ゲーム大好きな大阪のオバチャンのほぼゲームのことしか書いてない日記。10年やってたブログがプログラム書き換えられて海外の怪しいサイトに飛ばされるようになったんで、2017年4月に引っ越ししてきました。10年分の過去記事が36MBもあるし、データが壊れてるのか一部送れないものもあり、まだまだインポートの途中(;^_^ 過去記事分は引っ越しで持ってきたものなので、表示が一部おかしいかもm(__)m
さて、昨日は仕事の帰りにデパートに寄り道、ついでにすれ違い通信をやってみたよ!
2人の冒険者にすれ違った!しかし、プレイ時間は、自分と同じくらいなんだが、レベルがみな高い・・・一人は20で、もうひとりはなんとレベル30・・・
やっと黒騎士イベントを終了させたところで、まったりしすぎだ・・・おまけにサンディにまで、「ノロノロしすぎ」って言われてます・・・
ということで、サンディの意見を聞き入れて、どうげのみちの天の箱舟へ。しかし、まだ動く気配なし・・・しかし、にいが乗ると少し揺れた!
どうやら天使の力を少し取り戻したにいに箱舟が反応した模様!ということで、星のオーラをもっと集めて、天使の力を取り戻すため、セントシュタイン東の関所を越えて、新しい土地へ人助けの旅をすることになったよ!
| プレイ時間 | 16:58 |
| マルチプレイ時間 | 00:00 |
| 戦闘勝利回数 | 234回 |
| 錬金回数 | 13回 |
| 獲得称号数 | 2個 |
| クエストクリア数 | 7個 |
| すれちがい来客数 | 2人 |
| 討伐モンスターリストコンプ率 | 11% |
| おやれカタログコンプ率 | 6% |
| 収集アイテムリストコンプ率 | 18% |
| 錬金作成コンプ率 | 2% |
| 名前 | にい | グスフィ | カティブ | フリッチ |
| せいべつ | おんな | おとこ | おとこ | おんな |
| 職業 | たびげいにん | せんし | そうりょ | まほうつかい |
| レベル | 14 | 12 | 12 | 12 |
| 経験値 | 5107 | 3071 | 3007 | 2861 |
| 剣スキル | 0 |
0 |
0 | 0 |
| ムチスキル | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 扇スキル | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 盾スキル | 0 | 0 | 0 | 0 |
| きょくげい0 | ゆうかん0 | しんこう心0 | まほう0 | |
| ちから | 40 | 61 | 31 |
15 |
| すばやさ | 55 | 17 | 47 | 61 |
| みのまもり |
39 |
61 | 31 | 25 |
| きようさ | 61 | 27 | 36 | 51 |
| みりょく | 40 | 14 | 22 | 24 |
|
かいふく魔力 |
37 | 0 | 70 | 5 |
|
こうげき魔力 |
26 | 2 | 0 | 61 |
| さいだいHP | 81 | 87 | 64 | 59 |
| さいだいMP | 29 | 13 | 48 | 55 |
| こうげき力 | 59 | 79 | 48 | 22 |
| しゅび力 | 72 | 84 | 49 | 42 |
| おしゃれさ | 129 | 70 | 61 | 67 |
| 武器 | レイピア | 聖なるナイフ | てつのやり | まどうしの杖 |
| 盾 | せいどうの盾 | うろこの盾 | 皮の盾 | 皮の盾 |
| 頭部 |
おしゃれなバンダナ |
木のぼうし | 皮のぼうし | 皮のぼうし |
| 上半身 | くさりかたびら | うろこのよろい | レザーマント | 皮のドレス |
| 手 | あさのぐんて | あさのぐんて | ぬののてぶくろ | ぬののてぶくろ |
| 下半身 | ブルーガード | 皮のこしまき | ぬののズボン | ぬののズボン |
| 足 | 木のくつ | 木のくつ | 皮のくつ | ハイヒール |
| アクセサリー | スライムピアス | うさぎのおまもり | きんのロザリオ | きんのブレスレット |
| じゅもん | ホイミ | ホイミ | メラ | |
| ヒャド | キアリー | ピオリム | ||
| リレミト | ラリホー | ヒャド | ||
| バギ | スカラ | ルカニ | ||
| ザメハ | リレミト | |||
