ゲーム大好きな大阪のオバチャンのほぼゲームのことしか書いてない日記。10年やってたブログがプログラム書き換えられて海外の怪しいサイトに飛ばされるようになったんで、2017年4月に引っ越ししてきました。10年分の過去記事が36MBもあるし、データが壊れてるのか一部送れないものもあり、まだまだインポートの途中(;^_^ 過去記事分は引っ越しで持ってきたものなので、表示が一部おかしいかもm(__)m
さて冒険2日目。
ルイーダの酒場で、仲間を入れて出発だ!
ルイーダから、特技おうえん(テンションを上げる)を教えてもらったよ!
| 名前 | にい | グスフィ | カティブ | フリッチ |
| せいべつ | おんな | おとこ | おとこ | おんな |
| 職業 | たびげいにん | せんし | そうりょ | まほうつかい |
| レベル | 10 | 1 | 1 | 1 |
| 経験値 | 1370 | 0 | 0 | 0 |
| 剣スキル | 0 |
0 |
0 | 0 |
| ムチスキル | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 扇スキル | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 盾スキル | 0 | 0 | 0 | 0 |
| きょくげい0 | ゆうかん0 | しんこう心0 | まほう0 | |
| ちから | 30 | 18 | 9 |
4 |
| すばやさ | 40 | 4 | 14 | 18 |
| みのまもり |
29 |
18 | 9 | 7 |
| きようさ | 49 | 5 | 9 | 14 |
| みりょく | 30 | 4 | 7 | 7 |
|
かいふく魔力 |
26 | 0 | 20 | 0 |
|
こうげき魔力 |
20 | 0 | 0 | 21 |
| さいだいHP | 62 | 26 | 19 | 18 |
| さいだいMP | 22 | 4 | 14 | 16 |
| こうげき力 | 43 | 25 | 14 | 7 |
| しゅび力 | 45 | 26 | 16 | 10 |
| おしゃれさ | 64 | 25 | 26 | 24 |
| 武器 | 兵士の剣 | どうのつるぎ | ものほしざお | かしの杖 |
| 盾 | 皮の盾 | |||
| 頭部 |
皮のぼうし |
皮のぼうし | ||
| 上半身 | 皮のよろい | 皮のよろい | ぬのの服 | きぬのローブ |
| 手 | あさのぐんて | |||
| 下半身 | 天使のタイツ | ぬののズボン | ぬののズボン | |
| 足 | 皮のくつ | サンダル | サンダル | サンダル |
| アクセサリー | きんのゆびわ | |||
| じゅもん | ホイミ | ホイミ | メラ | |
| ヒャド | ||||
| リレミト |
| セントシュタイン南西入口キサゴナ遺跡の宝箱(赤) | うろこのよろい |
| セントシュタイン南西入口キサゴナ遺跡のツボ(左) |
こうもりのはね やわらかウール |
| セントシュタイン南西入口キサゴナ遺跡のツボ(右) |
まんげつそう 天使のすず |
称号ももらえるようになった!
| 草原のそうじ屋 | 戦闘勝利回数が100回以上となった者に贈られる称号 |
| かけだし魔物キラー | 討伐モンスターリストコンプ率が10%以上となった者に贈られる称号 |
ずつうやくを求めて、ウォルロ村へいったら、その正体はどうやらウォルロの名水をビンに詰めたもの・・・しかし、ハラを壊す確率が高いので、きよめの水を混ぜると、いい塩梅になるのでは?ということで、今度はきよめの水をとってくることになったよ!
| ID | 名前 | 系統 | 経験値 | ゴールド | 通常アイテム | レアアイテム | 生息地 |
| 018 | ひとくいが | むし系 | 36 | 28 | どくがのこな | ちょうのはね | エラフィタ地方 |
| 019 | ねこまどう | けもの系 | 40 | 28 | かしの杖 | きぬのローブ | エラフィタ地方 |
| 020 | かまっち | ぶっしつ系 | 56 | 28 | よるのとばり | あさのぐんて | エラフィタ地方、ほろびのもり |
| 021 | デンデンがえる | むし系 | 48 | 36 | どくけしそう | ガマのあぶら | 東セントシュタイン、エラフィタ地方 |
| 039 | ウイングスネーク | ドラゴン系 | 100 | 70 | へびのぬけがら | こうもりのはね | 東セントシュタイン、西ベクセリア地方 |
| 258 | なその黒騎士 | ゾンビ系 | 800 | 200 | てつのこて |
| かかしの近くの光る場所 | キメラのつばさ |
| 牧場の光る場所 | うしのふん |
| 東セントシュタインへ行く橋の手前の道沿いの光る場所 | げんこつタケ |
|
東セントシュタイン南東の海岸の光る場所 |
白いかいがら |
| 毒の沼の光る場所 | どくけしそう |
| ほろびの森北東の沼地の光る場所 | どくどくヘドロ |
| ほろびの森北西の墓の光る場所 | ちいさなメダル |
さて、黒騎士とバトル。まほうつかいのルカニ必須!ついでに、ピオリムも保険でかけておこう。
まほうつかが死んじゃったけど、なんとかレベル11で撃破。
黒騎士の正体はレオコーン。はるか昔に眠りについていたが、大地震で目覚めたが、記憶が混乱しており、婚約者のルディアノ王国のメリア姫とフィオーネ姫を間違えてたとのこと・・・
さっそく王様へ報告を。ところが王様は信じてくれないから、褒美はなし・・・フィオーネ姫から、昔、ばあやからルディアノ王国の話を聞いたことがあるという話を聞かされたよ。そのばあやが、エラフィタ村(シュタイン湖の西にある小さな村)にいるので、ばあやにくわしい話を聞きにいくことになったよ!
