ゲーム大好きな大阪のオバチャンのほぼゲームのことしか書いてない日記。10年やってたブログがプログラム書き換えられて海外の怪しいサイトに飛ばされるようになったんで、2017年4月に引っ越ししてきました。10年分の過去記事が36MBもあるし、データが壊れてるのか一部送れないものもあり、まだまだインポートの途中(;^_^ 過去記事分は引っ越しで持ってきたものなので、表示が一部おかしいかもm(__)m
BlogPet 今日のテーマ エスカレーターの日!
「みなさんの地域では、エスカレーターはどっちを空ける?」
BlogPet 今日のテーマ 消防記念日!
「地震・雷・火事・親父…イチバン怖いのは?」
BlogPet 今日のテーマ 弟の日!
「何人兄弟ですか?」
BlogPet 今日のテーマ ひな祭り!
「ひな祭りといえば…? 」
そういえば、お雛様っていつまでも出しっぱなしで片付けないでいると、嫁にいけなくなる・・・っていう言い伝えがあったよね・・・
我が家では、毎年、お雛様は、GW前に端午の節句用の飾り付けをするときまで、ずっと出しっぱなしだったよな・・・うちの、お雛様は、お内裏様とお雛様、三人官女、右大臣、左大臣、五人囃子がケースに入ってる小規模なモノで、お飾りも、金屏風と桜と橘と雪洞くらいしかないんだけど、片付けるのがめんどうだったな・・・
おかげで、自分も妹も、アラフォーになっても、行かず後家のまま・・・
そらぁ、こんなズボラな人間がヨメにいけるハズはないわ、と一人、納得・・・
あ、ちなみに、早く片付けないといけない本当の理由は、旧歴の桃の節句は梅雨が近いので、いつまでも出しっぱなしにしていると、人形にカビがはえるからなんだってさ。
BlogPet 今日のテーマ さぁみんなで考えよう!
「使いどころのない、ムダ超能力を考えてみて! 」
BlogPet 今日のテーマ みんな一度は通る道?
「学校の先生を「お母さん」といいかけたことありますか?」
BlogPet 今日のテーマ バカヤローの日!
「百年の恋も冷めてしまう行為は?」
昨日は、月に1度の統括次長を加えての店舗スタッフ全員でのミーティング・・・
あいかわらず、現場と統括次長のお話とがまったくかみ合わない・・・
もう、やるだけムダな時間・・・疲れる・・・
統括次長の考え方って、底が浅いからイヤ・・・「時間さえかけたらいい」っていうのが信条だから、とりあえず何かやったらOKみたいなところがあり、ぜんぜん討議もなく、中身がスカスカのミーティング・・・
何かトラブルがあれば、原因を突き詰めて対策を練らないといけないのに、まず他のお店で起こったトラブル事例の報告書の内容が、本社の目を通してから各店に配布されているハズなのに、実際に起きた事例と報告書の内容自体が異なってるってどうよ!!!もしかして、故意に隠蔽してるのかい?こんな報告書を平気で通しちゃうってことだけで、統括次長への不信感がMAXにさらに近づく・・・
こんな報告書って読む意味がないやん・・・つうか、真実が書いてないから、真の原因が突き止められず、まともな対応策が現場でとれないやん・・・もうね、ぜんぜん場違いな対応策を統括次長が出してきて、「やっといて」って現場に言われても、まったく効果は期待できないし、やるだけムダ・・・かえって手順がややこしくて、よけいトラブルの原因になるやん・・・本気で会社はトラブルをなくしたいのかが、疑わしい・・・
統括次長ってさぁ、学生時代にいたやん、睡眠時間を削って勉強机の前にすわっている時間が人並み以上にかけている割りに、成績がサッパリなヤツの典型・・・どこが重要で、どこがどうでもいい内容ってことが把握できてないんだよね・・・だから、とりあえず絨毯爆撃で手当たり次第に攻撃しとけ!っていうモノの考え方・・・
そのやりかたって、お金や時間が無制限の場合はいつかは効果があるだろうけど、普通は条件に制限があるから、すぐに効果を上げたかったら、やっぱり一番の問題点を見つけて、そこを即、改善しないとダメやん・・・
時間をかけて、ぜんぜん問題点の核心とは違うとことでムダなことばっかりするから、ぜんぜん効果がないのは統括次長以外の目から見たら当たり前のことなんだけど、統括次長には、「あれだけ時間をかけて対策しているのに効果がまったくない」ばっかし・・・
つうか、ムダな対策してるから、なんぼ時間をかけても、サッパリ効果が出るわけないねん!!!ってことが統括次長にはわかってないんだ・・・もうね、頭悪すぎて、お話にならん!!!
また今日から、現場ではなぜそれが効果的なんだと疑問に思うワケがわからん対応策をやらされて、手順がどんどんややこしくなっていく・・・これで事故を起こすなって言われてもなぁ、会社指定の方自体が危ないって!
BlogPet 今日のテーマ 花粉対策!
「花粉症対策してる? 」
BlogPet 今日のテーマ ある意味面白い?
「B級映画で思いつくものは? 」
弐位の「天使のささやきの日! (今日のテーマ)」のまねしてかいてみるね
BlogPet今日のささやきのささやきのささやきのテーマ天使のテーマ天使のテーマ天使の日!
*このエントリは、ブログペットの「みぃ」が書きました。
BlogPet 今日のテーマ 天使のささやきの日!
「天使にささやかれて嬉しい言葉は?」
BlogPet 今日のテーマ 大丈夫でしたか?
「インフルエンザ、かかった?かからなかった? 」
他の支店では、予防接種をする時期が遅くて(予防接種して2週間たたないと、免疫ができないため、予防接種後2週間以内ならインフルエンザにかかることがあります・・・)、感染した人はいるようです・・・
お願いですから、インフルエンザにかかっている人は、病院など必要最低限の場所以外(もちろん通勤なんてもってのほか!)へは出歩かないようにいてくださいね!他の健康な人たちに、菌をばらまかないでください!アナタたちが感染元となって、インフルエンザ流行の原因を作り出しているんです!!!
それから、高熱の人を放置しないでね!熱のせいで、脳が異常な興奮状態になってるから、普段とは違うヤバい行動をとることがあります。熱で気分がミョ~にハイになったり、夢見が悪くてうなされたりするのは、そのせいです。自分が知っている事例では、パジャマ姿のままで無意識に勝手に外出しちゃったりすることがあるから、本当に気をつけてね!新聞で報道されるような、飛び降り・交通事故等の事例は、自分の周りではないけど、万が一ってこともあるから、本当に周囲の人は熱が下がるまでは、気にかけてあげてくださいね!
ブログ内検索
プロフィール
カテゴリー
アーカイブ
P R
フリーエリア