| イオ |
| 番号 | クエスト名 | 報酬 | クエストの内容 | クリアのポイント | 受注場所 |
| 010 | こうもり羽のかみかざり | 200G | セントシュタイン北東の関所にいる兵士に『こうもりのはね』を持ってきてと頼まれた |
エフィラタ村~ほろびの森の周辺にいるタホドラキーのレアドロップ セントシュタイン南西入口キサゴナ遺跡のツボ(左) |
セントシュタイン北東の関所の兵士パーシー |
| セントシュタイン東の関所のタンス | ぬののてぶくろ |
| ID | 名前 | 系統 | 経験値 | ゴールド | 通常アイテム | レアアイテム | 生息地 |
| 033 | もみじこぞう | しょくぶつ系 | 42 | 28 | まんげつそう | 上やくそう | 東ベクセリア地方 |
| 034 | ガチャコッコ | マシン系 | 72 | 41 | キメラのつばさ | てつのくぎ | 東ベクセリア地方、西ベクセリア地方 |
| 035 | テンツク | むし系 | 64 | 47 | やくそう | はでな服 | 東ベクセリア地方、西ベクセリア地方 |
| 036 | とっしんこぞう | かいじん系 | 90 | 60 | 天使のすず | てつのやり | 東ベクセリア地方、西ベクセリア地方 |
| 037 | マタンゴ | しょくぶつ系 | 75 | 45 | うるわしキノコ | げんこつダケ | 東ベクセリア地方、西ベクセリア地方 |
| 040 | メイジポンポコ | けもの系 | 105 | 60 | まんげつそう | まじゅうの皮 | 西ベクセリア地方 |
|
東ベクセリアの東の大きな木の周囲の光る場所 |
いやしそう |
| 東ベクセリアの中央西の光る場所 | みかわしそう |
ベクセリアの町に到着。町がはやり病で滅ぶ寸前・・・
町長の家は、代々続いており、古文書がいっぱいあり、それを読みに通っていたのがルーフィン。
そのうち、ルーフィンと町長の娘のエリザは結婚したが、ルーフィン先生と町長は仲が悪い。
ルーフィンは家に閉じこもって研究に没頭しており、エリザ以外では扉を開けない。
など、町長の家庭の問題がいろいろと聞けます・・・
町長と会話して、100年前にも同じようなはやり病がはやったので、古文書の解読をルーフィンに頼んでいるのだが、こっちから聞きに行くのがシャクなので、なぜか自分たちが聞きに行くことになった・・・
ルーフィンの家でエリザと会話して、いっしょに行ってもらって研究室のトビラをあけてもらうことになった。
ん?エリザって、もうはやり病にかかってるんじゃないのか?
ルーフィンが言うには、100年ほど前に町の西で遺跡が発見されて、扉をあけたら、はやり病の元凶である病魔が出てきた。当時の人々は、病魔を封印し、遺跡の入口をほからでふせぐことで、解決したとのこと。今回は、この前の大地震でほこらの封印がとけたことが原因らしい・・・ということなんだが、封印を唯一直すことができるルーフィンは危険だから行きたくないと言い張る・・・
町長にこのことを告げると、ルーフィンの護衛として、いっしょにふういんのほこらに行くよう頼まれた。もちろん、お礼はありとのこと!
こころよく了承すると、町長からほからのカギをもらったよ。
さっそくふういんのほこらに行ってみよう!
| 入口右手の民家の本棚 |
けがわのポンチョのレシピ けがわのベストのレシピ けがわのフードのレシピ 皮のてぶくろのレシピ 皮のこしまきのレシピ |
| 入口右手の民家のタル(右) | やくそう |
| 入口右手の民家のタル(左) |
4G 2G |
| 入口右手の2階建ての民家の1Fの戸棚 | 皮のぼうし |
| 入口右手の2階建ての民家の1Fのタンス | 皮のてぶくろ |
| 入口右手の2階建ての民家の2Fの本棚 |
へびかわのムチのレシピ だいじゃのムチのレシピ サイドワインダーのレシピ へびのおうぎのレシピ ハードスケイルのレシピ |
| 入口右手の2階建ての民家の2Fのタンス | ニーソックス |
| 入口左手の2階建ての民家の1Fのタル(手前) |
どくけしそう キメラのつばさ |
| 入口左手の2階建ての民家の1Fのタル(奥) |
2G 4G |
| 入口左手の2階建ての民家の1Fのタンス | やくそう |
| 入口左手の2階建ての民家の1Fの戸棚 | 皮のくつ |
| 店屋の前のツボ(左) | やくそう |
| ルーフィンの家の前のツボ(右) | 2G |
| ルーフィンの家の本棚 |
