | 2 | 4 | やくそう | スライムゼリー | ウォルロ地方、キサゴナいせき |
| 005 | じんめんちょう | 7 | 12 | まんげつそう | ちょうのはね | ウォルロ地方、エラフィタ地方 |
レベル6でとうげの道についた。
左の道の奥で、セントシュタイン城の兵士と会話。もうじき道が開通することと、ルイーダと女性を捜しているの2点の話が聞ける。
| 宝箱(赤) | きんのゆびわ |
ウォルロ村にもどり村長に報告。
どうやらルイーダはリッカとはセントシュタインに住んでいたころの知り合いらしい。ここはリッカのために、一肌脱ぐか!キサゴナ遺跡へ出発!
| 名前 | にい |
| 職業 | たびげいにん |
| レベル | 6 |
| 経験値 | 213 |
| 剣スキル | 0 |
| ムチスキル | 0 |
| 扇スキル | 0 |
| 盾スキル | 0 |
| きょくげい | 0 |
| ちから | 21 |
| すばやさ | 26 |
| みのまもり |
20 |
| きようさ | 32 |
| みりょく | 21 |
|
かいふく魔力 |
18 |
|
こうげき魔力 |
14 |
| さいだいHP | 43 |
| さいだいMP | 15 |
| こうげき力 | 34 |
| しゅび力 | 36 |
| おしゃれさ | 53 |
| 武器 | 兵士の剣 |
| 盾 | 皮の盾 |
| 頭部 |
皮の帽子 |
| 上半身 | 皮のよろい |
| 手 | ぬののてぶくろ |
| 下半身 | 天使のタイツ |
| 足 | 皮のくつ |
| アクセサリー | きんのゆびわ |
| じゅもん | ホイミ |
遺跡入口正面に進んで突き当たりの石碑を調べて、怪しげなじいさんに付いていき、戦士の像の首のボタンを押すと、壁が開いて奥へ。
どんどん進むとガレキにはさまれたルイーダを発見と同時に、ボスのブルドーガとバトル!
| 左の階段の下の宝箱(青) |
どくけしそう サンダル やくそう せいすい ぬのの服 ぬののてぶくろ |
| 1F右奥の宝箱(赤) | 皮の盾 |
| B2の宝箱(赤) | はねのおうぎ |
| B2の宝箱(赤) | 210G |
| B1の宝箱(青) |
まんげつそう どくけしそう 上やくそう 天使のすず やくそう くだものナイフ |
| B1の宝箱(赤) | きようさのたね |
| ID | 名前 | 経験値 | ゴールド | 通常アイテム | レアアイテム | 生息地 |
| 006 | ドラキー | 10 | 10 | やくそう | キメラのつばさ | ウォルロ地方、キサゴナいせき |
| 008 | わらいぶくろ | 11 | 26 | うしのふん | 上やくそう | キサゴナいせき |
| 009 | メタッピー | 12 | 20 | キメラのつばさ | はねのおうぎ | キサゴナいせき |
| 010 | メラゴースト | 12 | 15 | せいすい | まほうのせいすい | キサゴナいせき、東セントシュタイン |
| 011 | ゆうれい | 16 | 24 | せいすい | きぬのローブ | キセゴナいせき、西セントシュタイン |
| 257 | ブルドーガ | 175 | 100 | まじゅうの皮 |
バトルに勝って、ウォルロ村へ帰還。宿屋でリッカとルイーダの会話を聞く。なんとリッカの父リベルトは伝説の宿王と言われたオトコで、セントシュタインで大きな宿屋を経営していた。セントシュタインの宿屋のピンチで、リベルトの助けを借りようと思い、ルイーダがやってきた。でもリベルト死亡で、かわりにリッカがスカウト。しかしリッカは拒否・・・で、ルイーダの頼みを受けてリッカを説得することになったよ!
リベルトの幽霊と会話している最中に、天の箱舟の運転士と名乗るサンディ(ガングロ)登場。せんれきが見れるようになったよ!