| ID | 名前 | 系統 | 経験値 | ゴールド | 通常アイテム | レアアイテム | 生息地 |
| 022 | ブラウニー | かいじん系 | 56 | 32 | 皮のこしまき | ちからのたね | エラフィタ地方、ほろびのもり |
| 023 | ポンポコたぬき | けもの系 | 60 | 30 | やくそう | まじゅうの皮 | 東セントシュタイン、エラフィタ地方 |
| 024 | タホドラキー | とり系 | 60 | 30 | キメラのつばさ | こうもりのはね | エラフィタ地方、ほろびのもり |
| 025 | どくやずきん | かいじん系 | 62 | 44 | どくけしそう | 皮の小手 | エラフィタ地方、ほろびのもり |
エラフィタ村へ到着。
ご神木のほこらに住んでるひとから、しぐさ「おうえん」をおさわった!
| 宿屋の中央の部屋のタンス | ぬのの服 |
| 教会の右の部屋のタンス(手前) | 2G |
| 井戸の左のツボ(手前) | 12G |
| 井戸の左のツボ(右) | やくそう |
| 井戸の中央のツボ(左) |
キメラのつばさ やくそう |
| 井戸の中央のツボ(右) | 2G |
| 井戸の右のツボ(左手前) |
やくそう どうけしそう |
| 井戸の右のツボ(右手前) |
2G 12G |
| 井戸の右のツボ(右奥) | やくそう |
| 井戸の右のツボ(左奥) | 12G |
| 地下室のツボ(手前) |
2G 4G |
| 地下室のツボ(中央) | 2G |
| クロエの家のツボ(中央) | どくけしそう |
| クロエの家のツボ(右) | 12G |
| クロエの家のタンス | やくそう |
クロエの家でソナ(フィオーネ姫のばあや)の黒バラわらべ歌(魔物を倒すためお城を出た黒バラの騎士は、結局帰らず、白ゆり姫とは永遠に結ばれなかった)を聴く。ヒントは北であることが判明!
村を出ようといたら、木こりを追っかけるレオコーンに遭遇。木こりが言うには、森の中で黒騎士を捜す女のバケモノに遭遇したんだと。レオコーンもバケモノも北へ行っちゃったということで、北を目指すことになったよ!
| ID | 名前 | 系統 | 経験値 | ゴールド | 通常アイテム | レアアイテム | 生息地 |
| 026 | マッドオックス | けもの系 | 70 | 30 | ゆめみの花 | やわらかウール | ほろびのもり |
| 027 | ギズモ | エレメント系 | 62 | 42 | まだらくもいと | どくがのこな | ほろびのもり、ルディアノ城 |
| 028 | がいこつ | ゾンビ系 | 61 | 60 | ぬののてぶくろ | どうのつるぎ | ほろびのもり、ルディアノ城 |
ほろびの森の中にあるルディアノ城の到着・・・すっかり荒れ果てて、魔物も住みついているよ・・・
中央の階段からB1へ→西の階段から西の塔へ→階段を上って外観へ(扉のカギそあけてショートカットをつくる)→北側の階段から2Fへ→玉座で妖女イシュダルとレオコーンの会話イベント発生!
レオコーンはイシュダルを倒すために城を出たが、破れてしまいイシュダルと永遠のくつづけを交わし、数百年もしもべになっていた・・・しかし、大地震でその呪いが解けたんだと。
レオコーンの代わりに、自分たちが退治するよ!
HP30以上を保ちながら、レベル14で撃破。
・・・イシュダルってレオコーンに惚れてたんかい!
と、ここでメリア姫(に見えるように首飾りをつけたフィオーネ姫)登場!婚礼の踊りをレオコーンと踊り、レオコーン成仏。やっとお城に戻れるよ!
王様からお礼の言葉を賜り、宝物庫と北東の関所が解放!