しゅぎょうぎ上のレシピ けんぽうぎ上のレシピ しゅぎょうぎ下のレシピ けんぽうぎ下のレシピ ぶどうエキスのレシピ |
|
ルーフィンの家のタンス |
ぬのの服 |
| 宿屋のタル(左) | やくそう |
| 宿屋のタル(右) | 4G |
| 宿屋中央の部屋の戸棚 |
5G 10G |
| 宿屋左の部屋の戸棚 | サンダル |
| 町長の家1F台所のツボ |
どくけしそう おもいでのすず |
| 町長の家2F風呂場のツボ |
8G 4G |
| 町長の家2Fの寝室の戸棚 | ぬののてぶくろ |
| 町長の家2Fの寝室の引き出し |
おもいでのすず まんげつそう どくけしそう |
| 町長の家2Fの図書室の本棚(左) |
聖なるナイフのレシピ どくがのナイフのレシピ バタフライダガーのレシピ どくばりのレシピ アサシンダガーのレシピ |
| 町長の家2Fの図書室の本棚(右) |
かくれみの服のレシピ スライムの服のレシピ ノーブルなマントのレシピ ヒュプノスガウンのレシピ スライムヘッドのレシピ しんぴのズボンのレシピ |
| 町長の家の下の家のツボ(手前) |
まんげつそう やくそう |
| 町長の家の下の家のツボ(奥) |
2G やくそう |
| 研究室前のツボ(奥) | やくそう |
| 研究室の手前の本棚 |
つきのめぐみのレシピ まほうのせいすいのレシピ おかしなくすりのレシピ ヘパイトスのひだねのレシピ とうこんエキスのレシピ |
| 研究室の奥の右から2番目の本棚 |
ネコのおうぎのレシピ キトンシールドのレシピ キャットガーダーのレシピ ねこみみバンドのレシピ |
| 研究室の奥の左端の本棚 | しぐさ「ちょうはつ」 |
| 錬金物 | 素材 |
| 聖なるナイフ | ブロンズナイフ、せいすいX3 |
| どくがのナイフ | 聖なるナイフ、どくがのこなX2、どくどくヘドロ |
| バタフライダガー | どくがのナイフ、どくがのこなX3、ちょうのはねX3 |
| どくばり | まじゅうのツノ、どくどくヘドロX3 |
| アサシンダガー | シーブスナイフ、どくばり、よるのとばりX2 |
| へびかわのムチ | 皮のムチ、へびのぬけがらX3 |
| だいじゃのムチ | へびかわのムチ、へびのぬけがらX5、まじゅうのツノ |
| サイドワインダー | だいじゃのムチ、へびのぬけがらX6、いかりのタトゥー |
| ネコのおうぎ | バトルファン、ネコずなX2、白いかいがらX2 |
| へびのおうぎ | バトルファン、へびのぬけがらX2、竜のうろこ |
| キトンシールド | ライトシールド、ネコずな |
| キャットガーダー | キトンシールド、ネコずなX2 |
| しゅぎょうぎ上 | けいこぎ上、ぶどうエキス |
| けがわのポンチョ | レザーマント、まじゅうの皮X3 |
| かくれみの服 | みかわしの服、みかわしそうX2、やわらかウール |
| スライムの服 | はでな服、スライムゼリーX3 |
| ノーブルなマント | ビロードのマント、ちょうネクタイ、ひかりの石x3 |
| けんぽうぎ上 | しゅぎょうぎ上、ぶどうエキス、まじゅうの皮X2 |
| けがわのベスト | けがわのポンチョ、まじゅうの皮 |
| ヒュプノスガウン | やすらぎのローブ、ゆめみの花X3、やわらかウールX3 |
| ねこみみバンド | ヘアバンド、ネコずなX2 |
| けがわのフード | 皮のぼうし、まじゅうの皮、やわらかウール |
| スライムヘッド | とんがりぼうし、スライムゼリーX3 |
| ハードスケイル | うろこのよろい、うろこの盾、へびのぬけがら |
| 皮のてぶくろ | ぬののてぶくろ、まじゅうの皮 |
|
皮のこしまき |
ステテコパンツ、まじゅうの皮 |
| しゅぎょうぎ下 | けいこぎ下、ぶどうエキス |
| しんぴのズホン | まどうのズボン、ひらめきのジュエル、やわらかウールX2 |
| けんぽうぎ下 | しゅぎょうぎ下、ぶどうエキス、まじゅうの皮X2 |
| つきのめぐみ | まんげつそうX3 |
| まほうのせいすい | せいすい、まりょくの土、花のみつ |
| おかしなくすり | うるわしキノコ、どうどくヘドロ、うしのふんX3 |
| ヘパイトスのひだね | ようがんのカケラ、かりょくの土、ガマのあぶら |
| ぶどうエキス | げんこつダケX2、みかわしそう、いやしそう |
| とうこんエキス | げんこつダケX2、めざめの花、きつけそう |
ブログ内検索
プロフィール
カテゴリー
アーカイブ
P R
フリーエリア