リベルトの未練を解決するため、高台に埋めた宿王のトロフィーをリベルトに見せると、リベルトが病弱なリッカのためにセントシュタインの宿屋を引き払ってウォルロ村に来たという話が聞けます。
トロフィーをリッカにわたすと、リッカのじいさんから、リッカの病弱の体質はウォルロの名水を飲んだため治ったという話が聞けます。
それで、リッカはリベルトの夢を継ぐため、セントシュタイン行きを決意します。それを聞いて、リベルトが成仏。
リッカがセイントシュタインへ行くので、かわりにニードが宿屋を継ぐことに。
クエスト受注開始!
| 番号 | クエスト名 | 報酬 | クエストの内容 | クリアのポイント | 受注場所 |
| 001 | 人にはやさしく | ゆめみの花 | 村の外へ出て、川の向こう岸にある大きなクモの巣を探し、キラキラ光る場所を調べて「まだくもいと」を一つとってくる | マロン(ウォルロ村の女の子) |
| ウォルロ村東 | まだらくもいと |
| ウォルロ地方北東の泉 | どくけしそう |
| ウォルロ地方南西 | やくそう |
サンディといっしょに天の箱舟に行くが、起動せず・・・星のオーラを集めれば動くかもということで、セントシュタインへ行くことになったよ!
| ID | 名前 | 経験値 | ゴールド | 通常アイテム | レアアイテム | 生息地 |
| 014 | スライムベス | 20 | 22 | やくそう | スライムゼリー | 西セントシュタイン、東セントシュタイン |
| 015 | おばけキノコ | 25 | 20 | やくそう | ゆめみの花 | 西セントシュタイン、東セントシュタイン |
| 013 | おおきづち | 20 | 20 | 皮のこしまき | こんぼう | 西セントシュタイン、東セントシュタイン |
| 012 | みならいあくま | 22 | 25 | ぬののズボン | かしの杖 | 西セントシュタイン、東セントシュタイン |
| 016 | バブルスライム | 24 | 18 | どくけしそう | スライムゼリー | 西セントシュタイン、エラフィタ地方 |
| 017 | ウパソルジャー | 40 | 32 | おなべのふた | 兵士の剣 | 西セントシュタイン、東セントシュタイン |
セントシュタインの宿屋でリッカたちの会話を見たあと、町をブラブラ。
黒騎士討伐のためお城へ。王様から、黒騎士がフィオーネ姫をシュタイン湖へつれてこいと言ってきてるのが、その裏をかきお城を攻めるかも?との話を聞き、シュタイン湖に黒騎士がいるかの確認をすることになったよ!
王様にあったあとリッカの宿屋で、天使の扉、銀行、ルイーダの酒場、ロイヤルルームがオープン。
| 番号 | クエスト名 | 報酬 | クエストの内容 | クリアのポイント | 受注場所 |
| 002 | ガッツを見せてよ! | しぐさ『まわる』 | セントシュタイン城下町の教会にいる娘に、元気が出るようなガッツポーズを見せて!と言われた。 | セントシュタイン城下町 の教会にいるアマリス |
|
| 003 | 伝えて!ガッツを! | しぐさ『いのる』 | 再びアマリスに「ガッツをしぐさで伝えて」と言われた | まわる、はくしゅ、ジャンプ、ガッツポーズの順に下キーに割り当ててアクションする | 王様にあったあと、セントシュタイン城下町 の教会にいるアマリス |
| 005 | おくすりをください | グビアナどうか | 『やくそう、どくけしそう、まんげつそう』を1個ずつ持ってきてくれ!とたのまれた。 | セントシュタイン城2階兵士休憩所の兵士バートン | |
| 006 | もっとおくすりを | 命のきのみ | ウォルロ村にあるよくきくずつうやくをもらってくる | ウォルロ中央滝前の村人に『きよめの水』(Wi-Fiインターネットショッピング利用)を渡す | 005クリアかつ、王様に会った後、セントシュタイン城2階兵士休憩所の兵士バートン |
| 007 | 気がかりなスキマ | ちからのたね | 『スライムゼリー』を持ってきてくれと頼まれた。マニーはスライムゼリーで、なぞのひびわれを通り抜けたい | スライム系のレアアイテム | セントシュタイン城の井戸の中にいるあらくれ者のマニー |
| 008 | だいじな所の黒インク | ふしぎのこのみ | おじいさんに『まほうのせいすい』を持ってきてくれと頼まれた |
Wi-Fiインターネットショッピング利用 |
セントシュタイン城1F本棚前にいるイロホンじいさん |