リッカの宿屋に行くと、錬金術解禁!錬金レシピブックをゲット!上やくそう、特やくそう、いやしそう、上どくそう、特どくそう、きつけそうのレシピをおぼえた!
| ID | 名前 | 系統 | 経験値 | ゴールド | 通常アイテム | レアアイテム | 生息地 |
| 029 | ホイミスライム | スライム系 | 56 | 30 | やくそう | スライムゼリー | ルディアノ城、西ベクセリア地方 |
| 030 | ベビーマジシャン | あくま系 | 64 | 40 | 皮のくつ | まどうしの杖 | ルディアノ城、東ベクセリア地方 |
| 031 | シールドこぞう | かいじん系 | 68 | 34 | 皮の盾 | せいどうの盾 | ルディアノ城 |
| 032 | メーダ | むし系 | 70 | 32 | 皮のムチ | まほうのせいすい | ルディアノ城 |
| 259 | 妖女イシュダル | あくま系 | 1600 | 350 | ハイヒール |
| B1南西のツボ(手前) |
うしのふん 48G キメラのつばさ |
| B1南西のツボ(奥) | うしのふん |
| 北西の塔の宝箱(青) | どくがのこな |
| 1F中央のタンス |
きぬのローブ ぬのの服 |
| 1F本棚の横のタンス |
布の服 皮のぼうし きぬのローブ |
| 1F宝箱(青) |
やくそう どくがのこな まほうのせいすい 天使のすず |
| 1F西のツボ | どくけしそう |
| 東の塔1Fのタル |
やわらかウール ガマのあぶら べっこう こうもりのはね |
| 東の塔2F宝箱(赤) | おしゃれバンダナ |
| 1Fメルギスの墓の前のツボ |
どくけしそう 5G やくそう |
| B1東の右の宝箱(赤) |
木のくつ |
|
B1東の左の宝箱(赤) |
小さなメダル |
| B1武器庫のタル | どくけしそう |
| B1武器庫のツボ(奥) | 2G |
| B1武器庫のツボ(手前) |
グビアナどうか 120G |
| B1台所のツボ |
2G 8G |
| B1のタンス | たびびとの服 |
| B1南東のタル |
どくけしそう やくそう |
| B1南の宝箱(赤) | うるわしキノコ |
| 西の塔北側のタンス(左) |
皮のくつ ステテコパンツ |
| 西の塔北側のタンス(右) | 皮のぼうし |
| 西の塔南側のツボ | 120G |
| 1F左のタル(左) | 2G |
| 1F姫の部屋の宝箱(赤) | きんのブレスレット |
| セントシュタイン城宝物庫の右の宝箱(青) |
やくそう まんげつそう |
| セントシュタイン城宝物庫の左の宝箱(青) |
240G おもいでのすず |
| セントシュタイン城宝物庫の右の宝箱(赤) | とうこんエキス |
| セントシュタイン城宝物庫の中央の宝箱(赤) | きんのロザリオ |
| セントシュタイン城宝物庫の左の宝箱(赤) | 1000G |
| 番号 | クエスト名 | 報酬 | クエストの内容 | クリアのポイント | 受注場所 |
|
009 |
小悪魔のマストアイテム |
うつくしそう |
『よるのとばり』が欲しい | 「かまっち」が落とす | イシュダル撃破後、セントシュタイン城下町 防具屋のジュリア |
| 004 | ばんのうぐすりを求めて | グビアナぎんか レシピ「ちからのゆびわ」 レシピ「スライムピアス」 レシピ「ちょうネクタイ」 レシピ「はやてのリング」 レシピ「いのりのゆびわ」 レシピ「命のゆびわ」 |
ばんのうぐすりを作って!とたのまれた。『特やくそう、いやしそう、まんげつそう』を1つずつ使って錬金してみよう! | 『特やくそう、いやしそう、まんげつそう』を1つずつ使って錬金 | イシュダル撃破後、セントシュタイン城下町中央の学者ジーベル |
| 錬金物 | 素材 |
| ちからのゆびわ | きんのゆびわ、とうこんエキス |
| スライムピアス | スライムゼリー、きんのゆびわ |
| ちょうネクタイ | ちょうのはね、よごれたほうたい |
| はやてのリング | いのりのゆびわ、かぜきりのはね |
| いのりのゆびわ | きんのゆびわ、けんじゃのせいすいX2 |
| 命のゆびわ | いのりのゆびわ、命の石X3 |
| 上やくそう | やくそうX2 |
| 特やくそう | 上やくそうX2 |
| いやしそう | やくそう、上やくそう |
| 上どくけしそう | どくけしそう、やくそう |
| 特どくけしそう | 上どくけしそう |
| きつけそう | 上やくそう、まんげつそう |
| ぼんのうぐすり | 特やくそう、いやしそう、まんげつそう |
ブログ内検索
プロフィール
カテゴリー
アーカイブ
P R
フリーエリア