| セントシュタイン城下町の宝箱(赤) | ちいさなメダル |
| セントシュタイン城下町の井戸の中の宝箱(赤) | あさのぐんて |
| セントシュタイン城下町の地下室の宝箱(赤) | やわらかウール |
| セントシュタイン城下町の地下室の宝箱(赤)の奥のタル | 2G |
| セントシュタイン城下町の地下室の宝箱(青) |
キメラのつばさ 天使のすず やくそう |
| セントシュタイン城下町の地下室の宝箱(青)の奥のタル |
5G やくそう |
| セントシュタイン城下町の地下室のタル(左) |
2G 4G |
| セントシュタイン城下町の地下室のタル(右) | やくそう |
| セントシュタイン城下町の地下室のツボ(奥) |
5G やくそう |
| セントシュタイン城下町の地下室のツボ(中央) |
やくそう 2G |
| セントシュタイン城下町の地下室のツボ(手前) |
8G 12G |
| 武器屋隣の民家のタンス |
5G 2G 15G 10G |
| セントシュタイン城下町の屋外(西)のツボ |
2G |
| セントシュタイン城下町の武器屋の宝箱(赤) | ちからのたね |
| セントシュタイン城下町の武器屋の宝箱(青) |
まんげつそう キメラのつばさ どくけしそう 18G サンダル せいすい |
| セントシュタイン城下町の屋外(東)のツボ |
どくけしそう やくそう |
| セントシュタイン城B1の訓練所の宝箱(赤) | ちいさなメダル |
| セントシュタイン城B1の訓練所のタル(手前) |
やくそう おもいでのすず キメラのつばさ |
| セントシュタイン城B1の訓練所のタル(右) | 2G |
| セントシュタイン城B1の訓練所のツボ(右) |
4G 12G |
| セントシュタイン城B1の訓練所のツボ(左) | 2G |
| セントシュタイン城1F入口近くのツボ |
12G 4G |
| セントシュタイン城1F図書室のタル | やくそう |
| セントシュタイン城1Fの王妃の部屋のタンス(右) |
ぬののてぶくろ ぬののズボン ぬのの服 |
| セントシュタイン城1Fの王妃の部屋のタンス(左) | ぬのの服 |
| セントシュタイン城1Fの台所のタル(右) | やくそう |
| セントシュタイン城1Fの台所のツボ(右) | やくそう |
| セントシュタイン城1Fの台所のツボ(左) | どくけしそう |
| セントシュタイン城2Fの兵士休憩所のタル |
5G やくそう |
| セントシュタイン城2Fの兵士休憩所のツボ | 2G |
| セントシュタイン城2F右の塔のツボ | 2G |
| セントシュタイン城2Fのフィオーネ姫の部屋のタンス | サンダル |
| セントシュタイン城3Fのタル(手前) |
4G 2G |
| セントシュタイン城3Fのタル(奥) | 5G |
| セントシュタイン城下町の犬の前(夜限定) | ちいなさメダル |
あのルイーダですよねv
なんかシリーズ中の隠れた謎が明らかになりそうですね!^^
それになにやら堕天使のニオイが・・・vvv
大好物です!!!
メチャ号泣の展開が待っていること、確信持てました!!!^^
弐位さんの説明、臨場感あってすごくいいですね^^
ぜひ連休などでプレイしまっくてくださいvvv
早速やっていますね。
昨日は仕事だったので
今日からはじめるつもりです。
この記事を読む限り
結構面白そうですね。
この記事参考にさせていただきながら
やりたいと思います。
キーって…なんだろう…?
ちなみに自分はまったりプレイ!
やっと薔薇騎士を解放!
そこに行ったという事はそろそろルイーダの坂場甲斐金ですか!
仲間が入ると一気にゴールドがきつくなります!
そらにしても薬草MAX6だったDQ1の緊張感が懐かしい・・・。
こんなに薬草が出まくると緊張感が・・・。
そうあのルイーダ登場です。隠れた謎は、まだわかりません・・・
今週末はゲームのために有給とって5連休の予定です!はりきって遊ぶよ。
DQ7.8にくらべたらおもしろいです!
今週末はゲームのために有給とって5連休の予定です!はりきって遊ぶよ。
自分も黒バラの騎士を解放したところです。
復活する宝に夢中になりずぎて、なかなかストーリーが進まない・・・
このおかげで、序盤の金策が、シリーズの中でもラクチンに!!!昔のことを思えば、ゆとり仕様になりましたね!
今週末はゲームのために有給とって5連休の予定です!はりきって遊ぶよ。
ブログ内検索
プロフィール
カテゴリー
アーカイブ
P R
フリーエリア